スーパーマリオブラザーズ。

一度行ってしまったら戻って来れない、無鉄砲なマリオにヤキモキしながら、
必死でキノコを追いかけた日々・・・。

ノコノコを滑らせたら戻ってきて自滅。

海のところで、ゲッソー(いか)にぶつからないようにと
気をつければ気をつけるほど、アンガールズ状態。
(チャラッチャチャラッチャチャッチャッチャッ♪)

今考えてもわからない、旗に飛びついてクリアする仕組み。
そのあとの謎の花火☆

懐かしいですね。そんなマリオも今年、20歳。
立派に成長しましたね。(キノコ食べて?)

ゲームボーイミクロ 9月13日発売です。

ゲームボーイミクロ



クリックでゲームボーイミクロのCM4種類全部見られます


このCM、全てのバージョンで、
最後に20thを強調するため、ちびマリオが大きくなりますね。
それを、音と同時に見せることで効果的に主張していると思います。

改めて見ると、マリオが大きくなるときの音というのは
うまく擬音化されているもんだなと感心してしまいました。

さらにこれらのCMはすべて、音だけで場面を連想させるもので、
非常にシンプルなものとなっていますが、あのゲームをやったことがある人なら、
今マリオが何をしているか、まるで実際見ているかのように、見えてくるでしょう。

それだけ、オリジナルの音が秀逸したものであったと言えるのではないでしょうか。

ただ、手タレさんの演技は、ちょっとおとなしすぎる気がします。

例えばもっと連打してみてはどうでしょう?

または、ゲーム初心者がやりがちなアレはどうでしょう・・・?
コントローラーをマリオのすすむ方向に傾けてみたりしては?
かなり笑えるんじゃないかと思います。

もしくは、やっている人の職業や個性が出る手でもよかったかもしれませんね。

カラーはファミコンバージョンが、納得の一番人気らしいです。
わたし的にはIIコントローラー版もあったらいいのにって思います。

IIコントローラーって、スピーカーみたいなのがついてましたよね。
そこに向かってしゃべるとマイクみたいになってて
無駄にそこに向かってしゃべって遊んだものです。
結構好きだったんだけどな・・・。

なぁんて思っていたら。ちゃんと考えてるんですね。

そういう人のために、こぉーんなものが。


どーやらゲームボーイミクロ、このようにカスタマイズできるのがウリみたいですね。

でもこれだと、マイクは使えそうにないですね・・・残念。

ちなみに、うちの実家には、かろうじて、まだ動くファミコンがあります。
たまにやってみると、戻って来れないマリオは今でも結構難しくて面白いです。