ということで、朝からダンスナンバーをもう一度、リノ先生の当初の振付のパターンに戻して、頭からアタリ稽古と通し稽古♪

今回お扇子を持って激しく踊るナンバーがあるのですが…
どうもお扇子だとみんな正座をしたくなるみたいです(笑)。
綺麗にちょこんと並んでる姿があまりに可愛くて撮っちゃいました(*^^*)。
今回の13名のこのダンサーチーム★
みんな本当に素晴らしい!!
舞台稽古バッチリでした☆。
虹乃ちゃん、復帰本当におめでとーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/!

とてもエレガントなダンスとお歌で頑張ってます( ☆∀☆)!
また更に華やかになって、千秋楽までダンサーチーム頑張ります♪
さて、今回初めてご一緒させていただいた大好きな娘役さんの彩乃かなみさん☆。

初めて彩乃さんのトップさんになられてからステージを拝見したのは、あのミーアンドマイガールなんですけど…
瀬奈さんのビルと彩乃さんのサリーちゃんの下町ッ子らしく、元気で愛らしいカップルがとてもイイな~☆って思って、楽しませていただきました(*^^*)。
それ以来陰ながらとても好きな娘役さんだったんですけど、何年か前にミュージカル座さんの「ひめゆり」を拝見したとき、そのお芝居と歌唱力にものすごく感動して、いつか何かでご一緒してみたい!って思っておりました(*^^*)。
今回はスタッフとしてなのであまり交流はないですが、今回も彩乃さんの素敵なお歌満載です!!!
宝塚の娘役さんのお歌というより、アーチストの方☆という感じ( ☆∀☆)!
彩乃さんのお歌、とても好きです♪
さて…
14日は、今回の薔薇とシンフォニーの日程の中で、一番上級生の方々がお集まりになる日でした☆。
そしてなんと言っても、宝塚の黄金時代を作ってくださったレジェンドの皆様がいらして、それはそれは楽しい賑やかな一日でした(*^^*)。
客席を…そしてオーケストラの皆様も…
更には楽屋裏のみんなをも笑顔にしてしまう、楽しい司会のウルサン(未央さん)とパワフルなルミさん(瀬戸内さん)♪

ウルサンの物真似トークが絶妙で、ジュンコさん(汀さん)とのお二人のトークでは、ご本人目の前にしてのジュンコさんの真似が最高で、本当にそっくりで楽しかったですー(*≧∀≦*)!
そしてルミさん( ☆∀☆)!
今回オーケストラとコラボということもあって、スローバラード系のナンバーが多い中で、ルミさんはアップテンポの明るいナンバー
"魅惑のサンバ"
をエネルギッシュに歌ってくださいましたよ♪
この白いお衣裳は、二幕の"歌いつづけて"の時のお衣裳です☆。
ドラマティックで感動するお歌です(*´ω`*)。
ステージでライトを浴びながら死ねたら本望
そんな歌詞が、スターの方ならではの歌!!という感じで、ウルウルします。
そして、ショー様(榛名さん)とルミさん♪

私が宝塚を見ていた頃は、ルミさんも月組で
「バレンシアの熱い花」や「風と共に去りぬ」
等の名作を思い出します♪
ショー様、今回はお一人だけお着物をお召しになって、あの名作!「新・源氏物語」のお歌も歌ってくださっています♪
そしてペイさん(高汐さん)\(^o^)/。
もー!本当にこんなにトップさんが勢揃いはなかなかないです!!

ペイさんの独特な発声とオーケストラがマッチして、本当に素敵でした☆。
特に"そして今は"☆
広がりあって素敵でしたー(*≧∀≦*)!

そしてこの日はジュンコさん(汀さん)・オトミさん(安奈さん)も勢揃い!!!
ジュンコさんの「丘の上のジョニー」や「去りゆきし君がために」…
懐かしすぎて涙出そうです!
しかも全くおかわりないので、本当に当時が鮮明に蘇ります。
廊下でもすれ違うとものすごく格好よくご挨拶くださるんですよ☆。
下級生達みんなキャー!って思わず声に出してました(*^^*)。
そして、オトミさん( ☆∀☆)!
この日可愛いアクシデントがありました(*^^*)。
みんなオトミさんが大好きなので、ルミさんもペイさんも下級生達も…
そして次にスタンバイなさっていたジュンコさんも…
みんなで袖からオトミさんを観ていたんです。
いつものようになかにし礼さんの「兵士の別れ」をしっとりと切々と語るように素敵にお歌いになって、みんなで大拍手!
別の日は続いて「ラストダンスは私に」だったのですが…
この日はレジェンド揃いの特別の日で、お三人様でベルサイユのばらのお歌があったので、一度退場なさる段取りだったのですが…
オトミ様…いつものように次の「ラストダンス」のイントロをしばらくお待ちになられて(;゜∀゜)…
袖からみんなで「オトミさん、ここは一度引っ込みですッ。帰ってきてッ。」って(*^^*)。
ジュンコさんもそのあとのトークで、「まさか安奈さんに私の歌歌ってもらうわけにもいかへんし、焦ったわ(笑)」って(*^^*)。
オトミさん、入られてからしばらく
「いや~(笑)どないしよッ。次がいつも通りあるって思って…恥ずかしい~(笑)」
ってチャーミングな笑顔でおっしゃってました(*^^*)。
オトミさんの周りにショー様やルミさん、ペイさんや、プッチさんも集まって、皆さん口々に
「最高やった!いいのよ。こういうことが楽しいのよ。一生ああ、あのとき安奈さん
が間違えはったな~(笑)って思い出に残るから☆。」
って♪
本当に当時のあたたかい楽しい宝塚が甦るような光景でした(*^^*)。
きっとご覧になられていたお客様もホッコリなさったのでは♪
やっぱり素敵な魅力的なレジェンドの皆様でしたし、ルミさんやペイさんも下級生な感じが本当に微笑ましく楽しかったです♪
そんなレジェンドのジュンコさんと、ものすごく楽しまれていたルミさんで(^o^)♪

真っ白の王子様がお二人( ☆∀☆)!!
そしてこの日、汀さん・安奈さん・瀬戸内さん・高汐さんが千秋楽だったので、みんなで記念写真(^o^)♪

全員揃ったし…
最高に楽しいステージでした(*^^*)。
終演後、ルミさんに
「これいただいたの美味しいから食べ。」
って、宮城県の名物笹かまぼこいただきました\(^o^)/。

これ!
いつも仙台で買うかまぼこよりはるかに美味しいー!!!
石巻でないと買えないのかな?
すごく美味しかったです(*≧∀≦*)!
帰りに久々に一人でご飯して帰りました(^o^)。
ルミネの"こなな"さん。

