昨日は休み明けだったので、久しぶりに、朝早く、送るのに外に出ました。
空の色も、浮かんでいる雲も、心なしか秋バージョン。
気温の方は、車の車外温度計30度なので、一緒なんですけれどね。
それでも、赤とんぼの数が一気に増えてました。


2016年8月23日は処暑(しょしょ)。
暦の上では暑さも一段落する頃だそうです。
熱帯夜や、猛暑日や真夏日の回数も減り、内陸部では霜の注意が必要になってくる頃だそうです。
二十四節気は、日本の農耕に合わせて作られているので、旧暦でなくても、なにげに「おっ」と思うことがあります。


庭の紫式部も緑のつぶつぶが少しずつ紫色になってきてます。
濃い紫色になって小鳥たちが群れるのもすぐかもしれません。

次の二十四節気の白露、2016年は9月6日。
この日までが処暑の期間でもあります。



処暑は二百十日や二百二十日とともに台風襲来の特異日だそうです。
この頃東日本は台風よく来ますねーー;

食あたりや熱中症など、台風以外にもまだまだ気をつけないといけないですよね。
リオデジャネイロオリンピックで寝不足の方多そうなので、体力落ちていそうです。
9月8日(木)からはパラリンピックも始まりますしね、また夜更かししそう。


余談ですが、我が家は、親知らずを抜かれて、柔らかいものを食べているのが1名。
何でも小さく切って、時間をかけて火を入れてまーす。
面倒やわぁ~~!
そのくせ今まで痛くて食べられなかったのが、痛くないのでよく食べます(苦笑)


秋刀魚(サンマ)も秋の字がついているので、これからおいしくなるのでしょうね。
秋桜(コスモス)、もう少ししたら、群生して楽しませてくれそうです。
神戸市須磨区の花なので、やたらご近所でも咲きだします。


わぁ、コオロギが元気に鳴き出しました♪

明日はお客さんなので、真面目に掃除しないとね。
もう寝ます…おやすみなさい^^






人気ブログランキング