えびシステム

えびシステム

ビーシュリンプ&シャドーの飼育システムを独自に考案して製作しています。アイデアを形にして従来にないスタイルでShrimp飼育を実践していきます。



Amebaでブログを始めよう!

ここしばらくの間、ブログからすっかり離れておりました。


悩めば悩むほど、エビ飼育が不調に終わりすっかり自信を無くした事で、ブログから暫く離れようと考えての事でした。


過去記事も自分で読めば読むほど、眉をしかめる様な内容となってしまった為、近況以外は削除させて頂きました。


立つ鳥跡を濁さずと思い、何も告げずに去ってしまった事を改めましてお詫び致しますm(_ _ )m



一応近況までに今現在、一から水槽を立ち上げなおそうと考えエビはまだ投入していませんが、数本の水槽を立ち上げている最中です。


えびシステム

えびシステム

エビ飼育も去ることながら、来年早々に大きなオペが控えており、無事手術が終わる事を願うばかりですが、先日事前検査で心臓の異常を告げられたりと嫌な事が重なりました。


皆様との交流等楽しい事が沢山ありましたが、今はエビの飼育に打ち込まなくてはという思いと、まずは自身の体を万全にしようという思いから、暫くブログは中止したいと思います。


改めてこの様な記事を書く事も気が引けましたが、何卒ご理解頂けましたら幸いです。



近況報告までにコメントは今回受け付けない事にしたいと思います。

先日行われた北関東海老会では大変な盛り上がりを見せ、未だ興奮冷めやらぬと言った感じですが、一時期停滞していたエビ飼育も徐々にですが回復の兆しをみせつつあるようです。




ちょっと出だし暗くなってしまいますが、ここ2カ月余りの間に大半のエビを☆にしました。


数にして200匹位だと思います。



原因はROの失敗だと思いますが、確定には至っていません。


集中濾過とりわけマンションOF故の濾過バランスの乱れなのか、ソイルブレイクなのか原因を特定するには余りにも思い当たる節があり過ぎて難しいようです。




ただ今までは雲を掴む様な感じで原因を探ってきましたが今回は軽く諦めましたヽ(;´Д`)ノ


諦めついでに、色々な方法で水槽を立ち上げてみることにしました。


先日もお伝えしましたが、既に8本立ち上げている状況ですが、今後の予定では後10本以上は立ち上げると思います。



今まではマンションOF1本での管理だったので、一つ問題があると全てに影響してしまい、場合によっては原因を取り除く事も困難な事もありました。


エビ飼育も始めて間もない頃のニワカ知識で製作したマンションOFだったので、それも仕方のない事だと思いますが、今はこのマンションOFをどう撤去するかに頭を悩ませていますショック!


