断捨離マラソン2016・No.7「洗濯機周り」 | 北林ちかこのブログ

北林ちかこのブログ

並木道を優しい風が通り抜けるように、自然体で生きたい

おはようございます。


雨があがっていますね。


It's about time!


英語でいうならこんな感じかな。


もういい加減、晴れなきゃダメっしょ…みたいなニュアンス。

昨日は雨の中、

業者の方が、生垣の剪定をしてくれました。


夏の間に伸びすぎた枝を払い、

もさもさになった葉を間引き、

全体のシルエットを整える作業です。


庭師さんが3人がかりで2時間くらい。


軽トラの荷台が、

刈り取ったものでいっぱいになりました。


家の中と同じで、

それだけの不要物が出ていったことになります。


もちろん、すっきりしましたとも。


見晴らしがよくなり、

空間が大きくなったようにも感じます。


そろそろ秋の球根を植えようかなチューリップ赤


それでは、本日のお題です。


断捨離マラソン2016・No.7「洗濯機周り」




掃除・洗濯・炊事…と言うように、

洗濯は3大家事のひとつ。


毎日、洗濯機を回すご家庭も多いでしょう。


我が家も、子どもたちが、

中・高生だった頃は、

部活のウェアの洗濯に追われていました。


息子はサッカー部だったので、

砂や泥が繊維の奥の奥までめり込んだストッキングを、

難儀して洗っていました。

(しかも臭い!)


洗濯槽の底がじゃりじゃりになったっけ…。


あの頃は、もう!怒…とプンプンしていましたが、

今となっては、それも懐かしい思い出です。


貴方にも、いつか必ず、そんな日が訪れます。

あ~~、あの頃は、毎日、毎日、

洗濯に追われて大変だったなぁ…と

過去のこととして懐かしむ日が。


永遠に続くわけじゃない。


だから、頑張って、洗濯してね~~~。ファイト


…という風に、

稼働率の高い洗濯機周り。


よく使うということは、

それだけモノもたまりやすいというこです。


(写真提供:断捨離トレーナー・中場美津子)


まず洗剤類をチェック。


通常の洗濯洗剤のほかにも、

お洒落着用とか、頑固な汚れ用とか、

上履き用とか、襟・袖口用とか、

漂白剤とか、柔軟剤とか、

糊付け用とか…。


全部、本当に使っていますか?


全部、本当に必要ですか?


ストックの量は適正ですか?


洗濯カゴの底に、

緊急ではないので、いつか洗おう…と

保留している洗濯物が、

もうかれこれ1ヵ月、
…いや3ヵ月なんてことは?


一定期間、
なくても困らなかったわけですよね?


その「いつか」はいつですか?


洗濯とは全然関係のないモノが、

ただでさえ込み合うこの場所で、

幅を利かせていませんか?


① 使えないモノ

② 使わないモノ

③ 使いたくないモノ


3つのポイントに照らし合わせて、

不要であれば、処分しましょう。




それと、洗濯機の蓋の裏側は、

けっこう汚れているものです。


洗濯槽のクリーニングをする時は、

蓋の裏もお忘れなく。

右矢印汚くても平気だった(汚画像注意)

昨日も、たくさんのクリック、ありがとう!

とても励みになります。
↓今日もよろしくね(^^♪