午前0時の恋人

このブログは私の初めての国際恋愛の記録です。




距離は約1万km,時差は8時間。


それでもいつか一緒にいられる日を夢見て頑張ってますいちご




約4年の遠距離恋愛を経て、2013年6月、結婚しました。
現在はフランスで生活中!

詳しい自己紹介はコチラ
からどうぞ(。・ω・)ノ゙




ブログ村にも参加しています!


是非ポチっとクリックしてやってくださいあひる





ペタ・コメント・メッセージ・読者登録して頂けると喜びます!






それではどうぞごゆっくりキラキラ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

日仏出産記〜ムスメ1歳になりました〜

こんにちは、のんです。

今日はムスメの1歳のお誕生日です。

慣らし保育中なので、週末に家族でお祝いしました🌸


私は2013年に長男をフランスで、

2020年に長女を日本で出産しました🐣🕊️

それぞれの妊娠、出産事情についてお話したいと思います😁


まずは長男フランスの妊娠出産事情。

7ヶ月頃からフランスに引っ越したので、それ以降のお話です。

一番びっくりしたのは、毎回の診察でエコーしてくれないってこと。大きな公立病院に通ってたんだけど、エコーはそれ専用のクリニックに行かされて、結局出産までに一回しかエコー見れなかったのです😂

息子の髪の毛フサフサで、エコーの先生にびっくりされた思い出🤪(笑)

あと、フランスで嬉しかったのが、マタニティスイミング🧜が社会保険内で通えたこと。

腰が辛かったり足のむくみがひどかったので、ほぼ週一で通ったスイミングはありがたかった!!🤩

そしていよいよ出産。

フランスは無痛分娩がスタンダードで、私も当然の様に無痛を選択しました。

でも、子宮開くまでは麻酔入れてくれなくて、普通に痛みに耐えてたな💦💦

分娩自体は麻酔を入れて、痛みを感じたら私の手元のボタンを押して自分で麻酔量増やすスタイルでした。💉

言葉の壁もあって、ドクターと全然息が合わないし、中々出てこないしで結局鉗子で引っ張られて出てきたっけ。。。

あと、公立病院だから、研修中の助産師さんが大勢いた。男性の助産師さんの卵がいて、初乳あげるのとか手伝ってくれました。

私はそれどころじゃなかったから全然気にならなかったけど🙆


ムスメ日本での妊娠出産はどうだったかというと、私は個人病院で妊娠出産をお世話になりました。毎回のエコーはもちろん、3Dのエコー写真なんか撮ってくれたな(笑)

スイミングとかそういうプログラムは皆無。必要なら自力で探して通う感じなので私はやりませんでした

出産は、自然分娩でした。無痛は日本では減ってる方向らしい。(一時期増えてたけど、死亡事故があってから厳しくなったとか)

自然分娩めちゃくちゃ怖かったけど、二人目だからかするーっと2時間位で出てきました。助産師さんの指示も的確で、息が合うとこんなにやりやすいのか!と長男の時との違いを実感💯✨

無痛よりも「産んでる!」っていう感覚が強くて、この方が私は良かったと思います!


入院は、フランスも日本も一週間。

日本ではパパと一緒にお祝い膳を食べられたり、夜間は赤ちゃん別室だったり、至れり尽くせりで有り難かったです🐰🐰


フランスでは訪ねてくる友人もいなかったし、

日本でもコロナの緊急事態宣言真っ只中でパパ以外面会禁止だったので、結局どちらもひっそりとした入院期間を過ごしました😅🕊️


そんなこんなで2カ国で出産を経験させてもらえて、色々あったけど、なかなか無い経験だと思うのでラッキーチョキ結果オーライです✨✨



次女ちゃん慣らし保育中!〜日仏保育事情〜

こんにちは。

4月ですね〜!🌸

今月で1歳を迎える娘ちゃんですが、絶賛慣らし保育中です🤗

毎日、涙、涙、涙で過ごしております💦💦

そこで、赤ちゃん時代をフランスで過ごした息子くんはどうだったかなぁと思い返しているこの頃です。



ちょうど記事書いてました。

そう、最初の1日で泣き過ぎて慣らし保育とかする前に託児所に断られちゃったんですよね💦

そんなことあるのかい、って感じなんですけど。。。

そしてフォーマシオンの先生が交渉してくださってメゾンドキャルティエ(地区センターみたいな施設)の託児所に預ける事ができました。


フランスでは

①家に来てくれるタイプのベビーシッター

②家に行くタイプのベビーシッター

③1日短時間だけの託児所

④毎日朝から晩までのガチの保育園

と色んな制度があります。

私が利用したことあるのは②③です。

街にもよるかもしれないけど競争率高いです。


私が経験したみたいに色んな理由から断られることもあります。。。

そしてコンタクト(コネ)大事👻🇫🇷

この辺は日本の保育園とは違うな〜。

日本では市役所区役所が一括して入園可否を判断するので園から断られるのはよっぽどの事がないと。そしてコネとか交渉とかも存在しないはず。ある意味平等で良いと思います🙆


