C92は都合により行かなかったので、

今回は1日目だけ行ってきました。

欲しいものはそんなには無かったので通常よりも1時間くらいゆっくり行ってまったりと。

 

東館入場待機列より。

 

開場後は東館を少々回って…、

 

企業ブースをちょこっと回って…これガヤルド痛車?

 

12:30頃にさっくりと退場。

 

今回はFGOだったね。<駅前ローソン

 

では、よいお年を…。

モーターショーの帰り、ちょいと寄り道してみました。

パレットタウン方面へ夢の大橋を渡って行き、20分ほど歩くと…。

 

お台場 ダイバーシティ東京付近

木々の合間に、白い巨人が。

 

※縦方向の写真をUPするのがメンドイので、

撮影した中で横画像の物のみでお届けしております…(ぉ

(縦画像の方が撮影数は多かったのですが…)

 

RX-0 ユニコーンガンダム(1号機・ユニコーンモード) 1/1立像!

 

9月末に正式お披露目してから、是非行ってみたいと思っていたのでモーターショーの帰りに

見に来てみた次第。

 

まずは明るいうちにユニコーンモードをじっくり鑑賞の後に…、

ダイバーシティ内の“ガンダムベース東京”で時間潰し。

“ガンダムの布教施設”から“ガンプラ布教の施設”に最近変わったのよね、ここ…。

確かにガンプラ関連の教育やらプラモの在庫は豊富だけど…。(なお、定価販売の模様)

…他にも商業施設テンコ盛りなので、(金さえあれば)時間は潰せます。

 

そして日が落ちてくると角が割れ、一部装甲が展開されて”デストロイモード”に変身。

作品中通り、サイコフレームが赤く発光します。

 

月とユニコーン。

 

やはり、1/1の迫力は心にキますね…。

 

真っ暗な状態で撮ると宇宙空間に見えなくもなかった(小並感

 

そして、時間によっては特殊演出も展開。

ダイバーシティお台場の壁面をスクリーンにして専用のMVが流れます。

ユニコーンも一部連動して発光パターンを変更させたりもします。

 

そして、覚醒モードへの移行も。

サイコフレームが本来の色(?)に輝くさまが見られます。

 

RX-78の時よりも、さらに演出もパワーアップされてる感が。(といっても自分、潮風公園と

東静岡の時だけで、ダイバーシティに立っていた時は一度も見てないのですが…(ぇ)

しかしまあ、よくもOVAにしか出てない機体を立像化したものよ…。

(一応OVAをブツ切り再編集してTV放映はされてますが…。)

ユニコーン好きな方にはお台場に来たら是非見てみる事をオススメします。

 

…でも、なんか外国人の募金勧誘がウザかった…トータル10回も声かけるなよと(怒

ダイバーシティの警備員に通報すればよかったかな…? 無理かな…??

 

 

 

 

相も変わらず2か月遅れで投稿…まあギリギリ年内に間に合わせましたが……orz

 

10/31

9:10

今回は東雲(しののめ)駅から東館へ歩いて向かったよ。

更に今回は開場前に並んで見ました。

 

東館1~8

 

まずはスズキから。 

 

開場直後でブースに他の客がINEEEEEEEE!!!!!(ちょっと興奮

 

ハスラーの普通車版“クロスビー”

12月に発売予定されました。

ハスラーは気になるけど軽であることに抵抗感じる人が多いのかね…?

 

新型スイフトスポーツ。

3ナンバー化されてハイオク限定…少し敷居は高くなった?

でも価格の割にはお得感を感じます。

 

コックピットに座ってみる。 イイ感じ。

 

次はホンダへ。


新型NSX(量産型)

意外と周囲に人はまばらでございました…。

更にその隣に置かれた新型レジェンド。

NSXという刺身のツマ状態でした。

一応ホンダの最上級セダンなんですけどね…。

コンセプトEVカー3種。

 

そして新型シビックTYPE-R。

黒山の人だかりが。

性能も高いがお値段も…。

 

そしてハッチバック(黒)とセダン(赤)。外見だとよく見ないと区別がし辛いレベル。

ハッチバックの方がエンジンがパワフルだけど遮音が微妙らしいです…しかもハイオク限定。

セダンはおとなしくローパワーで静粛性高いと性格分けされている模様。

…で、海外限定仕様の2ドアクーペは日本で売れないと思って売らないんですかね…?

 

マツダ

前回とあんまり変わらない感じがする…?

まあロータリースポーツが出るであろう次回か次々回はもっと目新しくなるのかな…?

