2014年のシェフズクッキング倶楽部は1月22日(水)が

第1回目となります。


第1回目は日本橋にある「オーグードゥジュールメルヴェイユ」、

松本シェフによるフランス料理教室です。


今回はバレンタインにぜひ作って頂きたいコース仕立ての

構成メニューとなっています。


デザートは「やきたてとろけるチョコシュー」を教えて頂きます。

こちらのレッスンは即満席になってしまったので現在、

キャンセル待ち受付中です。


そして第2回目のレッスンは2月15日(土)、14時半~

浅草「龍圓」栖原シェフの料理教室を開催します。


今回はなんと!!

「栖原シェフが作る中華風スペシャルカレー」を教えて

頂きます。他にも数品レッスンしますが、中華のシェフが

作る中華風のカレーってどんな味なのかワクワクしませんか?


こちらは近日中に告知します。


それでは、本年もどうぞよろしくお願い致します。

※下記講座は満席になりました。現在キャンセル待ち受付中です。


10月27日(日)の17時~ シェフズクッキング倶楽部初!となる

ギリシャ料理教室を開催します。


講師は新宿にあるギリシャ料理&地中海料理「風の蔵」

オーナーシェフ 林 洋平さんです。

笑顔がカワイイ イケメンシェフです!!


Shef's Cooking 倶楽部


お店にも食べに伺ったのですが、ギリシャ料理は

野菜やハーブをよく使います。


野菜の中では特にじゃがいも、トマト、ナスなどを

よく使われていますね。


ハーブやナッツ入りのライスをぶどうの葉に包んで

蒸し煮にしたトルマというお料理を林シェフのお店で

頂いたのですが、こちらもとても美味しかったです。


あとはギリシャ料理といえばムサカやフェタチーズ、ディップ系、

豆料理、ヨーグルトのサラダ、魚のフライなどお酒にもよく合う

オシャレな料理が他にもいっぱいあります。


でもギリシャ料理を食べたことがない方も多いと思いますし、

ギリシャ料理を習える教室もほとんどないと思います。


そこで、林シェフにお願いしてみたところ心よく引き受けて

下さったので10月27日(日)の17時~ギリシャ料理教室を

開催致します。(作るメニューは後日ご案内します)


日時:10月27日(日) 17時~

場所:サロンアスペルジュ(JR上野駅、銀座線稲荷町駅徒歩5~6分)

※詳しいアクセスはお申込み時にお伝えします。

持ち物:エプロン、筆記用具、ハンドタオル

デモと実習、半々くらいになると思います。


メニュー:後日詳しいメニューをご案内致しますが、

ディップ&ピンチョス、サラダ、魚料理、ムサカ、デザートという

構成です。ギリシャの赤ワインもお出しします。


受講料:7,000円(レシピ込み)

定員:10名様まで


まだ一度もギリシャ料理を食べたことがない方も

ぜひこの機会に料理を習ってみんなで楽しく食べましょう~☆


告知は来週、フェイスブック上で行いますが、

フェイスブックをされていない方やこのブログを読んで

「参加したい!」と思われた新規の方は今回特別に

ブログ枠」として先着4名様まで予約を受付けますので

下記フォームよりお申込み下さい。

(備考欄に「ギリシャ料理参加希望」とご入力下さい)


お申込みはこちら→☆


8月は料理教室をお休みさせていただきましたが、

9月、10月はまたシェフの料理教室の告知をしていきます。


ただ、フェイスブックで主に告知をするのですが、

数十分、もしくは数分のうちで満席になってしまうことが

多く、ブログなどで告知ができないことが多いのです。


今日、告知させて頂いたクッチーナジャンニの小崎シェフの

イタリア料理教室もすぐに満席になり、キャンセル待ちも多い

状況です。


ですので、ブログでの告知がなかなか出来ず、

いつも読んで下さっている皆さんは「どうやったら参加出来るの?」

と思われているかと思いますので参加ご希望の方は

フェイスブックにご登録の上、「シェフの料理教室に参加したい」

というメッセージを添えて小針衣里加まで申請をして下さい。


ただし、上記メッセージとご本人様の顔写真がある方のみ

承認致します。(画像がイラストやご本人様ではない画像、

もしくはご本人かどうかわからない画像は承認出来ませんので

ご了承下さい)


