ピーマン定植♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

昨夜はベッドの上で皆さんのブログにお邪魔しながら寝落ちしてしまった、寝ぼけて変なコメントとか書いて無いか心配な、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

1月21日に種を蒔いたピーマンに蕾が見えてきました! もう少し蕾が大きくなってからでも問題無いのですが、育苗棚が満員状態なのでハウス内のプランターに移植することにしました。

 

 

 

 

 

2日前9cmポットに移植してからグングン成長を始め、今朝確認したら蕾が膨らんでいました。カポカ陽気が続いたからでしょうかね~

 

 

 

 

 

ぶぅの撫でて攻撃に遭いながら~

 

 

 

 

 

キッチンから三角コーナー用のワリフを勝手に拝借(笑) 鉢底石を入れるのに丁度良いんですよね~

 

 

 

 

 

ピーマンは栽培期間が長いので大きめのプラ鉢を用意しました。培養土は昨年ズッキーニを育てたオリジナル培養土ネモト2号グリーンロフトネモト)に堆肥や有機質肥料を混ぜて再生したものを使いました。

 

 

 

 

 

植え付け前にタップリ水やりをしました。植えてからの水やりだと、下の方まで水が染み込まないんですよね~

 

 

 

 

 

植え付け前に支柱を組んでおきました。去年と同じ魔法陣タイプです(笑) ピーマンは無数に枝分かれするので、整枝をして8本仕立てにするつもりです。

 

 

 

 

 

流石に移植後2日では根鉢は出来る訳も無く(笑)

 

 

 

 

 

培土を崩さないように慎重に植えて、今朝の作業完了です! トマトに引き続き、ピーマンも半促成栽培になってしまいました。まだまだ寒い日が続くので、急がずユックリ成長して下さいね~

 

 

 

 

 

さてさて、2月3日に種蒔き、3月10日に接ぎ木3月14日に鉢上げしたピーマン(京ひかりバギータキイ種苗)の様子です。新しい葉っぱを増やしながら順調に成長しています。定植は来月後半かな?

 

 

 

 

 

こちらは冒頭のピーマンと同じ日に種を蒔いた鷹の爪とうがらしです。定植に備えて、9cmポットに移植しました。

 

 

 

 

と言うわけで、トマトに続きピーマンの定植が終わりました。次はナス・・・と行きたいところですが、ナスの成長はゆっくりなので、定植は少し先になりそうです。今年も果菜祭りが出来る様に、この後もシッカリお世話していきたいと思います!

 

 

 

 

 

昨日の晩ごはんは、お気に入りのアメリカ料理店のチーズバーガー♪ ピクルスは別オーダーして、塊を囓るのが好き!ぶぅパパでした。

 

 

 

 

 

お付き合いいただき有り難うございました。

 

また遊びに来てくださいね!

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