ついに!我が家のお庭が、大変身しちゃいましたーっ。それは母の日の前日のこと。

雨の中、約束していたお二人の壮年の方が、「さあ、はじめましょう!」と、道具持参でやってきました。カッパをお貸しするも、本当に申し訳ないような・・・。なんで、よそのご主人2人が、うちのお庭のためにかけつけてくれるのか。


それから約5時間。お二人は慣れた手つきで剪定に、主人は自治会から借りてきたリヤカーで、出てきた枝やらなにやらを、奥の空き地に運び出す係り。(このあたりは、枝や草等は、空き地に捨ててきても不法投棄にはなりませんから、ご心配なく。)どんだけ捨てたことか。とても主人だけではできない仕事でした。一番気にしていた南側の垣根は、どうやら残すってことになって、緑の部分はまったくなくなっちゃったけど、きれいに切りそろえられました。すっきりしたら、庭の空きスペースが広がったので、洗濯の干し場も、移動しました。


おーーー、切った垣根の向こうの先には、藤の花の大木があったのかあーーー。ここに住んでかなりたつけれど、厚い垣根にさえぎられて、その存在は知らないままにいたのですね。お隣との境の手付かずのマキの木の垣根も、伸びすぎていたので、ばっさり。上の方を切った枝を持ってみたら、お、重い。こんなもんが、リビングの窓の高さを超えたあたりで、ゆっさゆっさしていたのかと思うと・・・。かなり強い木なので、まるでイメージは、怪獣のしっぽのようです。


落とした枝に多少、花壇の花は折れたりもしましたが、無事、その日の作業は完了し、お昼ごはんを雨のやんだ庭のテーブルで召し上がっていただき、用意していたささやかなプレゼントをお渡しして、本当に感謝、感謝の一日が終わりました。なんたって、「切るのか嫌い」な主人ですから、たとえお金があったって、こうはならない。日ごろお世話になっているお2人が切るからこそ、なんでもはいはいと承諾することに。だから、本当に、私にとっては、「お金では買えない、すごいこと」なんです、この日をどんなにか夢見たことか・・・。でも、まさか、こんな風な形で実現するなんて、思ってもいないことでした。


私がこの家に戻ってきたのは、6年前です。無理して家を購入してから、7年たって、家族でカリフォルニアに行くことになり、3年8ヶ月で帰ってきたと思ったら、先に親子で帰国していた私の元に、主人から、「ごめん、このまま熊本に行くことになった。」と電話が入り、船便が届くのを待って、また引っ越していったのです。


それから、熊本1年、長崎2年で、ここへ戻ってきた時には、庭はジャングルと化していました。家の中には渡米前の荷物もあるのに、長崎からは10トントラックで荷物を持ち帰ったため、半年は荷物の埋もれた中で暮らしていました。(笑)我が家は小さいのです。30坪あるかないか。で、土地は50坪ほどですが、その北側にロールケーキがちょこんと置かれた状態のような家ですから、庭がひろーく余ってます。


戻ってみて、家族揃って暮らせるようになったのはよかったし、(当時、主人は熊本、上の子は東京、私と下の子は長崎で暮らしてました。)家の中は、半年たってどうにか住める状態にはなったけど、アンバランスな垣根の、ジャングルの庭を、どうしても愛することはできませんでした。それでも、剪定にいらした方のお一人が、ある日奥様と、我が家の花壇に植えるようにと、カモミールの苗をたくさん、運んでいらしてくださったのです。


遊びに行った時、いいなあと思って、「いくらかわけでもらえますか?」とお願いしたら、夕方にお二人、万全の格好で準備して来てくださって、あっという間に、庭の中央に丸い花壇を作り上げ、そこに苗を植えてくださったのです。そこからです、庭作りが始まったのは。


今日は長くなりましたが、そんなながーい我が家の歴史(おおげさだってば!)と、感謝の気持ちを忘れないためにも、記しておこうと思いました。さて、広がった庭を、今度はどんな風に変えて行こうかな。


気がつけば、私にとって、最高の「母の日」のプレゼントになりました。

ぷはーっ!

