『ミュシャ展』国立新美術館 | フィギュアスケーターの幸せを祈る

フィギュアスケーターの幸せを祈る

「新たな一歩だと思っています。不安は何もなくて、ただ前にある道を進んでいくだけだと思っているので、新たな経験をして、元気に前を見て進んでいきたいと思います。」浅田真央

行ってきましたよ国立新美術館

ミュシャ展

http://www.nact.jp/exhibition_special/2016/alfons-mucha/

 

私の一番の目的は、スラヴ叙事詩

素晴らしかった

いつまでも観ていたい

 

色彩がなんともいえない

これは画集では出ない

いつもながら印刷の技術の限界をひしひしと感じる

 

http://www.mucha2017.jp/slav/intro.html#link

 

一番最初の『原故郷のスラヴ民族』が一番好き

連作の一枚目で一気に惹きつける

強いインパクト

この青

この色が

こころを澄ませていく

 

降るような光る星

物語が流れてくる

今も新しい

 

20枚の大作が

織りなす圧倒的な叙事詩

絵の具が光を放っているよう

 

注意したいのは絵の順番

フスがいないのにフス戦争の絵が先に来る

?と思っていたら、背後にフスがいた(笑)

絵の大きさのせいか、巡回路通りの順序じゃないのです

少し混乱

 

でも

どの絵も素晴らしかった

素晴らしいとしか言えない

言葉は無力

 

最後の部屋は日本の美術館には珍しく撮影可

喜んで撮ったけど、やっぱりあの色は全然出ない

そして大きいので、全部切り取った「部分」です



この美青年のモデルは若き日のミュシャ

盲目の老父に聖書を朗読しているところ

                          『スラヴ民族の賛歌』




この絵は緑色が見事でした

全然表れていません(^^;)

『聖アトス山』上の女性は聖母マリア


 

下の絵の左手前にミュシャの娘、右手前にミュシャの息子が描かれています

唯一未完成の絵『スラヴ菩提樹の下でおこなわれるオムラジナ会の誓い』


大きさがわかるかな

人を入れてみました

『イヴァンチツェの兄弟団学校』

『ロシアの農奴制廃止』

 

 


草間彌生もやっていました      樹に水玉柄の布が…数々のインスタレーション草間彌生らしい        

このカボチャ、中に入れません

入りたいですよね

 

東京ミッドタウン前で、プロジェクションマッピングやってたので観ました

それはまた次に

 

ブログランキングへ