ほうれん草って、苦手。

ほうれん草の卵炒め。



食べるのは好き。
苦手なのは、食べることじゃなくて料理すること。

ほうれん草だけじゃなくて青菜全般そうなのかもしれないけれど
特にほうれん草が一番苦手。
こういうシンプルな炒め物も、一度下茹でしてから作るせいか、なんだか味が決まりにくい。


でも。ふと、炒める前に醤油洗いをしてみたんです。
お浸しとかでやるのと同じ。
茹でたほうれん草に醤油(出汁醤油を使ったけど)を全体にまぶして水気を絞る、あの醤油洗い。

そしたら。なんだか味付けがしやすい!
お浸しだけじゃなくて。こういう時に使うのもいいのかも??なんて思ったりして。


肉まん朝ごはん5。




これと、ほかほか肉まんの朝。

冬休み。souが肉まんが大のお気に入りで!
よ~く食べてたんです。
寒い朝にもほかほかが嬉しい。

でも。そろそろ飽きてきたかもね~。
食べたい!って言わなくなってきたし。



豚ロールキャベツ朝ごはん。




それから。だいぶ前の朝ごはん。
アップしそびれてたと思ったけど、アップしてたかな??忘れてしまったけれど笑



夕ごはんの残りの豚ロールキャベツ。
これはhinaからのリクエストが多くて。今年もよく作ってるもの。

豚ロールキャベツ。

豚ロールキャベツ。

by 栁川かおり

調理時間:50分
Comment

ロールキャベツが食べたいけど、ちょっと面倒~~。そんな時に作ります^^

このレシピを詳しく見る


次の日のはキャベツもお肉もさらに柔らかくなって、しっかり味も馴染んでもっと美味しいかもね^^

今度は次の日の分も一緒に、いっぱい作ろうかな~。


それと。今日は最後にお知らせもひとつ。
Nadiaさんのトップページの「旬のレシピ」に、今日はこちらを紹介していただいてます。


熱々ベーコン・キャベツ。

熱々ベーコン・キャベツ。

by 栁川かおり

調理時間:10分
Comment

たっぷりの千切りキャベツをニンニクと炒めた熱々のベーコンで和えて。醤油と鰹節で、実は和風な仕上がりです。

このレシピを詳しく見る


これもキャベツでした!
アツアツのベーコンで少ししんなりとさせて 半生で食べるのがおすすめですよ^^






*          *         お知らせ。      *          *  
 
             フォークとスプーン 料理教室詳細・申し込み先はこちらコチラ 
  教室バナー。
        2月5日(金)6日(土) お祝いちらし寿司。
        3月4日(金)5日(土) 作り置きのススメ。
        4月9日(土) ジューシー唐揚げを作る。(満席:キャンセル待ちになります

           ○ レッスンの詳しい内容はこちらの記事へクリック  ○


*          *          *          *          *  
  
 
       ランキングに参加してます。よろしく願いします^^

     
               
 


 ○   Instagramユーザーアカウント:    kaori_yanagawa        
     Instagram

 
 フォークとスプーン Nadiaコラボレーション企画。

   
 ヤマキ×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
    かどや製油×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
    マリンフード×Nadia 12月はチーズ3種プレゼント! 
    クレハ×Nadico      毎週水曜日レシピ更新! 

  ヤマキさまバナー。 かどやごまバナー。 バナー。
  
エアレスバナー。 クレハバナー。 


 フォークとスプーン コメントありがとうございます!
    お返事は、ブログをお持ちのかたはそちらで
    お持ちでない方は記事内でせていただきますね。

>あゆかわさん。
そうですね!
白菜もいろんな食べ方すると楽しいですね^^

>mihoさん。
はじめまして。コメントありがとうございます!
いつも見ていただいてうれしいです^^
早速作っていただいてありがとうございます♪
シンプルな分、白菜たっぷり食べれますね。
ご家族にも喜んでもらえてよかったです~^^
こちらこそ。これからもよろしくお願いしますね。