あといい加減にマツダコネクト半強制はやめた方がいいと思(ry

 

BMW

アジアプレミアのZ4と8シリーズのコンセプトモデル以外は特に…。

 

ベンツ

これはいわゆる“マクラーレンF1”みたいなモデルなのかしら?

 

前回よりはコンセプトモデルから奇抜さは消えたかも。

 

スマート

前回のホンダかトヨタが出してたコンセプトカーみたいなことを…w

 

プジョーとDSは通過ー(ぇー

 

イケヤフォーミュラ 栃木県鹿沼市のバックヤードビルダー…と言うのかこういうのは?

確か前々回辺りにも同じような感じ出展していた気がしますが…、

 

IF-02RDS これで公道走行可能(確定)…だと…!?

前回からボディを公道走行可能なサイズに作り変えたそうな。

ボディ形状がWECに出てきそうな、もはやレースマシンです。

 

ホンダ製2リッター直4の300~340psエンジンを搭載。

自社製のミッションが自慢らしい。

 

公道走行可能なのでナンバーも付く、と。

 

内装はまんまレースマシンでした。

 

こんなウィングで一般車に交じって走る…すげえ光景だ…。

ちなみにお値段は1億円ほどと仰ってました。

ハイトコントロールとかあると更に走りやすくなりそうだけど、さすがに無理があるか(w

 

更にレース用4リッターV10エンジンを載せる計画もあるらしい。

このマシンならエンジン載せ替えればレースにも使える性能だってことですかね。

2リッターエンジンではさすがに非力かもと思っていたのですが、コレを載せるのなら

このボディサイズも納得できる。

 

日産の特装車部門

 

まさかの救急車(コンセプトカー)展示である(笑

中もばっちり見れます。

 

日野 通過ー(ぇ

 

ポルシェ

356スパイダーの近代化改修版?が気になった。

 

レクサス

 

 

このRCF、カッコイイな。

 

(やっちまってた)VW

サンババスリファインみたいなコンセプトと、新型セダン“アルテオン”

パサートの更に上のモデルみたいですな。

 

三菱(ロゴ撮り忘れた…)

坂道大好き(ぉ

傾いているのはアウトランダーではなくエクリプスクロスです。

エクリプスがクーペ→オープン→SUVとなってしまった…。

 

エボって付けて目を惹かせようったって…。

RVRのEVコンセプトにしか見えないゾ?(w

日産の傘下でランエボ後継を作ってくださいおねがいします(ぇ


アウディ

 

Q8コンセプト。 これしか撮ってなかった(ぉ

 

ここらで小休止。

 

NSXのシートとシビックTYPE-Rのシートで一休みだ!w

 

そして(やっちゃった)日産

この時は絶賛全国で出荷停止中でした。

 

GT-R2018モデル。 ベースモデルの値段がどんどん高価くなってゆく…。

 

セレナe-POWER 結構注目を浴びてました。

 

こちらは新型リーフのNISMOコンセプト。

もしNISMO仕様があったらというコンセプトですが…。

 

こちらは新型リーフのノーマル。

前モデルよりは幾分カッコ良くは見える。

 

今回のコンセプトカー。

日産は出しても市販化しないからねぇ…。

 

ルノー通過ー(ぇー

 

(会期中にやらかしがバレちゃった)スバル。

 

(開催前に当初何でもない風を装って火消しに失敗したので開き直ってた)日産と違って、

ブースのインフォカウンターにお詫び文が。

まあスバルはバレたの開催直前ですしねぇ…。

 

XVの上にテント建ててしまおうというコンセプト装備。

マツダのボンゴフレンディを思い出す。(あっちはミニバン7だったけど)

 

スバルの今回のコンセプト。

WRXというよりかはレガシィB4にも見える。

BRZ STiスポーツ。 カタログモデルです。

 

S208 毎度おなじみの限定車。

450台限定。 即完売確実。

 

これで東館はだいたい終わったのでシャトルバスで西館へ移動。

西館は西1と西3・4(西2は五輪開催準備工事のため不使用)なのですが、まずは…

 

西3・4

 

なにやらVR関連の施設が。

予約制だったのでスルー。

 

という訳でタカラトミーのブースへとやってきたのだ。

 

 

ちょっと、買い過ぎたか…(汗 (なお、1台700円)

 

西1・アトリウム

ボルボとシトロエンは撮影はしたけどアトリウムだと人が多くて使えない画ばかりだ…(汗

 

なので西1へ。

ダイハツ

 

 

…ダイハツなのに日産のブースに居るような気がしてきました(ぇ

 

そしてトリはトヨタ。

 

TS050と

ヤリスWRCがお出迎え。

 

ハイブリッドスポーツコンセプト…今の社長が存命のうちに実現できれば、あるいは…!