次回は浅草「龍圓」栖原シェフの大人気!中華料理講座の

告知を来週させていただきます。


この講座もすぐに満席になってしまうかと思いますが、

どうぞお楽しみに♪


去年も大盛況だった大平シェフの手作りソーセージ教室。
去年は男性が多かったのですが、今年の参加者は男性は
1名であとは全員女性でした。

今回もキャンセル待ちが続出したのですが、
参加できなかった皆さん、ごめんなさい!!

  
 まずは大平シェフがデモンストレーション。
フードプロセッサーで混ぜていきます。
肉はよく冷やすことがポイントだそうです。
右側の画像は羊の腸です。ソーセージを作る道具に
腸をセットしていきます。

 
絞り出し袋にソーセージのタネを入れて
絞り出していきます。腸が破けないように
丁寧に絞っていきます。力加減も難しい。

  
デモが終わったら一人一人キッチンで
大平シェフがレッスン。
教え方がお上手なので皆さんとても
うまく出来ました。

絞ったソーセージは破けないように結び、
一定の温度で茹でてから焼いていきます。

そしていよいよ試食のお時間。

   
   ビールのピクルス(左)とラタトゥーユのケークサレ(右) 

エクレア ブランダード

 
 ホタテとエビのテリーヌ&キャロットラペ

  
トリップの煮込み(左) 
フォグラのブリュレ&サーモンと枝豆のクスクスサラダ(右)
  
 
チョリソーうずまき仕立て(奥)と大平シェフ自家製粒マスタード
ハーブ入りソーセージ(手前)とザワークラウト

  
 
このソーセージはみんなで作ったナンコツ入りの
「ブーダンブラン」です。ローストしたポテトも一緒に。
 
この他にもデザートに「白ゴマのブランマンジェ 黒蜜がけ」と
シェフ自家製「リンゴとバナナのパウンドケーキ」はお土産用に
焼いて下さいました。

今回もとても楽しいソーセージ教室となりました。
なかなか自分でソーセージを作る機会も少ないですし、
実際に腸詰めはやってみると難しいけれど、その分、
焼きあがった手作りのソーセージを食べるのは格別です。

市販のソーセージのような添加物も一切入らず、
肉本来の旨みを感じられる出来たてのソーセージが
食べられるのも嬉しいですよね。

お料理も沢山用意して下さり、色々な種類のビールも
楽しんで頂きました。

大平シェフ、参加して下さった皆様、どうもありがとうございました!
来年の夏もまたぜひぜひソーセージ教室開催したいです♪
 
瞬時でいつも満席になる松本シェフの料理教室ですが、
今回は夏らしく「夏祭り!」をテーマにしました。

  
 
メニューは
・たこ焼き
・トマトジュース?
・イカ焼き
・万願ソーセー寺
・とうもろこしご飯とフォアグラの照り焼き
・メロンのかき氷
・綿あめ

となっていました。
こ、これをどうやってフレンチ風に~~~?!
遊び心満載のお茶目な松本シェフのお料理に
皆さん興味津々!!

まずはたこ焼きからスタート。


たこ焼きの生地にとうもろこしとなんとフォアグラを
入れて家庭用のたこ焼き器を使っています。
しかもシェフ持参。
「実は初めて使うんですよ~」と松本シェフ(笑)
竹串でくるりくるりとたこ焼きを作っていました。

 
実際にシェフがたこ焼きを焼いている姿。
なんとも貴重なショット。

 
でもただのたこ焼きではありません。
フォアグラが入っているだけでもすごいのに
サマートリュフをどっさりと。何とも豪華なたこ焼き!!
こんなたこ焼き見たことないっ!!
(タコは入っていないのでフォアグラ焼きかな)

 アミューズ2品目はプチトマトのフリットと白レバーパテを
パン・デ・エピスををまぶしたものです。

 
お次はフレンチ風イカ焼き。詰め物をしてから楊枝で止め、
フライパンでこんがり焼き、フォンドヴォーやバルサミコ酢を
からめています。うーっ。絶品!!

