いよいよ2016年がスタートしました。
1月は相続税のご相談が多い時期ですので、年始から早くも忙しくなってきております。
今年も様々な取り組みを予定しており、組織としても強くなっていますので、2016年大きな成長が期待できます☆
さて新年のブログはつらつらと。
【年末年始は帰省】
年末年始は実家に帰省しておりました。
のんびり日々の喧騒を忘れてゆっくりできました。
【靴磨き】
長期休暇に入る前に必ず靴磨きをしています。
今年も一年お疲れさんと、愛着ある革靴に語りかけながら(笑)ピカピカにしました。
右下の靴は5年前に購入したものですが、何度も下のソールを交換して今も愛用しています。これはあくまで私の個人的分析ですが、(男性の)革靴は1万円あたり1年~1年半の寿命だと感じています。
しっかりしたものを1足購入して、靴磨きをすればいい味が出て何年も使うことができますよ☆
【日本の代表的な会計事務所】
週刊エコノミストさんがよく特集している「これまでと同じでは生き残れない士業特集」の号で、なんと「主な会計事務所の勢力図」のページに、チェスターの名前がありました。
特に事前に情報がなかったので知らなかったのですが、掲載されている事務所が有名な事務所ばかりで嬉しかったです。
掲載されている事務所の中では創業が一番浅い事務所ですので、まさに税理士業界のベンチャー事務所といえるでしょうか☆
まだまだ成長していきますよ。
【今年の抱負】
仕事はほぼ福留さんと同様です(笑)
今年も100%、眼の前に現れる様々な事象に対して全力で取り組んでいきます。
今年にかける熱意とモチベーションはとても高い状態です。
公私共々、充実した一年になるよう頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
税理士法人チェスター
荒巻善宏
■ 相続税専門の税理士事務所| 税理士法人チェスター
~年間400件以上の相続税申告件数を誇る税理士業界でもトップクラスの実績~