 

 

センチュリーの新型…! 

 

クラウンのコンセプトモデル。 レクサスとどう差別化を図っていくのだろうか…?

 

そしてトヨタが大好きなEVコミューターのコンセプト2台。

 

SUVにしては街乗り重視な感じ。

 

そして最後にGT SPORTの体験ブースへ。

ソフト発売後だけあって混み具合はそんなでもなかった。

で、体験してみたのですが…やっぱりハンコンは慣れていないと難しい。

せめて体験試乗でも反力の加減をさせてもらえればもう少しは走れて楽しめるんですが…。

(そんな暇がない)

 

イショリヴォルタ ザガート ビジョン グランツーリスモ

ゲーム用に各自動車会社にコンセプトカーを作ってもらうシリーズの

最新カーのモックアップが。 

結局、このシリーズはGT6で全台発表となる前にオンラインサービス終了のお知らせが…。

このモデルもゲーム内公開はGT SPORTSでという事になっています。

まだ未発表のモデルはGT SPORTSで発表になるんですかね…?

 

夕方ごろにビッグサイトから退場。

なんだろう…まあ楽しむことはできたのですが、

回を追うごとにビミョーになっている気がしなくもないなぁ…出展内容が

だいたい毎回同じ感じになってきているのが目立ちます。

東京が世界3大モーターショーの1つといわれていたのはもう昔ってことなんだなぁと。

まあ、一つの国にこれだけ世界に通用する自動車会社が集まっているのは

珍しいってことでしょうけど…。

それにしても海外勢が元気無いですね…仏独伊がほとんどですし。

更に次回開催は会場分割とか云われてますからね、どうなることやら…。

 

すっかり、忘れていた…!

 

と言う訳で当サイトは開設から12年(と15日)を迎えました。

更新激減している上に、中身もグダグダ&偏向しまくりのチラシの裏ですが。

最早PS3本体のHDD換装ネタとGT4ニュル北耐久くらいしか見られていないblogです。

あとミクさん(*´Д`)ハァハァ(爆

 

…昨年から比べると身の回りで変化したことは「艦これ」を始めたぐらいでしょうか。

ゲーム自体はサービス開始前から知っていたのに、様子見続けて結局

自分で始めたのは昨年の12月というひどい赤肩っぷりですが。

とりあえずイベントを完走できるようにはなりたいですねぇ…、

まだ1つも完走できてないんですよ…。(遠い眼

 

ダム(カード)ネタも実は更新してないだけで実は毎年、関東近辺の県をこっそりと

回っているのですが、さすがに一番古いと2010年の来訪記録とかあるんですが、

今更UPしても誰が見るんですかねぇ…? (…元々見る人を選ぶジャンルですが)

という感じなのでそのままズルズルと更新してない病です。

 

アニメは…あまりに多すぎて録画するので精一杯です。

ほぼ観れてませんレベル。

もうすぐレコーダーに増設できるHDDの数が限界に達するので(ぇ、これも何とかしないと…。

 

ゲームも、新しいハードを買ってないのでPS4ProとVitaどちらか買ったら更新するかなぁ、

くらいで、先に申し上げた通り「艦これ」始めてもうすぐ10か月とかですかね。

こっちに時間取られてほかのゲームする余裕がないです。

 

……そんなこんなで今年も大絶賛停滞中ですが、

一応継続中ですので宜しくお願い致しますー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も幕張メッセ!

 

 

関連リンク>

マジカルミライ2017 (公式サイト)

 

マジカルミライ2013に行ってきた。(当blogによる過去レポ1)

マジカルミライ2014に行ってきた。(当blogによる過去レポ2)

マジカルミライ2015に行ってきた。 その1~企画展編~

(当blogによる過去レポ3-1)

マジカルミライ2015に行ってきた。 その2~企画展りべんじ&日本武道館ライブ編~

(当blogによる過去レポ3-2)

マジカルミライ2016に行ってきた。(当blogによる過去レポ4)

 

先行抽選で何とか当たった…!(さすがに5周年メモリアルチケットは無理だったけど…)

S席が当たったので前回よりはマシなポジション狙えるかな…?

