気象庁の桜井邦雄長官は18日の定例記者会見で、チリ大地震による津波の高さ予測が過大だったことについて、「予測精度は十分ではなく、データベースの改善を行う」と述べる一方、「限られた精度の中で防災情報を出す点では最善を尽くした。警報発表は適切だった」との見解を示した。
 同庁は2月28日午前、三陸沿岸に16年半ぶりの大津波警報(3メートル以上)を発表したが、実際の高さは当日の観測で最大1.2メートル(岩手県久慈市の港)、後日の調査で同1.9メートル(同県陸前高田市の漁港)だった。人的被害はなかったが、危険な水準であることは同じ。
 気象庁地震津波監視課の関田康雄課長は3月1日の記者会見で、津波予測が「結果的に少し過大だった。警報が長引いたことをおわびしたい」と述べた。同庁を所管する前原誠司国土交通相は翌日、謝罪するには当たらないとの考えを示していた。 

【関連ニュース】
【特集】2010年チリ大地震~M8.8の巨大地震~
「大政翼賛会」は続かない~民主・渡部元衆院副議長インタビュー~
なれ合い政治から脱却を~自民党・園田幹事長代理インタビュー~
自民の歴史的役割終わった~自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー~
【特集】ハイチ大地震取材体験記~被災地の1週間~

鳩山首相「自分が変わりつつある」(産経新聞)
<自己破産>北海道のタツル総業 故中川氏親子の後援会幹部(毎日新聞)
景気動向を注視=平野官房長官(時事通信)
米国でエイズ遺伝子治療を開発へ―タカラバイオ(医療介護CBニュース)
<中大教授刺殺>「被告の責任能力は限定的」主張へ 弁護側(毎日新聞)