毎日涙で過ごしてる全ての赤ちゃんとママ、頑張れ〜🇯🇵🇫🇷🎉🎉



日仏バイリンガル教育〜手探り②


そんなこんなで手探りながら本腰を入れ始めたフランス語。


ちなみに我が家のフランス人は何事にも教えるのが超絶下手向いてないので、

私がフランス語を教える事になりました😫(発音チェックは夫の係り)


生まれ〜2歳過ぎまでフランスで過ごしていたので無意識レベルでの下地はあると信じて(笑)


完全に、恥ずかしいくらいに我流です。

むしろ、アドバイスがあれば教えて頂きたいです🙇💦


まずは、小学校でアルファベットを習う前にフランス語のアルファベを教え込むことから始めました。


これがなかなか大変で。嫌がられずにどうやって進めるか頭悩ませました。

もっと小さいうちにやっておけば遊び感覚でできたんだろかな、と早速後悔入りますー😓

おだてて、ふざけて、励まして。。。

なんとかアルファベ小文字大文字の読み修了。

書きも教えたけどこちらは怪しいです。とりあえず読めればいい。書くのはあとから着いてくるはず!!


アルファベが入ったら次は単語の読み方。

「aiでエだよー」、とか、そういう基本的な約束事を色んな単語を使って繰り返し繰り返し。。。

今、我が家が使ってるのはこういう教材。めっちゃ良いです!!





次、最近動詞に取り掛かり始めました。
Chanter manger sauter aller 等、彼の行動にリンクする簡単なものから始めてます。
とりあえずコンジュゲゾンは後回しで😅

息子くんは、大変そうだけど一生懸命やってくれて覚えはかなり早いと思います!
だがしかし。。。
正直同じ位の年のフランスキッズがどういう勉強してるのかよくわからないので、私の教え方で良いのか不安です💥
在仏で日本語教育だと大使館が教科書くれたりするけど、在日フランス大使館てそういうことしてくれませんよね??😓して欲しい。。。

と、完全に我流の途中経過なので、徐々にアップデートしてご報告します〜。



日仏バイリンガル教育〜手探り①

こんにちは、のんです。

国際結婚につきもの!子どものバイリンガル教育です。

これって家庭によって本当に違いがありますよねー。

我が家の場合、手探りで進めてる状態です😅😅


長男2歳半で日本へお引越し

日本の公立小学校に通っています。

インターナショナルスクールやフランス人学校にしなかった理由は

☑️経済的な理由

☑️この先日本に定住するつもりなのでフランスの教育システムに乗せる必要ないかなーと。

☑️学校まで遠い


そんなこんなで、生まれた時はフランス語、今は四六時中日本語に囲まれてる彼。

パパの話すフランス語は50%はわかってる様子。

フランス語で話しかけると日本語で返事する感じです。


なんとなくフランス語で話しかけ続けて、なんとなく話せるようになってれば良いかなと、呑気に考えてました、、、が!!

最近の小学校って低学年から英語🇬🇧の授業あるんですよね。

英語とごちゃごちゃになる前にフランス語🇫🇷を叩き込もう!と言う事で、バイリンガル教育始めました😎💪


外国人夫が日本で仕事を見つけるのは難しい?

こんにちは、のんです🇫🇷🇯🇵


今日はタイトル通り、夫のお仕事事情について。

日本に住みたいと思ってる国際カップルさんは悩む所なんじゃないかな、、と。


あくまで私達の経験談ですが。


夫の日本語レベルは片言。

はっきり言ってビジネスには全く通用しないレベル真顔

この状態で日本に帰国しました。

最悪私メインの夫専業主夫になることも覚悟してましたガーン

日本に帰って私自身が日本語環境になってから改めて「あ、この人想像以上に話せない」と強く思いました。

(海外で私夫の二人の世界で聞いてる分には彼日本語頑張ってるなーレベルだったんですけど、やっぱ母国語日本に比べると本当に歯が立たない)


ということで、帰国早々に私フルタイム、夫にはまず日本語能力試験とかで日本語勉強に専念してもらうことにしました100点

住まわせてくれて息子を見てくれた両親の助けがあってこそ出来た選択。ありがとうございます🙇


数ヶ月必死で勉強してもらい、その後手始めにアルバイトを始めることに。

バイトと勉強の生活を一年半くらい続けました。

そして日本語でのやり取りにも自信がついてきた頃、運良くフランスで夫が働いていた会社の日本法人での求人を見つけ、チャレンジしたところトントン拍子で正社員として入社が決まりました🎉(別法人だから紹介とかは特に無かった)

このタイミングで私は時短正社員に格下げ🎉🐣


いやー、私的には本当にハラハラした約2年でした。

このまま一生専業主夫されたらどうしようかと思った😂😂


今も同じ会社で働き続け、なんとか安定した生活ができています😭😭


帰国早々は先が見えなくて不安しかなかったけど、継続は力

どこかで必ず良い会社との出会いがあるから信じて目の前のことを頑張るのみだなーっと痛感しました😂





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>