 

今回は昨年と同じ会場は幕張メッセですが、1~3ホールに移動となりました。

会期も9/1~9/3と早くなり、ライブの開演日数も3日間計5公演+5周年記念公演×2と

昨年よりも公演数が増やされています。

今回は最終日の9/3の企画展・ライブ最終日に参加してきました。

 

9/3

9:00

天気は晴れ、そこそこの涼しさ。

今回からスマホが変わっている(XperiaZ1→XperiaXZ)ので若干写りが違うかも…?

 

1・2ホールが企画展、3ホールがライブ専用です。

 

他のホールでは別イベントも開催。

一番下は…三森すずこ嬢のライブかな?

 

企画展は10:00~なので入場待機列へ。3・4ホール間のスペースに並びます。

(画像はエントリー位置から)

 

10:20頃

開場から20分程度で企画展ホール内に入れました。

 

来場者プレゼント(ランダム)はMEIKOピンバッジでした。

 

まずは物販ブースへ。

歴代のぼり勢揃い。(画像は退場間際に撮影)

 

並び始めから計ってみる。

 

11:30頃

かーえまーしたー(約1時間行列)

 

ブース数が多いのか、列捌きが良いのか、並んでいる人数の割には

スムーズに列が進んで無事に購入完了。

こういう所は5年分の蓄積による長所ですね。

 

さて、それでは企画展を見て回ろうか・・・!

 

 

今回のイメージビジュアル版1/1ミクさん。

毎回毎回神々しいったらない。

もっとズームした画もあったのですが、さすがに無料blogで載せられる画質では粗いなぁ…。

と言う訳で別アングルを。

 

更に今回はお隣に標準仕様(?)の1/1ミクリンレンルカ像もあった!

 

展示内容には前回までと被っているものもあれば新規のものもあり。

どんな物なのか全く知らない方への紹介なども毎回展示されているので当然ですが。

 

どんな雰囲気かは公式動画がUPされたので載せておきますねー(手抜き

 

…動画にない部分を補足してみますと、

ミクさんのお部屋を作ってみよう(ゲームのDIVAルーム的なもの)とか、

グッスマレーシングのレース活動紹介だったり、

 

木版画で初音ミクを描いた企画が紹介されてたり、

 

アニものつくりアワード2017で金賞を貰った」模様。 めでてぇ。

 

世界どこから来場したのかをシールで貼っていく企画があったり、

国外来場者は…アジアを中心に北米、北欧か…。

 

国内来場者で多いのは関東・中京・関西が多くてそして北海道か?!

やはりお膝元だけに多いのかな…?

 

他にもいろいろな企画が立ち並び、毎年楽しめる部分があるのがありがたい。

 

右端wwwwwww

 

13:30頃

一通り見て回れたので昼食摂ろうかと企画展は退場することに。

ライブは16:00開場なのでメッセから出て何か食べに行くかな…。

さすがにイオンのイベントの方まで行こうとすると時間に余裕がなさそう…。

ダヨーさんをまだリアルで見たことないのでちょっと見てみたい気もしましたが…。

 

15:30頃

昼食後、すこしブラブラしてからメッセまで戻ってきました。

開場まであと30分…とりあえず体にナイトロぶっこんでおくスタイル(ぉ

 

15:50頃

ライブ会場入場待機列へ。

 

16:30頃

会場内に入場完了。

ステージ構成は昨年と比べて大幅に変わったところは無いかな…?

当たった座席ポジションはだいたいフロア中心部から少し下手側の程よいポジション。

S席当たって本当によかった…。

 

17:00

そして始まる千秋楽。(動画はいきなりアンコールからですがw)

 

関連リンク>

トレタメ 初音ミクのライブ・コンサートの裏側!「マジカルミライ」映像技術と仕組み

 

ライブ雑感(きわめて個人的感想)>

昨年と比べると初音ミク生誕10周年・マジカルミライ開催5周年という節目の開催とあって

かなり気を使ってセットリストが組まれているな、というのが第一印象。

一部楽曲の日替わり入れ替えなども行われている模様で、複数日参加の人も

楽しめるように、と細やかなところでの拡充が図られているのが伝わってきて

余すところなく素晴らしい公演でした…と手放しには喜べない部分も若干ありましたが

おおむね満足できるレベルだと思います。 というか欲を言うとキリがなくなる…。

時間や予算の関係上、どうしても制約は発生するのでこれは仕方ないかと。

 

技術面では大幅に変わった、という感じはないのですがキャラクターのモデリング、

立体感が昨年より増している感じが?? 

さらにクリプトンボカロ5人全員出てくることがあったのですが、

アレって今まで4人までしか出せない技術上の限界を超えたって事ですかね??

