わからん鳥インフルエンザ | むしとの日々

むしとの日々

タイトルの意味は子供時代への郷愁と自分の次の世代がまったく虫に興味を持たないことの悲しみ。
子供孫の時代になって昭和は遠くになりけり。
それでも嫌いさらに反発を覚えるのが左翼的いや利権的自然保護です。
自然保護など語るべきでない。

 宮崎県に続いて岡山県でも鳥インフルエンザ。 高病原性だろうとそうでなかろうと病原性の実態がよく判らない。

テレビ画像では養鶏場の周囲を消毒しているシーンが流される、白い粉は石灰であるが、噴霧している薬剤は何だ、果たして効果ありか?

生物全般に対しての強毒性薬剤を撒き散らせば、自然保護団体やマスゴミ自体が強い懸念を示さねばならない。

このテレビ画像は白い服を着て薬剤を散布するただの儀式かもしれない。 どこかの団体が撒いた白い粉信仰みたいなもの。


 いろいろな疑問

儀式的に消毒してウィルスは死滅するの? 風邪薬でも風邪ウィルスは死なないはずだ、人間自体の免疫力でやっつけるしかない。

鳥インフルエンザの真相は?

伝染経路についても漠然と渡り鳥がウィルスを運ぶ事になっているが、全鳥類に感染するインフルエンザウィルスか?

少なくとも哺乳類の多くに感染するインフルエンザウィルスについて報道はない、牛ネズミ人間いぬに共通して感染する病気はない。 全鳥類に感染発病する病気・ウィルスがあるなら生物分類の基本からおかしくなる。


渡り鳥がウィルスに感染した状態で全エネルギーを使い海を渡る、呼吸器官には最大の負荷が掛かり発病することなく無事渡り切るか?

スズメ大の小鳥、鳩くらいの鳥、鴨サイズ、大型の鶴などすべてにウィルスが取り付き発病せず運搬だけするのか、もしくは発病しても免疫が出来るのか、不幸にして大量死するのか全く判らん。


 ランキング


 大体に野鳥と言う言葉が気に食わない。 犬猫や象ライオン又はネズミあざらし鯨をまとめてケダモノと呼ぶのと同格である。


生物に関心を持つものは鳥を野鳥と呼んではいけない。スズメはスズメ、ツバメはツバメである。キジバトとヒヨドリをまとめて野鳥と呼ぶべきでない。 野鳥の会を夜盗の会と呼ぶようなものである。


 養鶏場に鳥インフルエンザが大発生するのは意外な盲点があるのかもしれない、東南アジアでも大発生するが防除体制はどうなのだろう、庭先で飼う少数羽の鶏すべてが感染するのか?すべての鳥に感染の可能性があれば各種の鳥が森や林隣接地に生息するアジア地域では鳥類すべてが保菌者でもおかしくないがそうはならない。


 皮肉な見方をすれば日本の養鶏場では外界と完全遮断、病原菌排除、配合飼料は抗菌薬入りで鶏自体の抵抗力低下で偶々ウィルスが潜入しただけで鶏舎内に病気が蔓延全滅となる、合掌。