先日グランドハイアット福岡のアロマーズでランチしてきました。

夫から母と私へのホワイトデーということで。
夫は出張中で不在だったため、もれなく息子もついてきました。
今回の内容は20周年記念ランチビュッフェ ~ローストビーフ&グルメバーガー~ということで、子供にもウケが良さそうな内容。
結果、母や私より息子が一番満喫していました。
昔は肉なんて見向きもしなかったのに、小学生になってから、肉を食べるようになり、ローストビーフとハンバーガーを満喫していました。
ローストビーフはお箸でも切れる柔らかさで本当に美味しくて。
息子ががっついたのも納得です

ハンバーガーは自分で作るスタイルで、ハンバーグやカツ、てりやきチキンなど中身を入れ替えて楽しめます。
私はハンバーガーより野菜を満喫。特に「アスパラガスのグリル カシューナッツ添え シェリービネガードレッシング」は大きなアスパラで食べごたえがありましたよ。
スイーツも3月はイチゴを使ったものが多く、堪能できました。
私の母も満喫はしていましたが、年齢も年齢なので、やっぱり野菜主体になってきますよね。ガツガツ肉をほおばる息子を見ながら、野菜ばっかり食べる大人たちでした。
帰りに下のWHOLE SQUARE FUKUOKAで、母がトマトを沢山かってくれました。

写真左下の塩トマトは本当に味が濃厚でおススメです。
ドレッシングかかってる?というくらい旨みがあります。
我が家は夫と息子がトマト好きなので、写真のものを2セットずつ買ってくれました。
WHOLE SQUARE FUKUOKA、母がかなりお気に入りのようで、他にもおススメの商品を沢山持たされ、せっかくランチをごちそうしたのに、それ以上買って押し付けられました。
うちの息子は赤ちゃんの頃から体が本当に丈夫で、病気をめったにしないのですが(インフルエンザも学校で猛威をふるうなか、切り抜けてました・・・笑)、毎日のトマトも関係あるのかしら?と最近思います。
私も息子を真似て美味しいトマトを食べてみようと思います。
久々に親子3代でゆっくり食事ができ、楽しい時間が過ごせました。