(確か以前、技術上の限界で4人までしか同時には画面に出せないって

どこかで聞いた覚えが…(入れ替わり表示などはできるらしい ))

…あれ、でも過去に同時に5人出てた事があったかな?無かったかな…?(曖昧模糊

 

ただ、最後の最後…ミクが「泣く」場面があったのですが、これは賛否両論分かれそうだなぁ。

古参の人であればあるほど「あざとい!」と思ってしまうのは避けられないかもしれない。

個人的にも是とも非とも断定できない感じです。

まあ○周年お祝い的・節目的な場での今回限りの演出、ならば是なんですけど、

以降も連発されたりすると非の割合が高くなってしまうかも…?

キャラクターがある程度決まっていながらも自由度が高くて皆が

いろいろなものを想像できる余地があったからこそ、ここまでに成長したのが

この「初音ミク」であり「マジカルミライ」でありボカロ界隈のサブカル感だと思うので、

公式見解になりかねないような表現の扱いには気を付けてほしいというか…。

(制作元主催の「ライブ」で「こんなこと」をすれば「=公式見解」になる可能性あるよね?

という話です。)

とはいえ、自由度の高さゆえにこの表現を敢えて使ったと言われればそれまでなのですが。

まあこれはあくまで一個人の戯言なので…。

 

19:19頃

ライブも終わり、退場中の通路から。

誰かが何か叫ぶたびに大騒ぎ、テンション上がりっぱなしの模様である。

(自分含めて)果たしてこのままお外に出していいものだろうか…(ぉ

 

19:30頃

出口から見上げると夜空には月が。

(下ではメッセの壁面を使ったプロジェクトマッピングショーが)

 

2009年のミクFESの時も終わって出たらこんな月が見れたなぁ…と感慨に耽ってしまったり。

 

そして来年は東京と大阪での2会場開催が決定したので、来年も行けるといいなぁ。

 

そして今回の歩数。

新聞開いたら見開きフルカラーでミクさん。(2017.08.31.読売新聞朝刊)

 

そして千葉市の市章もみっくみくに。(2017.08.31.9:00~21:00限定)

 

PS3を起動させて…ミクさん10回目の誕生日おめでとう!(まだPS4買ってないの…orz)

 

初音ミク@10周年、おめでとうございます。

世界は徐々に、そして着々とみっくみくにされている模様。

 

今後もどうぞ、よろしくね。

 

 

 

※2017.03.13 文末に.関連リンクを追加しました。

 

関連リンク>

This is NIPPON プレミアムシアター 初音ミク×鼓童 スペシャルライブ

(公式サイト)

This is NIPPON プレミアムシアター 初音ミク×鼓童 スペシャルライブ

 (animate Times 特設応援サイト)

太鼓芸能集団 鼓童 

 

今回は初音ミク×佐渡島を本拠地とする和太鼓の演奏集団「鼓童」の

異色の(?)コラボレーションによるスペシャルライブです。

オリンピックに向けての文化発信プロジェクトの一環で実現されたとのこと。

確かにこんな事でもないとなかなかコラボされない組み合わせだ…。

 

 

先行抽選予約で公演2日目の3/5昼公演がチケット取れたので行ってみました。

(画像は帰宅後に撮影したものです)

 

3/5

10:30

渋谷のNHK本社横のNHKホールに到着。

昼公演自体は開場12時、開演13時の予定なので、まずはグッズの販売列に並ぶことに。

天気は良く、暖かい日差しがむしろ暑いくらいでした。

でも花粉がキツイなぁ…。(←花粉症なので)

 

今回も当日券はあるみたいなのですが、まあボカロ曲で一般の一見さんを呼び込むのはキツいよなぁ…。

まだ10年くらいのコンテンツですからね…。

 

グッズ購入待機列、ただいま行列中。 ペースは速い。

 

…並び始めて10分後に欲しかった2つのグッズのうち1つが売り切れ…速っ!!

どんだけ数少ないんだ…?

 

……更にそこから5分後には狙ってたもう一つのグッズも売り切れのアナウンスが!

 

列から離れた時点での売り切れ状況…バッグとお守り型キーホルダー欲しかったのですが…。

 

15分32秒6で終ー了ー…orz

 

教訓:グッズ販売は油断大敵。 

慢心ダメ絶対。

 

ちなみに昼飯食いに行って開場時間頃に見た時にはミク関連のほぼ全アイテムが売り切れた模様…、

今回は速すぎるなぁ…。

 

…というか、今回総アイテム数が少ないうえに、

(=ターゲットが分散されないので売り切れやすい)

異色のコラボ?という事で数が読めなくて用意が少なめだったんですかね…?