 
これは万願寺唐辛子の中に荒引きにした豚肉や
数種類のハーブを詰めて焼きました。
ハーブの香りがとてもよく、くせになる味です。

 
 これはトマトジュースやシェリービネガーなどを
合せ、桃のマリネを合わせた冷製パスタです。

 
こんなご飯見たことありますか?
たっぷりのとうもろこしご飯の上にドーンと
のっているのがフォアグラの照り焼きです。
これをこの後、しゃもじで混ぜるのです!!
するとフォアグラの濃厚なコクととうもろこしの甘さが
何とも言えないハーモニーを醸し出します。

これはきっとまかないでも食べられないことでしょう。
かなり沢山、炊いたのでシェフとも「余ったらおにぎりに
しましょう」と話していたのですが、あっという間に
なくなりました!!(笑) おかわり続出!!
美味しすぎますっ☆

 
そしてデザートはメロンのかき氷。
メロンだけで作るのでお味は格別です。

すると・・・秘密兵器 登場!!

 
これまた家庭用の綿菓子を作る道具です。
こちらもシェフ持参。

 

アメリカンチェリーは飴がけにし、綿あめと一緒に。
手作りの焼き菓子のお土産も頂きました。
あとこの日は「ブーランジェリースドウ」の須藤シェフより
パンの差し入れもあったのです!!
(松本シェフが須藤シェフに頂いたそうです)

何とも豪華で楽しい夏祭りでした!!
松本シェフ、参加して下さった皆様、
どうもありがとうございました☆
 
レポートが遅くなってしまいましたが、
6月に開催したミシュラン1つ星を獲得している
レストラン「オマージュ」荒井シェフによるフランス料理教室
レポートです。

この日のメニューは
・釣り鯵のマリネ 茄子のコンポート添え
・冷製新玉葱のヴルーテ へーゼルナッツ風味
・茨城産イモ豚肩ロースのブーランジェール
・フルーツの赤ワインスープ 紅茶の香り
計4品でした。

 
荒井シェフが鯵のマリネ ナスのコンポート添えを
デモします。

 
ナスはふっくらと大きめです。これだけでも
ボリュームがしっかりあります。

 
 鯵をさばいているところ。

 
ナスのコンポートの上に鯵のマリネをのせ野菜をたっぷりと。
仕上がりが華やかで美しい!!オリーブオイルを上からふりかけて。


次はデザートへ。チェリーやイチゴなどの果物は生徒さんも
一緒にカットをしながら皆さんで作りました。

  
メインの茨城産イモ豚肩ロース。とても上質な
お肉でした。

 
 お肉を焼いている荒井シェフ。

 
  
 そしていよいよ試食。先ほどの鯵のマリネです。
1皿1皿丁寧に仕上げます。

 
 2品目は冷製スープ。
新玉ねぎのブルーテです。へーゼルナッツオイルをさっと
ふりかけています。黒コショウとパンチェッタをトッピングして。

このオマージュさんの新玉ねぎのブルーテは昔から
私は大好きなのですが、とにかく絶品です!!
材料はシンプルなのですが、丁寧に丁寧に時間をかけて
作るからこそこの美味しさなのですね。生徒さんたちも
「これはめちゃくちゃ美味しい!感動!」と声をあげていらっしゃいました。

 
こちらはメインの豚肉。ハーブの香りがたまりません。

 
茨城産イモ豚肩ロースのブーランジェールです。
添えられたポテトには豚肉の旨みとハーブの香りがしみこみ、
何とも味わい深い美味しさ。
豚肉もほろっと柔らかく、ジューシーで旨みたっぷり。
比較的簡単に作れるのにこの美味しさが家庭で出来るなんて!
と皆さん大喜びでした。

 
 デザートのフルーツの赤ワインスープ 紅茶の香り
バニラアイスクリームを添えて。

試食が終わって荒井シェフが加わり、皆さんとご歓談。
シェフがレストランや料理に対する思いなどを率直にお話下さって
「荒井シェフのお人柄も素敵で来てよかったです!感動しました。」
「こういうお話も伺えて更にオマージュのファンになりました」
「お料理がどれもシンプルですぐにでも作れそうなメニューだったのが
とてもよかったです。でも味は一流!」などと多くのメッセージを
頂き、とても喜んで頂けたようでよかったです。

大変お忙しい中、講師をして下さった荒井シェフ、そして
参加して下さった皆さん、どうもありがとうございました!!