アクリル水槽ってゴミの日に出せるものなのでしょうか・・・。


作りはしっかりしていますが、素人作りのアクリル水槽なんて欲しい人いないでしょうし、どう処分するか困っています(-"-;A



さて、立ち上げ中の水槽ですが、その中でも期待の1本がそろそろ立ち上がりそうな兆しをみせ始めましたので、完全に立ち上がったらエビを新たに導入する事にしました。


エビ飼育を始めてからここ1年余り、失敗につぐ失敗を重ねて来ましたので今回はかなり慎重に進めています。


とはいっても、この新しく立ち上げた水槽は立ち上げが10月25日ですから、まだ1カ月は経っていません。



それでも、初期にかなりのアンモニア、亜硝酸検出を経て順調に消化作用が進んできたようですから、その辺は十分に濾過作用が進んでる飼育水を流用したからかなと思います。


現在この水槽はヤマトを投入して仕上げをしつつ、わずかに残った稚エビを投入して様子を見ています。


えびシステム

OFで飼育していた時は色も赤味が薄く、白が濁った感じでしたが新しく立ち上げた水槽に入れて暫くしたら色が戻ってきたようです。


この後暫く様子を見て、水槽が安定するようなら本格的にエビを投入していく予定です。




今日は久しぶりの更新なのでもう一つの水槽もご紹介してみます。



えびシステム

こちらは以前にフルフルビックソイルでSSP&FPをサンドして立ち上げた水槽です。


NSSも投入しています。


所謂栄養系の栄養を重視して立ち上げた積りの水槽の為、まだまだ立ち上がりに時間が掛かりそうですが、パイロットで投入しているビーは元気にツマツマしているようです。


えびシステム

コケと白濁りでエビが上手く写りませんでした。


アマフロの根にはびっしりとボワボワが付いており、モスもボワボワだらけなので暫くはこの水槽は放置していきます。


ミジンコはあちこちに沢山湧いています。


ソイルや立ち上げ方そのものを色々と試していますが、マンションOF一本で立ち上げた頃と違って、かなりパターンの様な物が掴めてきた感じがします。


今後は失敗も含め、その中から自分にとってより良い一本を見出せるように頑張りたいと思います。



PS:今日は新宿でプチオフ会があったようですね。

たんたんさんがせっかくCメール下さったのですが、参加できず申し訳御座いませんでしたm(_ _ )m

また次の機会には参加出来ればと思います♪




少しご報告が遅れましたが、先日11月12日に北関東海老会が開催され私Bossterriもちゃっかり参加させて頂いて来ました。


もう既に沢山の方が、ご報告をされておられますので詳しくはご出席された皆様のブログをご参考頂ければと思います。



北関東海老会の方は想像以上に沢山の方がご参加され、想像以上の盛り上がりをみせ、また沢山の方からお電話のご参加を頂きとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。


この場をお借りして、幹事を務められたAyouえびさん、宴会部長のKyonさんには改めてお礼申し上げます!


参加された皆様におかれましても、沢山のお土産までご持参され遠路お越し下さったりと本当に有難う御座いました!


えびシステム

参加しただけなのに、こんなに素敵なフェイスタオルまで頂いて、更には沢山のお土産を頂いてしまいました。



さて、そんな素晴らしい北関東海老会が行われた訳でして、皆様のブログでは沢山の画像と共に楽しいひと時が綴られておりますが・・・・。


私Bossterriはと言うと、それはもう失敗ばかりしてしまいました( ̄Д ̄;;


まさにタイトルにありますように
えびシステム

うっかり八兵衛さん状態でした・・・。



うっかり話を挙げるときりがない位出てきてしまいましたので、大きな失敗を二つほど^^;



宴会も中盤に差し迫ると、皆さんそれぞれお土産を持ち寄られていらっしゃいます。


いや~、お土産持参なんて流石だな~なんて呑気に構えておりましたら。


あ、あれ???お土産何にも持ってこなかったのは僕だけですか???


す、すいませんっあせる


まじで僕だけが手ぶらで参加してしまいました叫び


そんな分際でちゃっかり



えびシステム

一番左のコイツ。


ジャンケン大会に参加しておりました汗

(カメラも持ってなくて携帯の充電も無くて画像持ってないので、Ayouさん勝手に画像借りてます・・・。)


次回は必ず今回の分も含めて、お土産持参しますので皆様お許し下さいしょぼん



さて、そんな失敗をしてしまった僕ですが、さらなる大失敗をこの後してしまいやがりました・・・。


このお話は、メッセにてお詫びした所、被害者のまるしょうさんからブログネタにされるとの事でしたので、僕の方からはこの辺で汗


本当、まるしょうさんすいませんでしたあせる



そんなこんなで失敗ばかりの僕の北関東海老会参加ネタでしたが、今までブログだけのお付き合いだったまるしょうさん、たかえびさん、海老たろさん、B-Respect μ(ミユゴン)さん&hackさんこたさん、‡翠蓮‡さん楽しいお時間を頂きまして本当に有難う御座いました!


Ayouさん、Kyonさんも本当にお疲れさまでした!


それと、お電話にてご参加された、皆様も有難う御座いました!