販売開始から30分遅れて行ったのはありますが、

見事に狙ったものは何も買えませんでした…。

ちなみに追加公演となったこの日の夕方の公演でも補充は無かったみたいです。

東京2020公認プログラムっていう特殊な括りのせいですか…?

(あんまり商売っ気出しちゃダメとか?…でもオリンピックなんてもはや商業五輪じゃn(ry)

事後通販してくれるとありがたいんですがねぇ…。

 

12:10

…時間が余っていたのでコンビニ探して昼飯を代々木公園で摂って、またNHKへ舞い戻り。

日曜日だったので食べ物の露店なども多数あったのですが、

どうも衛生面と価格面が気になったので使わなかった模様(ぉ

 

ホール内へ入場…NHKホールは初めてです。

ここで紅白歌合戦とか生中継してるんですよね。

 

入ると右手に大きなパネルが。 今回のビジュアルボードです。

 

そしてチケットに付属していた引換券を使って今回のライブ専用のペンライトを引き換え。

マジカルミライなどではライト入手の為に早目に会場入りして物販並ぶのが常だったので、(最近では事前通販などで開催前入手もしてますが)

全員に配布されることに安心してゆっくり行ったのが、グッズが手に入らなかった敗因の

一つかも…。(油断した自分が悪いのですが)

チケット代の中に入っているので追加の出費は無いし、

買いっぱぐれの心配もなくて有難いのですが、ううむ、痛し痒し…。

ペンライトの出来自体はなかなか良い出来だと思います。透明部分の素材が

傷つきやすそうではありましたが…。

ストラップは付いてないので(ホールはある)、次からはマイストラップ持参もアリですかね。

 

入場時に渡されたパンフの見開き画像。 

セットリストは公式HPにも載っていましたのですが掲載順が順不同だったので

このパンフの曲順が演奏順ですかね。(実際ほぼこの曲順でした)

ライブの模様は後日(GWごろ)TV放送されるとのこと。

(3公演の内のどの公演になるかは不明ですが…)

 

今回の座席は3階席の下手側最前列でした。

ステージの様子はよーく見えます…遠いけど(汗

観客の入りは全体で…7~8割程度でしょうか。

1F~2Fはほぼ埋まっていましたが、3階席は両翼側の席が結構空いてましたね…(汗

 

13:00

そしてライブ開始。

 

ボーカロイド音楽と和太鼓の演奏って、

正直合うんだろうか…?と、

会場に来たミク廃と鼓童ファンの

観客全員が払拭できなかった疑念は、

もう1曲目から吹き飛びました。

 

これすごい! すばらしい!!!

和太鼓の腹に響く低音に

圧倒される!
リズム感が心地よい!
 
これはボカロ曲でなくとも親和性が高いわ! まさかこんなに合うとは思わなかった!
もちろん洋楽器のドラムが悪いと言いたいわけではなく、ステージにはドラムセットや
キーボードも配置されて同時に演奏されているわけなのですが、それに加えての
和太鼓の音圧と鼓童のパフォーマンスに圧倒されました!
ステージ演出も素晴らしく、新モジュールに新曲、映像演出やレーザー光制御も
素晴らしかったの一言に尽きます。
正直開演までは色物企画過ぎてちょっと不安だった過去の自分を殴りに行きたいレベルで。
 
惜しむらくは
・グッズが買えなかった(油断したせい)
 
・座った席が3階の端っこなので音響的には不利だった
(曲によっては歌詞が不明瞭になるレベル)
 
・自分の席の左右1~2人がライトも手に持たずに腕組んで座っている老紳士ばかり
(どちらのファンかは不明だけど…多分鼓童派??)
 
