8/24スタート 初級グループレッスン 土曜日午後 | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

開講しました!ありがと
8月24日スタートで
レッスン3回目9月7日には着物でお出かけできますよ




「キレイ♪カンタン♪着崩れない」鞠小路メソッドの着付け教室

着物ふわり

 

8月からレッスンスタートすると9月には着物でお出かけ

着物って敷居が高そう
いいえ、着物の販売などありませんし、お道具すら売りつけません!

 帯は手結び、着物は腰ひもと伊達締めのみで。
特殊なお道具は一切不要

 口コミで全国から生徒が集まる人気の着付教室
 「URL鞠小路スタイル」のメソッドで
お道具すら売りませんが、キレイな着姿持って帰ってくださいね 


 

                         リンクお問合せ・お申し込みフォーム



 




宝石赤初級コース 

 

このコースでは、普段着~セミフォーマルまで幅広く使えるもっともベーシックな帯結びである『お太鼓結び』をマスターします。

実技だけでなく、着物の組合せ方やシーン別の選び方まで基礎となる着物の教養もお話いたします。


【コース詳細と流れ】



◆1回目
着物 着物のたたみかた・肌着のつけかた・長じゅばんの着かた
鉛筆 着付け道具の名前と使い方 


◆2回目
着物 着物の着かた
鉛筆 着物の素材の種類 ~染め/織の着物って?~


◆3回目
着物 カジュアルな半幅帯での『リボン返し』の結び方
鉛筆 着物の種類の見分け方 ~訪問着/小紋って?~


◆4回目
着物 名古屋帯でお太鼓を結ぶ その1
鉛筆 帯の素材の種類  ~染め/織の帯って?~


◆5回目
着物 名古屋帯でお太鼓を結ぶ その2
鉛筆 帯の形の種類  ~名古屋帯/袋帯って?~


◆6回目
着物 補整を入れる お太鼓結びを完成!
鉛筆着物の季節ごとの衣がえについて 



◆7回目
着物 タイムトライアル 着付けにかかる時間を知る
鉛筆 着物を楽しむ脇役小物たち 


◆8回目
着物 総復習
鉛筆 質問タイム 

 



3日目のレッスンが終わったら 着物を着て帰ることができます。
独自のステップアップ方式のカリキュラムなので
まったく初めての方でも無理なく 着つけを身に着けることができます



 

お持ち物 : 着物、長襦袢(半襟のついたもの)、肌襦袢、裾よけ、足袋
        衿芯、伊達締め、腰紐5本、フェイスタオル3枚
        半幅帯、名古屋帯、帯板、帯枕、帯揚げ、帯締め
        着物クリップ(洗濯ばさみ可)

        肌襦袢、裾よけ 以外の物は無料貸し出しいたします(要事前予約)


場所:自由が丘リンク スタジオカムシア

おかっぱ 講師: 着物 ふわり 中村麻美
     ≪鞠小路スタイル認定講師≫

カレンダー日時: 土曜日午後クラス  初回8/24 2回目8/31 
       9月7日、14日、21日
       10月5日、12日、19日 (全8回)

時計時間: 15:00~16:30 (1回90分)

Yen 料金: ¥30,000 (一括事前振込み)


●キャンセルポリシーと同意事項

 レッスンをお申込みいただくに当たりまして、以下を必ずお読みください。

開催1週間前までのキャンセルは全額返金いたします(振込手数料差引額)。
  開催6日前よりのキャンセルは開催費用の80%を事務手数料として頂戴し、
  残りの20%を返金いたします(振込手数料差引額)
  開催前々日、前日および当日のキャンセルはキャンセル料を100%頂戴します。

レッスンの録画・録音は固くお断りいたします。写真撮影については、個別にご確認くださいませ。




                       リンクお問合せ・お申し込みフォーム