中国式健康飲水学(3)「正しいお湯(白湯)の作り方」 | 中国式ダイエット - リバウンドしないで健康的に痩せるダイエット方法

中国式健康飲水学(3)「正しいお湯(白湯)の作り方」

● 中国式健康飲水学(3)「正しいお湯(白湯)の作り方」

大家好!ニシキです。

白湯ダイエットシリーズ
中国式健康飲水学(2)「健康に良い水とは?」 からの続きです。


中国式健康飲水学講座の第三回は、湯の沸かし方を学んでいきます。
お湯なんて、水を火にかけて沸騰させれば良いんじゃない?と思う方が多いと思いますが、ちょっとしたコツを必要とします。


■ お湯の二度沸かし
まず始めに、やってはいけないことを紹介します。


それは、一度沸かしたお湯を再度、沸かすことです。厳禁です。


理由としては、再度沸かし直すと活性物質が死に、亜硝酸塩などの人体の健康にとって良くない物質が増加してしまうからです。


このような、二度沸かしのお湯を長期的に飲んでいると、潜在的な癌の発症リスクが高まると言われています(飲むと必ず癌になるというわけでなく、飲まない人よりも潜在的なリスクが高くなるということ)。


また、水が沸騰したら、必ず蓋を開けましょう(最低でも3分程度)塩素が揮発します。


■ 3分間煮沸するのがベスト
水には、身体にとってあまり良いとはいえない、ハロゲンという物質が含まれています。この物質の特徴として温度により微妙な変化をすることです。


水の温度が90℃以上になると含有量が高まり、99℃でピークに達します。


そして、沸騰した瞬間に含有量が減りはじめます。


100℃のときには、ピーク時の60%程度に、そして沸騰時間が1分経過すると40%程度まで減少し、3分経過で5%程度まで減少します。


ここまで減少すれば人体にとって安全な水準といえます。


しかし、4~5分経過するとまた、新しく人体にとって良くない物質が発生しだします。


つまり、火を止めるタイミングは沸騰してから3分ということになります。


第三回はここまでです。最後まで読んでいただき非常感謝!


次回は、水の活力度についてです。


▼中国式健康飲水学 「白湯ダイエットのコツ」バックナンバー
第二回「健康に良い水とは?」
第一回「最も理想的な飲用水とは?」
秋にオススメ!白湯ダイエット


※質問・要望等あります方は、コメント・メッセージ、もしくは こちら までメールをお送り下さい!


中国の人気健康番組「健康一身軽」で学んだダイエット情報を配信中
中国医学に基づいた健康法や膳食レシピも紹介しています!
中国式健康生活ナビはコチラ


再見!




大歓迎!読者登録はコチラ