・3階席の後ろの人たちも着座して静かに盛り上がる派ばかりだった
(=最前列の自分達が立つと迷惑になる可能性)
 
           最   前   列  通
図にすると→  客客老老客客  
          座座座座座座座座  路
          座座座座座座座座
 
…自分(立てないので座ったままライト振りつつコール…ええしましたとも!(ぉ)
黄色…老紳士(…鼓童勢? ライトも出さず座って静かに観てるだけ)
…客(おそらくボカロ勢 盛り上がりたいが後ろが座っているので立てない感じ)
淡緑…客(ボカロ勢?一般勢? ライトは振ってたみたいだけど着座したまま)
 
…なので、
スタンディングしてのエキサイトがまったく
できなかったことだー!(どう見ても私情
 
なんというかこう、巨人帽かぶって阪神電車乗った感覚ですよ、もう(意味不明
や、身体的には消耗しなくて楽だったんですけどね…腕と太ももが筋肉痛ですけど(汗
 
うーむ、別に座っていることが悪いわけではないし、調子が悪い人もいるだろうし、
人それぞれのスタイルっていうのはあると思うし尊重したいので、周りの人達が
悪いと言うつもりは全く無いのですが、自分的には盛り上がりにくい布陣で
そこが一つ残念だったなぁ、という感想が残ってしまいまして…。
まあS席希望したのに取れなかった自分の屑運が全て悪いんですがね。
S席の盛り上がりが上から見えて心に痛かったぜ…。
 
最後の曲の前にミクさんから今回はアンコールは無しよと宣言された以外は
文句ナシの素晴らしさだったので、(詳細な理由は不明)
もうほんとに自分の責任の範疇だけでしたね、残念なのは…orz
恒例のアンコールコール(?)も今回は無く、
最後に観客同士で三々七拍子(自発的行動)で、さっぱりと〆。
公演の内容自体は新しい世界を開かせてくれた素晴らしいステージ内容でした。
9月のメッセでのマジカルミライにもゲストで鼓童が出てくれないかなぁ…?(無理だろ
 
 
 
…帰りは少しだけ遠回りして浅草から区間快速乗って帰る事に。
この4月のダイヤ改正で東武から浅草からの快速が消える…時間が合えば速くて便利だったのに(泣
6050系も好きな車両だったのですが…もう結構北まで行かないと乗れなくなるのね…。
 
関連リンク追加>
 

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

(この文章は時限投稿です)

今年は幕張メッセ!

 

関連リンク>

マジカルミライ2016 (公式サイト)

マジカルミライ2013に行ってきた。(当blogによる過去レポ1)

マジカルミライ2014に行ってきた。(当blogによる過去レポ2)

マジカルミライ2015に行ってきた。 その1~企画展編~(当blogによる過去レポ3-1)

マジカルミライ2015に行ってきた。 その2~企画展りべんじ&日本武道館ライブ編~

(当blogによる過去レポ3-2)

 

すんなりと1回目の先行抽選で取れました(一番安い席だけど…)

 

今回の日程は幕張メッセ9~11ホールを使用しての9/9~9/11の3日間、

企画展は3日間、ライブは9/10、9/11の2日間1日2回公演×2の計4回に増えました。

9/9の企画展(13:00~18:00)と、9/11のライブ(夜公演)に参加して来ました。

 

9/9

久しぶりの海浜幕張。

 

今回の会場、幕張メッセ9~11ホールへ。

前日まで台風の影響があったものの、当日は天候が回復してくれて助かった…。

気温が高かったものの、海沿いなので涼しい風が吹いていました。

 

まずは、初日は13:00から開始の企画展へ。

 

 

まず入場すると、等身大ミクさん2016年版がお出迎え。

 

そしてブース壁面には歴代マジカルミライのメインビジュアルと

Xperiaコラボのミクさんたちが。

 

そしてまずはグッズ確保の為に物販の列に並ぶ……確保!(そんなに買いませんけどね)

 

では、目についたブースから見ていきますか!

 

特別企画コーナー

今年SUPER GT参戦中のメルセデスAMG GT3と、

昨年参戦していたモデル メルセデス・ベンツ SLS AMG GT3の2ショットが。

…BMW→ベンツになってからは色々あって成績的には振るわないので、これからの逆転劇を期待したい所。

お隣には公認痛車ラッピングサービス企画のデモカー2種が。 アルテッツァとスイフトかな?

 

物販の他に、展示企画も。

ねんどろミクさん…もうこんなに……持ってないのは3つほどあるな…(マテ

他にも今後の発売予定などが展示。

もう今回のメインビジュアルVer.が出るのね…既に前日予約開始でポチりましたが(ぇ

ねんどろ沼の底は計り知れない…。

こいつ…動くぞ!?(ベタ

(動画も録画したのですがあまりに容量が大きかったので(234MB)公式プロモ貼っときますね…↓)

このiDoll、静止画で見るのと実際に動いているところを見るのとではまるで印象が違います。

動いているのを見ると欲しくなるんだよなぁ…(参考出品段階でまだ発売は未定)

 

すっかりお馴染みのピアプロの壁コーナー。

今回から電子版のコーナーもできました。

 

入場者が手持ちのぬいぐるみ・フィギュア・ドールを展示できる祭壇コーナー。

造形好きも参加できる一画。

 

主催展示コーナー

9年間に描かれたイラストを集めた展示コーナーも。

一見、点描調のイラストかと思いきや…、

 

よーく見ると…1つ1つのイラストの集合体だ!

