初めての青森県③ | 釣岳人自転車操業中ブログ

初めての青森県③

2016.09.19~2016.09.24

 

 

今日の目的地は世界遺産 白神岳。

動物たちの鳴き声にビビりながら夜を明かしました。

4時頃から真っ暗な中ビチョヌレになったテントを片付け出発進行。

 

真っ暗な道をしばらく走り登山口入口から狭い道へ入った。

 

 

 

立派な看板とは裏腹な狭く道の悪い林道をしばらく走り登山口である駐車場に到着。

 

さーいくぞ世界遺産。

 

 

 

標高は1230mと低いのに山が深い。

 

 

 

登山口からピークまでずっと自然林。

マイナスイオン100万ボルト。

 

そりゃ熊さんたち野生動物もいますよね~

 

 

 

熊の爪痕?

 

自然林の中から尾根道へ上がると

 

 

 

遠く秋田 男鹿半島が見える。

白神山地は青森と秋田の県境。

秋田側も山が深くてそそられる。

 

時期的なものだと思うけど今回の旅では高山植物(花)を見かけることが少なかった。

 

 

 

 

まぁ花を見つけても

わー綺麗健気いいかんじー

なんて陳腐な感想しか思いつかないけど・・・

山の花名鑑

みたいなのを買う!欲しい!

と、思ってはや何年。。

 

稜線へ上がり崩山、十二湖側からの縦走路と合流。

 

 

 

ピークまでもう少し。

 

世界遺産はこの稜線から東側一帯。

今登ってきた道は綿密に言ったら世界遺産の横。

ここからが世界遺産の中。世界遺産に足を踏み入れた。

 

 

 

指さしてるとこが現在地。

 

お ピーク前の避難小屋、トイレが見えた。

 

 

 

トイレで用を足し綺麗な体でピークへ向かう。

 

やりました

世界遺産白神山地 白神岳のピークハント。

 

 

 

 

秋田側の山並み

昨日登った岩木山(山頂はガスの中・・・)

360度植林無しの自然林の森、林。

なんか神々しい。

 

 

 

なにか天から降り注いできてました。

元気玉だせそう。

 

 

 

秋田県も行ってみたいな~

秋田県側から白神山地登ってみたいな~

なまはげ、きりたんぽ、あきたこまち、秋田美人?

あまり知らなけどきっと素晴らしい旅になるはず。

 

このあとの予定もギュッと詰まっているので名残惜しいが下山することに。

 

 

 

岩木山とのツーショットを撮って駆け足で下山。

 

やっぱり自然林の遊歩道は素晴らしい。

落葉でフカフカの地面

高い木から降り注ぐ陽光

風と木々の音

動物たちの鳴き声

素晴らしい山だ。

 

 

 

 

出会えた動物は猿だけでした。

会えるかも

と、思っていた熊さんは見ることできず

よかったような残念なような。

 

素晴らしい山道との別れを惜しみながら登山口へ向かいました。

 

 

 

白神岳登山口から少し車で走り深浦町へ。

深浦町は青森県でマグロの水揚げNo1。

そりゃ名物食べるでしょ。

 

 

 

マグロステーキ丼。

 

 

 

三つの丼があって

刺身、半焼き、両面焼き

で各々いただく。

 

 

 

生のクロマグロ。

うまい・・・

 

マグロを食べて出発進行。

 

下北半島へGOー!

津軽半島 竜飛岬も行きたいけど時間がないのでスルー・・・

 

 

 

進路を北へ取れ~

 

三途の川を無料で渡って

 

 

 

やってきたのは

日本三大霊山の恐山。

いたこのいたろう。

 

 

 

物凄い硫黄臭。恐山は活火山。

なんか怖いぞ恐山。

 

 

 

 

人気も少なく雨。

なんか怖いぞ恐山。

 

 

 

なぜか温泉あるぞ恐山。

 

 

 

 

入る勇気と時間なし。

 

いたるところから硫黄噴出中。

やっぱり怖いぞ恐山。

 

 

 

ケルンのように石が積み上げられている。

相当な数がありました。

生きてる状態で三途の川を渡り地獄へ。

恐山は地獄。地獄の名所めぐりができます?

 

重罪地獄・・・

 

 

 

こんな地獄が山ほど用意されています。

ぜひ足を運ばれてくださいませ。

 

そして恒例の熊に注意。

地獄の鬼よりやっぱり熊のほうがリアルで怖い。

 

 

 

もっと怖いのは

二羽のカラス

 

 

 

怖すぎるよ恐山・・・

 

宇曽利湖の前には東北の震災で亡くなられた方たちの慰霊碑がありました。

 

モヤがかかり海のような宇曽利湖。

そして硫黄吹き出す大地。

現世の世界ではない雰囲気を感じて開山されたんでしょうかね。

 

 

 

三途の川を渡り現世へ戻って次の目的地へ。

 

次の目的地はマグロの町。大間。

青森県といえば

りんご、大間

と思いつくほど行ってみたかったところです。

 

 

 

テレビで何度も見た大間船団。

船がデカイ!

あの荒海に出ていく船だからデカイ船じゃないと商売になりませんね。

 

本州最北端。

 

 

 

風強い。

 

マグロモニュメント。

 

 

 

そしてそして!

大間のマグローーー!!!!

食べさせてくれーーー!!

 

 

 

大間崎にある 大間んぞく というお店へ。

 

店の入口にはマグロの頭がドカンと。

胸躍るぜ~

 

 

 

大間の本マグロ。夢みたい。

 

 

 

貧乏だけど一番高いのもってこーいっ!

 

ジャーーンッ!

 

 

 

こんな贅沢したことないよ~

 

 

 

大トロうまい

中トロもうまい

赤身もうまーいっ

 

テンション上がってこの有様。

 

 

 

マグロを食べて青森市へ。

 

青森最後の晩餐はなぜか札幌ラーメン。

 

 

 

ドタバタな青森県の旅。

東西南北行ったりきたり。

大間んぞく!大満足!

大満喫でした。

 

空港で借りたレンタカー。

走行距離は870kmでした。

 

 

 

山道ばっかり走ってくれたHONDA N-ONE。

ご苦労様。

 

やたら重たいザックを背負いカウンターへ。

 

 

 

これ付けていいですか?

と聞かれて

なんやろか?と見てみると

 

 

 

腰痛注意表示(笑

 

飛行機の出発を待つロビー。

八甲田の山並みがすでに懐かしく心を揺さぶる。

 

 

 

あー青森の旅が終わる。

旅のこの瞬間がなんともいえず

 

少しでもこの記憶が消えず

楽しかった青森の旅を思い出したいもんです。

 

ありがとう青森。