台風一過とはよくいったもので、当地ではここ数日、秋晴れが続いています。
さて、わが農園のアイガモ田はアイガモ君たちが居なくなって随分と寂しくなりましたが、写真の通りでっかいヒエが逞しく育っています。
ということで、アイガモ君たちも退治できなかったヒエをここ連日、地道に人力で除草しています。
実は、このヒエも種類がいろいろあり、特にやっかいなのが縦横無尽に地面をおおっていくヒエ。
この時期になると、地面から上に伸びて細い穂を出してきます。その穂をそのままにしておくと、来年はもっとこのヒエが増えてしまいます。
このヒエの除草が大変で毎年苦労しています。
この苦労を軽減するにはやはり、7月頃の除草をもっと徹底的にやるしかないようです。
このヒエ取りが終わるまで、お天気が続くことを祈るばかりです。