おにぎりのブログ

おにぎりのブログ

いつも心配してくれて気遣ってくれる祖母が持たせてくれたのがおにぎりだった。どんな環境でも、おにぎりは美味しい。握ってくれた人の顔が目に浮かぶ。
別れる時、再会するとき手と手でおにぎり、無言の挨拶。

さてチンジャオロースが、じぃちゃんどうするに聞こえる年頃。

ランチありますの幟を見てウンチ💩有りますと読める不思議さ。

ボーッと生きてると楽しいことばかり。

で、話は変わりますが、今年のloveRANdoll24時間耐久レースの日程が決まりました。今年は50年前の空冷四気筒エンジンを搭載したbikeが参加します。この暑さの中、昔と違って空冷エンジンのヒートが心配です。なんと言っても給油以外でエンジンを停止することがないからです。休憩も給油時間が休憩時間になります。最近のhighwayのハイオクガソリンは200円を越えました。涙が出てきそうです。(こずえ涙が出ちゃう)

気持ちはルンルンなので、要るものに不満は持たないようにしたいです。使えるだけ使います。到着したら祝賀会。帰路は途中、横浜で祝賀会をします。いつまでも元気である事に感謝をしつつ私なりの遊びを満喫します。

大事なものが抜けてますが忘れてしまいました。

なんだったっけ?

まぁよしとしましょう。


いよいよ9月某日、開催です。

タイムアタックではありません。

確りしたレギュレーションが有ります。

出走する方のみ理解していただけたら宜しいあるよ。

八月頭にバイクの集まり。

 

南魚沼の(みつや)ラーメン店をバイク乗りで埋め尽くせ

 

何てえのを企画した地元民(笑)

 

その後

 

八海山麓サイクリングなんちゃらでバイク宴。

 

五月に続いて今回も1000Kmチョイ一気に走ります。

 

この暑さ

 

エアコンの効いたヘルメットが欲しい。

 

 

若者


会社

辞めました。


YouTubeするので

登録お願いします🙇⤵️


と、来たもんだ。


チューバーになるつもりなんだな。


いやぁ、

苦労してくださいって思いました。

北九州は門司港にある珈琲屋
毎日通過するだけで寄ることもない。
駐車場が、無いように思っているから、てな、事です。

下関---大間岬、bikeで一気走り。
九月のシルバーウィーク
コロナ渦も何のその、走ってみたら、観光客の多いのなんのって。
bike連中もワンサか
飛ばし過ぎだよ。
覆面さんも大繁盛の様に見えた。
行きは少々雨に降られましたが、後は晴天で気持ち良かったよ。
てな、事で
また来年。

本日、焼肉をお外で食べたくて、友人さんに社務所の一角をお借りして頂きました。

ついでにトラフグでも持っていこうかと思い唐戸市場へ
市場内は土曜日曜は飲食店と言って良いのやら、になるので観光客で大混雑。

てな

話。

今月に三種類目の仕事に就いた。
流石にTHREEworkはキツい。
睡眠時間は一時間位。
後、ちょこちょこ小時間寝ている。
布団で寝たい。
頑張ったよ。


人生の帰路ってやつです。
いつまでも昔にしがみついていても環境は合わせてくれません。

自分から変えないと、特に人口密度に左右される職種に就いていたのも欠点になってきました。

来月からは本職を変え、土日祝は完全にお休み。
入ったばかりですがノルマ以上の仕事をしてるのでいつも5時上がり。
上司から何か気になる点は無いかと聞かれ、残業したいのですがどうしたら残業出来ますかって聞くと驚いていた。(笑)
なんか私もロボットになった気分になっています。
サラリーマンしたこと無いので。

サブworkは長年就いていた仕事を小遣い稼ぎに、結構自由がきく仕事だったから、条件の良いところだけ残して、残りはお断りさせていただきました。
随分と、もめたけどね。なんやかんやと人に頼る奴は責任を擦り付けてくる奴ばっかりだわ。
大学出てその程度かよと思うね。
でも、円満に解決。
言葉って凄いと思った。

今のところ明るい来月が始まることに期待したい。
長生きはするもんだ。

学生に戻りたい。

昨年の12月にタブレットを新しくしたのね。
なのに
Amebablogを閲覧すると、フリーズしたり、👀📷✨が表示されなかったりで、😒💢💢

フリーズする方が多いかな。

Amebaって重いのかな。

因みに

私もまだ重いです👍

2気筒のエンジンが一個死んで片打ちになったので、修理するのに配線を外し巻くった。
エンジンは正常に作動するようになったものの、組み立て段階で足らないものが沢山出てきた。
以前なら余るものの方が多かったんだけど、今回はかなり無くしたものが多かった。
で、
最後の最後に配線が余ってしまった。
外す前に👀📷✨を撮るべきでした。
組上がった車体を
3日掛かって、あれ外しこれ外しで、やっと見つけた時には、なんだ、こんなことだったのか(喜)
それにしても、良く考えて作って有るものだと感心しました。