レストラン「オマージュ」のHPはこちら
http://www.hommage-arai.com/
 <下記講座は満席になりました。現在キャンセル待ち受付中です>

ビールが美味しい季節になりましたね。
去年大好評だった「ラ・ターシュ」 大平シェフの手作りソーセージ教室!
... 皆さんでソーセージを作り、大平シェフが作られたビストロ料理も一緒に
こだわりのビールを飲みながら楽しむ会です。

まずは大平シェフにソーセージ作りのデモをして頂きます
そのあと、ソーセージの腸詰めのやり方を個別に教えて頂きます。
(みんなの前だと緊張しちゃうと思うので一人一人キッチンで教わります)

みんなで作ったソーセージを焼いて出来たての美味しさを堪能して頂きます。
ソーセージ以外のビールに合うお料理も出ますのであとは皆さんで
楽しくビールを飲みながらシェフも交えて交流しましょう

去年の手作りソーセージ教室の様子はこちら↓をご覧下さい。
http://ameblo.jp/chefs-cooking-club/entry-11345669253.html

日時:7月21日(日) 17時半~20時半くらい
場所:サロンアスペルジュ(JR上野駅、銀座線稲荷町駅が最寄り駅です)
受講料:8,000円(ソーセージレシピ、飲食代込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具
メニュー:ソーセージ数種類+ビストロ料理+こだわりビール&ソフトドリンク
定員:10名まで

★大平 智之シェフ ご経歴★
都内や地方のイタリアン、フレンチなどで働いたのち、
フランスのラングドッグにある2つ星レストラン「アレキサンドル」で経験を積み、
帰国後、根津にある「レストラ
ンMOMO」にオープンからシェフとして3年半就任。
 現在は神楽坂のビストロワインバー「ラターシュ」のシェフをされています。

ラターシュのHPはこちら
http://r.gnavi.co.jp/p395900/

<キャンセルポリシー>
レッスンの1週間前からキャンセル料が発生します。
7日~5日前:受講料の50%
4日~2日前:受講料の70%
前日・当日: 受講料の100%
※代理の方を立てて頂いた場合はキャンセル料は発生しません。

参加ご希望の方はこちらのフォームよりお申込み下さい→☆
 
フジテレビ「アイアンシェフ」にも出演され、ますます予約が
取れない恵比寿にあるラーメン「玄瑛Wagan」の入江さん。

入江シェフによるラーメン教室は今回が3回目。
しかも日程が決まったのが開催日の2週間前。
しかも平日の昼間に開催するため、お仕事も休めない方も
多いだろうし、、、と思ったのもつかの間、告知後1分で
ほぼ満席に。

毎回、入江さんのラーメン教室は争奪戦になるのですが、
今回は特にすごかったです。

 
入江さんは昔、パティシエだった?という謎のお話や
ラーメンのこだわりや沈黙が嫌いで焼酎好きなお話まで(笑)
皆さんを楽しませてくれました。

 
今回はどんなラーメンを作って下さるのか?
主催者の私でさえ、当日まで知らされていませんでした。

 
 
緑のTシャツを着ているのは玄瑛のお料理担当、洋平さん。
今回もヘルプに来て下さったのでまさに「お家で玄瑛」状態。
豪華です♪

 
入江さんからは前日に「今回は2種類のラーメンを作ります!」
とお聞きしていたのですが、お店でも一度に2種類は食べられない
のでかなりプレミアム。そのうちの1品がこちら。