 

このコーナーでは年ごとにPixivなどに投稿されたイラストで構成されています。

 

これでホンの一部というのが凄い。 誕生から9年、すごい数のイラストだよなぁ…。

 

今年4月に東京でも開催されたMIKU EXPOについての展示も。

 

海外公演の告知ポスター…日本版とは全然雰囲気が違うのが印象的。

だけどライブでの映像モデルは日本と同一なので、その辺海外の人はギャップはないのかしら…?

今年亡くなられた冨田 勲氏とのコラボレーションコーナーや、各クリエイターのイラスト展示も。

来年の雪ミクも発表されました。 今年のウィンタースポーツなデザインからシックな路線に変更?

雰囲気はなかなか良さ気です。

 

大きなボードに来場者が好き好きにマスキングテープを貼って、一つのイラストを作ろうというコーナー。

邪魔にならない程度に少しだけ貼ってきました(笑

柄を選んでオリジナルTシャツを作成できるコーナーも。

結構人が並んでましたね。

色々な企業がブースを構えていたのであちこち巡ってみました。

…LUXのブースは人もおらず、商品とモニターがただ置いてあるだけでちょっと残念。

(TVCMももっと積極的に流せばいいのに、ヨハンソンVer.ばかりですね…。)

 

]

そして最後にProject Morpheus改め、Playstation VR(以下、PSVRと表記)の体験ブースへ。

例によって例の如く、自分の屑運ではまともに抽選に当たらないので

キャンセル待ちしたら今回は15分ほどで体験できました。

で、PSVRと名前が変わっただけでなく、ディスプレイが通常の液晶から有機ELに変更されたそうなので、

その辺を確かめてみようというのが今回の目的で。

 

で、実際試してみたのですが…確かに、細かい部分で画質はわずかながら向上されている感じがしました。

微妙な差だったのでシャギーな感じが若干円くソフトになったかな?くらいの差ですが。

また、ソフト(初音ミク VRフューチャーライブ)は同じだったのですが、

ユーザー自ら視点変更が出来るようになっていたり、手に持っているPS MOVEがVR上で確認できる上に

ライブライトとして表示されたりと芸の細かい改善点が見られたのが印象的でした。

 

16:00頃

終了までは2時間ほどありますが、だいたい廻り終えたので今日は撤退。

 

…帰りついでに新宿に寄って映画観てきたり。(感想は後日…書くかもしれない(ぇ )

 

そこそこ歩いたかな…?

 

 

9/11

今日は夕方からの夜公演だけなので、また朝から行って最終日の企画展を楽しむ手もあったのですが…、

 

…せっかくの外出なので観たかった映画ハシゴしました(爆 感想は(以下略

 

映画2本見て海浜幕張まで移動したらもう夕方です。

一昨日よりも天候は悪いですが、ちょうど雨が弱くなってきました。

今回の会場は今までと違って展示場に特設ステージとパイプ椅子と、設備面ではアレな感じですが、

音響面としては安い席でも不利はなさそう。

入場したライブ会場内でもライブ参加者向けにグッズの物販があったことには少し驚き。

それでも一部のグッズのみ&ごく少量の販売らしく、あまりアテにはできない感じではありましたが

こういう風に利便性が上がってくれるのはありがたいなあと感じたり。

 

そして始まる千秋楽。

今回のライブは、いままでの路線を脱却するためにセットリストも演出も初期に比べるとずいぶん

変化したなぁと言うのが感想です。

既存の人気曲を混ぜつつも、最近の人気曲や注目曲を意欲的に取り入れて来ていて、

昔からのファンにも最近のファンにも対応している感じで気合が感じられるステージでした。

そして最後に来年もマジカルミライが同会場で行われることが発表されるサプライズがあり、

ライブ千秋楽は無事に終了。

今回でセガのミク関連のプロジェクトマネージャーであった

”中の人(1号)”の方がこの仕事をもって退職されるとのことで、来年は10周年ということもあり、

いったいどうなるのだろうか楽しみでもあり不安でもあり…。

 

そんなに歩いてないのに…ライブの影響かと思われ(w

 

ネタがない(ぉ

とりあえず、維持するんじゃよ…(惰弱