- 1SMAP
- Triangle
- 2BUMP OF CHICKEN
- supernova / カルマ
- 3修二と彰
- 青春アミーゴ (初回限定生産盤)
- 4レミオロメン
- 粉雪
- 5K
- Only Human
- 6w-inds.
- 約束のカケラ
- 7嵐
- WISH (初回限定盤)
- 8コブクロ
- 桜(初回予約限定盤)
- 9BoA,
- 抱きしめる
- 10WaT
- 僕のキモチ (初回限定盤DVD付)
最近はテレビをつければ、レイザーラモンHG さんが腰を振ってテレビに出ているのをよく見ます(エンタの神様にも出ていたし)。
いつも何気ない顔で、テレビに出演していますが、本当のところは過労で体重が5キロも減り、顔を始め体に吹き出物ができ、寒い時期にあのHGコスチュームと、体がボロボロになっています。゜゜(´□`。)°。
それでも、自分のキャラを貫き通すなんて普通はなかなかできません。
レイザーラモンHGさんのゲイ風はあまり良いとは言えませんが、今後も体にきょうつけて頑張ってほしいです。
先の9月中間期決算で、売上高、営業利益がともに過去最高となった吉本興業。その売り上げ増の最大の貢献者がレイザーラモンHG(29)。
いまや子供から高齢者まで大人気の“ゲイ人”に深刻な危機が訪れているという。
HGといえば、“二丁目の住人”でなくても触りたくなるような肉体美が売り。
その肉体が「あまりにも忙しくて、トレーニングをする暇がなく、筋肉が落ちてしまったんです。
5キロも体重が減ってしまったとか。おまけに激務で、顔を始め体に吹き出物ができてしまった。ぴっちり体に密着するコスチュームを着ているせいもあるでしょう」(テレビ局関係者)
腰の振りすぎで、一時腰痛を患ったとも伝えられたが、今度はお肌にも黄信号。危険な芸フー!が仇となったか…。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_11/g2005112601.html
大相撲九州場所14日目(26日・福岡国際センター)横綱朝青龍が史上初の7場所連続優勝と年6場所完全制覇の偉業を成し遂げました。
ここまで、強いとすごいしか言いようがりません( ̄ロ ̄;)。
7連覇&年6場所完全制覇おめでとうございます。
琴欧州11勝3敗 千代大海も11勝3敗 魁皇9勝5敗 小結旭天鵬7勝7敗
大相撲九州場所(福岡国際センター)14日目の25日、朝青龍が千秋楽を待たず史上初の7連覇、年間全6場所制覇を果たした。
2敗の千代大海が敗れたあと、朝青龍は結びの一番で魁皇を力強く寄り切って13勝を挙げて、2回の6連覇を記録していた大鵬を抜く新記録の7連覇。
また年間最多勝も83勝となって北の湖の82勝を27年ぶりに抜いた。優勝回数は史上5位の15に伸びた。
7連覇中での千秋楽前の優勝決定は5回目という独走ぶりだった。大関昇進をほぼ確実にしている琴欧州は11勝目を挙げた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20051127k0000m050037000c.html
驚くことに、狂言師の和泉元彌さんが、駐車違反で24日(木曜日)に逮捕されました。
和泉元彌さんは罰金を支払い、即日釈放されたましたが今回の件を反省して、駐車違反をしないように心がけてほしいです。
何かとお騒がせな和泉元彌狂言師(31)=本名・山脇元彌=が、駐車違反を犯しながら2年半も再三の出頭要請に応じなかったとして24日、警視庁に道交法違反(駐停車違反)の疑いで逮捕されていたことが25日分かった。
和泉は罰金1万円を支払い、即日釈放された。和泉は「仕事が忙しくて出頭できなかった。
申し訳なかった」と弁明しているという。狂言師、大学客員教授、プロレスラーと肩書を連ねる和泉に、ついに「容疑者」の呼称がついた。
交通執行課の調べによると、和泉は平成15年4月14日午後、東京都港区西新橋の路上のパーキングエリアに、乗用車を制限時間の1時間を1時間超過して駐車した疑い。
愛宕署員に取り締まりを受け、一旦は署に出頭。駐車違反の反則キップを切られた。
その後、和泉に反則金を支払う意思が見られなかったため、警視庁は和泉に6回にわたり、文書などで出頭要請を行ってきたが、和泉は約2年半にわたって無視。
悪質と判断した警視庁が逮捕状を取り、24日朝、千代田区内で和泉を発見し、逮捕した。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_11/g2005112507.html
7本田美奈子.
レイザーラモンHGさんや狂言師の和泉元彌さんなどが出ると、話題になっていたので早速見ることに。
ハッスル・マニアを見ての感想は、プロレスなのに一味も二味も奥が深くしかも笑いもあり、子供から大人でも楽しめるプロレスだな思いました。
まさか、戦隊物まで出てくるとは・・・
対戦カード
カズ・ハヤシ ジミー・ヤン VS 飯伏幸太 石森太二
Erica マーガレット デビル夫人 VS アリシンZ ブランカX ジャガーY
長州力 X VS 坂田亘 マーク・コールマン
鈴木健想with鈴木浩子 VS 和泉元彌with セッチー鬼瓦軍団 AKIRA/ミスター鬼瓦
金村キンタロー 田中将斗 VS 安田忠夫 天龍源一郎
HG 小川直也 大谷晋二郎 VS インリン様 川田利明 アン・ジョー司令官
気になった方は、是非視聴してみてください。
追記ー放送は1月16日まで
ソフトバンクの城島健司捕手がマリナーズと契約し、日本人捕手として第1号の大リーガーになりました。
城島捕手もここまで来るのに、山あり谷ありで大変だったと思うので、念願のメジャーリガーになれて良かったと思います。
マリナーズに行っても、ソフトバンクでプレイしていたように頑張ってほしいです。
それと、イチロー選手とのコラボレーション楽しみです(^^)。
ソフトバンクからFA宣言した城島健司捕手(29)は22日午後、福岡市内で記者会見し、米メジャーリーグのマリナーズと契約を結んだと発表した。
契約年数は3年で、推定総額最大1900万ドル(約22億6000万円=出来高払いを含む)。
懸念される英語力の向上のため、マリナーズが英語家庭教師を日本へ派遣する“オプション”付き。
イチローと合体し、全米で屈指の親日的な都市を本拠地に、捕手として史上初の日本人メジャーリーガーの挑戦が始まる。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_11/s2005112209.html
31年ぶりのプロ野球日本一を達成した千葉ロッテマリーンズの優勝パレードが20日(日曜日)、千葉市で行われました。
試合が終わっても、ロッテファンの勢いはまだまだ止まりません。
追記ーギャオ でロッテの優勝パレードの映像を見ることができます。
31年ぶりの日本一に輝き、初代アジア王者にもなったロッテが20日、優勝パレード&ファン感謝イベントを合体させた『2005 日本チャンピオン ファンフェスト』を開催。27万を超えるファンが詰め掛けた。
地元・幕張では、パレードのスタート地点となった通りを“バレンタイン・ストリート”と名付ける案が急浮上。
千葉に新名所が誕生しそうだ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005112101.html