「カラスミと温泉卵の汁無し麺」

温泉卵のとろりとしたコクとカラスミのうま味と塩分が絶妙。
よく混ぜて頂きます。入江さん特製の醤油ダレが更に
味わいを引き立てます。

 
  そしてもう1種類はこちら。
 「トマトの香味油の醤油ラーメン」

 だしは和風ベースですが、そこにグルタミン酸の豊富な
 トマトを合わせ、後から少しピリッと辛さがくるスパイシーで
 ありながらスッキリとした後味の夏らしい1品。

 今回は私が作っておいたキャベツとチーズのサラダも
 お出ししてラーメンを2種類楽しんで頂きました。

 玄瑛特製のお醤油も全員にお分け出来てよかったです。
 お忙しい中、日程を調整して下さった入江シェフ、
 そして参加して下さった皆様、どうもありがとうございました!
 次回もどうぞよろしくお願い致します。
シェフズクッキング倶楽部初登場の神楽坂にある
「リストランテ ステファノ」というイタリア料理店の
ステファノオーナーシェフにヴェネチア郷土料理を
教えて頂きました。

 
 やさしい包み込むような笑顔のステファノシェフ。
日本語もお上手です!

   
 リゾットに使うブロード(左)と立派なホワイトアスパラガス。

 
盛付を指導するステファノシェフ。
今回はセルクルを使って仕上げました。

 

タラとじゃがいものサラダ ホワイトアスパラガス添え
ホワイトアスパラガスの美味しいゆで方も詳しくレクチャー
して下さいました。

  
メインの豚肩ロー氏のミルク煮込み フレッシュポレンタ添え
お肉がほろりと切れるくらい柔らか。豚肉の臭みも全然なく、
ソースがまたやさしいお味でなんだかホッとします。
今回は圧力鍋で煮込みました。
皆さんも食べた瞬間、あまりの美味しさに笑みがこぼれていました。
それにこのポレンタが!!どうしてこんなに美味しいのでしょう。
今まで食べた中でもピカイチの美味しさでした。

  
 
グリーンピースのリゾット。この鮮やかなグリーンが
食欲をそそります。グリーンピースの食感も実にいい!
旬ですねー。


 イチゴのサバイオングラタン。バーナーで焦げ目をつけて
どの料理も本当に美味しくて感動しました。
「ぜひ神楽坂のお店にも伺いたい!」と生徒さんたちも
おっしゃっていました。

イタリア料理を学べる教室は多いけれど、ヴェネチアの
郷土料理を学べる教室は少ないですし、シェフの食文化の
お話はとても興味深いものでした。

ステファノシェフ、参加して下さった皆様、どうもありがとう
ございました。またどうぞよろしくお願い致します。
こちらもレポートが遅くなってしまいましたが春の食材を
使った「フレンチの基本、ソース」をテーマにしたお料理を
教えて頂きました。

アンチョビマヨネーズソース、ブールブランソース、そして
クレープシュゼットの苺のソースの3種類。

 
 
いつも大人気の松本シェフの料理教室ですが
今回はソースの描き方なども丁寧に教えて頂き、
プロの有名な料理人の方も「参加したかった!」という
メッセージを頂いたほどです。

 
 2種類のアミューズ


前菜は「ブロッコリーとズワイガニのシャルロット仕立て」は
紅芯大根、菜の花、バルサミコ酢の各ソースでシェフが
絵画のように描いて下さいました。芸術品♪♪

アンチョビマヨネーズソースは多めに作って皆さんに
お持ち帰り頂きました。

 
メインは桜鯛と軟白葱の白ワイン蒸しブールブランソースです。
葱もたっぷり~!これがまた最高に美味しかったです。
わりと短時間に作れてしまうのでソースさえ先に作っておけば
比較的簡単に出来てしまいます。

 
デセールは苺のクレープシュゼットで先日パティシエの
福武菜穂さんからパリのお土産で頂いたバニラパウダーも
使って仕上げました。

今回も楽しくて美味しい料理教室でした。松本シェフ、
参加下さった皆様(今回は福岡県からお越し頂いた方も
いらっしゃいました)どうもありがとうございました!