皆さん、こんばんは。
ドール企画室:DD担当です。
今年はDD7周年!!という事で、ご存じの通り色々と記念企画をやらせて頂いているわけですが・・・、
7大企画の中の7つ目だけ、「???」と謎のままになっておりました。
実はまだ決まって無かった・・・というわけではなく、
(むしろ一番最初に決まっていたんですが)
調整に時間がかかるものだったので、発表出来る段階まで伏せさせて頂いておりました。
そして本日!
いよいよ「???」の内容の発表となります。
それは・・・、
新素体「ドルフィードリームシスター」です!!DDSと略してくださいませm(_ _)m
声を大にして言いますが、
DDSは只の新たなボディバリエーションではありません!フレームを始め、全てのパーツを新規造形した全く新しい素体なのです。
では一体、DDSとはどういうボディなの?
それはブログでも今後ガッツリ紹介していこうと思いますが、
まずは代表的な
7つのポイントを簡単にご紹介しようと思います。
**************************
■ポイント1 新サイズ全長約50cm強と、従来のDDより頭半分ほど小さいボディサイズは、
DDの妹(シスター)のような愛らしさです。
身長差はありますが、スケール的には一緒なので
DDとDDSを並べても違和感なしです。
**************************
■ポイント2 高可動より魅力的なポーズが再現出来るよう、
肘関節や股関節を中心に全身の可動性を強化しました!!

もう少しここが可動すれば・・・という部分を大幅に強化!
ポージングの幅が広がりました。
**************************
■ポイント3 見た目の美しさ
DDシリーズ通してこだわっている外見の美しさはもちろん健在です!
**************************
■ポイント4 保持力の強化手に武器などを持たせた時にポーズが保持出来るよう、
各関節部分の保持力を大幅強化予定です。
**************************
■ポイント5 互換性何気に一番のポイントです!!
ヘッドやハンドパーツはもちろん、
身長は違っても、ボディサイズは通常のDDに合わせているので、
DDサイズのドレスをそのまま着せ付ける事が可能!
※袖の長さ等、一部印象が変わったり、対応していないドレスもございます。
例えば、こちらのDDモエさんが、
ヘッド、ウィッグ、ドレスなどをそのままにボディだけDDSに変えると・・・、
このような感じになります!!ちょっと幼い感じになるのがポイントですね。
もちろん可動性は上がっているので、
こんなポーズや、(モエに似合うポーズではありませんが!)
こんなポーズなんかも!!色々と遊べるボディになっているかと思います。
**************************
■ポイント6 交換性大腿部を中心に各パーツの取り付け・取り外しやすさを向上。
各部のパーツも後日発売予定です!
**************************
■ポイント7 発展性各パーツの交換が容易になったことで、様々なバリエーション展開が可能に。
今後、より進化していく可能性を秘めている素体です。
**************************
と、駆け足でご紹介しましたが、
各ポイントの詳細や発売日・発売方法等はブログでも
順次ご紹介していきたいと思います。お楽しみに♪
そして、本日紹介した内容は、
DD7周年記念特設ウェブサイトでもご紹介しておりますので、
こちらもぜひご確認くださいませ!!
それでは皆様、良い週末を!!
ドール企画室:DD担当
※紹介している画像は開発中のものです。実際の商品とは異なりますので予めご了承ください。