なんか、ずっと地面の下に潜ってたみたいな気分です。震災があった頃から、体調をくずして、

しばらーくアメーバともご無沙汰してました。


その間、ようやっと我が家にも春が来ましたよ。主人に新しい仕事が決まったのです。

まあ、そのことは置いといてっと。


我が家の庭は、そのお祝いに植えた花たちでいーーーっぱいです。

数年前に植えた桜も、今年はお花見できるくらい、立派に咲きました。


これから咲くのは、こでまりとバラ。残念ながら、去年、切るタイミングをまちがえて、植えてから

初めて水仙が咲きませんでした。母が、私たちがこの家に数年ぶりに戻った時に、一生懸命、

実家から苗を持ってきてくれて植えてくれたんです。まだまだ、ガーデニングでは失敗ばかりです。


このGWには、とうとう、知り合いの方が手伝ってくださって、我が家の庭が大変身するくらいの剪定

の予定です。でも・・・お手伝いしてくださる方のお一人が、この前緊急入院してしまって、その方の

提案でざっくりと切るはずの、このて(他になんて名前があるのでしょう)の垣根は、そのまんま残り

そうで、ちょっと残念。いつか、我が家の庭に、明るい光と風を通したいと思います。(今は、目隠しの

その垣根と、大きくなり過ぎた金木犀のせいで、洗濯物を干す場所も、かなり暗いのです。)


桜がおしまいかなっていう週末、たくさんの方を我が家にお招きすることがありました。東側のお隣

が、前に長い建物で、午前中は日が差す時間が短いので、まわりの桜より咲くのが遅くて、なんとか

もったようです。満開の時は過ぎたけど、土日でチラチラと花びらが散る姿は、とてもきれいでした。


この頃は、木々も芽吹いてきました。

新しい春を迎えた庭の様子は、私たち家族の新しい暮らしのスタートにも重なります。

大変な時期も、残業しては苗を買ってきて、思うような庭を楽しんでました。家の中って、人にはあまり

見えないものですよね。でも、庭は、見る人も私自身も、癒してくれます。朝、庭の花木を見るたびに

今日も一日がんばろう、そう思って過ごしていました。主人とも、お金がなくて、気持ちも塞いでいる間

おでかけするかわりにガーデニングを楽しんできました。


私を支えてきてくれた庭に、ありがとうといいたいです。

おおーっ!!私の長年願っていたことが、この春は叶いそうなんですよーーー。

それは、「お庭の大変身」。写真載せたら、誰だって、納得するかと思います。

もー、木のことを何にも知らずに垣根に植えちゃったのが、家を7年、留守にして

いる間に、それはそれは大変なことになっちゃって。垣根の他にも思うにまか

せて植えた木が、これまたどーしよーもない形になっちゃって。我が家の周りは

あまり家が混んでないので、1本先の道から、家の全貌が見えるのですが

家そのものは、水色の三角屋根で、かわいんですよー。でも、それも垣根の

せいで、半分しか見えません。


家の中は、引越しから半年たったくらいから、いくらか片付き始め、今はまあ

落ち着いてきたのですが、「木を切りたくない」主人のおかげ(?)で、庭は

相変わらず、ひどいもんなのです。何が嫌って南側の道路から見た、垣根と

家のバランスが悪い。木が大きくなり過ぎて、ジャングル化してる。はあ。

だから、実は本気で主人に、「パパがもし、遠いところに勤務になったら、

その間に切ってやる~」とうらめしげに言っていたのです。切ってしまえば、

たとえ夫婦で大喧嘩しても、元には戻らないから。


それが、先々週の日曜日、夫婦でお世話になっている方お二人が、たまたま

我が家の前で立ち話。うちの垣根の話題になり、庭の剪定は自分がこまめに

されているのだという壮年、お二人が、見るに見かねて、「ご主人がいいという

のなら、この際、ばっさりとやりに来てあげますよ。まあ、1人じゃ大仕事で無理

だけど、3月過ぎた頃にやりますか?」と、お二人でにっこし。

ええーーーーーほんとですかぁ。


だって、こればっかりは、お金の問題じゃない。(まあ、お金もないけれど。)

主人が納得して、うんと言わないと、庭はまだしばらくの間、私を悩ませることに。

だから、もう、その日が来るのをとても期待して、待っています。かわいい水色の

我が家のためにも、すっきりとなって、幸せの風を通してくれーぃ。