さて、最後にちょこっとエビネタですが、最近ブログ更新が滞っておりますがそれもそのはず。


実は画像に写す様なエビが最早壊滅状態だったりしてたんです。


その辺はサラッとお話するとやっぱり、OFマンションでエビ飼うのは難しいですね。


そもそも、今にして思えばマトモに立ち上げていませんでしたし。



目下、エビを殖やす為に鋭意立ち上げ中の水槽が多数ありまして。


ここ1週間でとりあえず、4本立ち上げました。



えびシステム

まだ配管等も適当なので見苦しい画像ですがご了承ください。


この4本以外にも別にそろそろ立ち上がり完了しそうな水槽が1本と既にご紹介済みの水槽もありまして。


OFマンション1本とその他の水槽8本とかなり水槽が増えて来ました。


しっかり立ち上がってエビを投入しましたら、再度ブログの方も再開しようかと思っています。


それまでは、少しブログ更新頻度が低くなると思いますが、たまに更新はしたいと思います。

以前立ち上げた30キューブ水槽に少しづつですが、変化が見られてきましたので報告します。



えびシステム

左がSSP+FP+バクター100、右がトルマリ○BC+バクター100でいずれもフルビックオンリー水槽です。


まだ生体は何も入れていませんが、以前ヨッシーさんのブログで拝見した記憶がある事を試してみるべく、☆のエビを入れて様子を見て来ました。


アンモニアがMAXに近く、最近になり亜硝酸が検出されるようになりましたので、徐々にですが立ち上がりに近づいている様な印象は受けます。


どちらの水槽もミジンコが徐々に増え始め、爆殖とはいかないまでもピョンピョン元気に沢山のミジンコが飛び回っています。


ミジンコの沸きは左のSSP水槽の方が確実に早かったです。


それと今も見て解るのですが、泡の切れがSSP水槽の方が明らかに良い様です。


因みに水槽真ん中に見える白いモヤモヤは☆エビの残骸です。


左の個体に見えるモノは最近投入しましたのでまだ完全に消滅していません。




RO水フィルター交換忘れ事件以来、少しずつエビを☆にしてしまい、残念ですが立ち上げ水槽の養分になって頂きました。


その後完全に湧水飼育に移行してからは☆がピタリと止み、エビの活性は向上してきたようです。


少し横道に逸れますが、今使用している湧水ですが汲んでいる時に、並んでいるオジサンから興味深い話を聞きました。


つい先日某有名国立機関から水質検査員が来て、放射線の測定をしていったそうです。


その際に、放射線は当然全く問題ないとの事でしたが、更にその水は30年以上前の水が湧き出たモノだということが解ったとの事です。


知らないオジサンの話ですから、信憑性は不明ですがそれが事実なら凄く良さそうな気がしてきます。


僕がまだ10歳の頃に地表に降った雨水が今ようやく湧き出てきて、それを使わせて頂いている事に浪漫を感じてしまいます。



話を戻しますが、この水槽は亜硝酸が検出されなくなってから更に金魚を投入して様子を見てから最終的にエビを投入したいと思います。



こんばんは。


最近、夜になるとドラマの録画を見るのが習慣になってしまい、すっかりブログ更新をサボっていましたあせる


気が付けば早くも1週間以上更新していませんでした汗



エビはというと、先日RO水のフィルター交換を怠けていたら気が付けばTDS50と全くRO水では無くなっていた事件が発生しまして・・・。


大変な事になってしまいました。


一応TDS計で時折測ってフィルター交換時期は気を付けていたのですが、ちょっと忘れた合間に過ぎてしまっていたようです。


それにしてもいくらなんでもTDS50オーバーには凹みました。



そんな訳で、今後はRO水は足し水使用時等に限定して基本湧水飼育に切り替える事にしました。



えびシステム

今はそこまで沢山の水は必要ないので大体100L位を一回で汲むようにしています。


RO水使って行くよりも経済的ですしフィルター交換の時期等も気にする必要が無くなりましたので精神的に楽になりました。


添加物等もそれ程気にする必要が無くなりましたのでやっぱりその点も楽ですね。


使って見ての感想ですが、湧水の方がエビも嬉しそうに見える気がします。



RO水の失敗もあって、エビの調子が著しく悪くなりましたので現在一部のエビを隔離しました。


今後全てのエビを完全にマンションOFから撤退させて、新しくOFも組み直す予定です。



えびシステム

簡易的に設置した水槽なのでエビも活性が著しく下がってしまいました。


ヨッシーさんから頂いたNSSに期待してなんとか回復して欲しいものです。



本当ならNSSは新しく立ち上げる水槽に使う予定でしたが、暫くここで活躍して貰います。



最近は少し仕事が忙しくなったり、エビも今は色々と試行錯誤している時期でもありますので、ブログ更新も少し滞ると思います。


コメントだけはマメにさせて頂きたいと思いますので、宜しくお願いします。