堺7-3区の野鳥調査と伐木 | mukudoriのブログ

mukudoriのブログ

2014年6月3日の大阪支部幹事会で3年間の支部長任期を終え、
副支部長としてサポートに回ることになりました。
3年間会員の皆様や幹事さんにご支援いただき厚く
御礼申し上げます。
このブログは継続しますのでよろしくお願いします。

2月24日 堺7-3区の野鳥調査と伐木


日本野鳥の会大阪支部の有志で堺7-3区の野鳥調査と伐木作業を実施した。


野鳥調査ではチュウヒ、マダラチュウヒ♀、ノスリ、ミサゴ、トビ、コチョウゲンボウ
の猛禽類を観察した。


伐木はチューヒ(絶滅危惧ⅠB類)のためである。この鳥は葦原などの自然環境にに生息する。

このためチュウヒの繁殖を願っての草原環境の維持と保全の作業である。


野鳥の会は野鳥観察だけでなく野鳥の生息する自然環境の保全に汗をかく団体でもある。


堺第7-3区でのチュウヒ繁殖実績状況

2006年 Tポンド 1羽 巣立つ

2007年 Kポンド 2羽 巣立つ

2009年 Tポンド 1羽 巣立つ


mukudoriのブログ
堺7-3区 のZ池 ワシントンヤシモドキ 環境になじめないためか衰退しつつある

mukudoriのブログ
Q池で野鳥観察 今回はここの対岸のニセアカシアやアキニレを伐木する

mukudoriのブログ

J山 見晴らしと野鳥観察できる丘 煙突は関電の火力発電所の水蒸気


mukudoriのブログ

ミサゴは堺7-3区のスターバード

mukudoriのブログ

ケアシノスリと思ったがどうもノスリのようだ


mukudoriのブログ

ホオジロ♀ 堺7-3区では珍しい

mukudoriのブログ

ハジロカイツブリとホシハジロ♀ Z池

いよいよ伐木作業 前回残していた2本,下の木2本ね、これから伐木スタート


mukudoriのブログ



mukudoriのブログ
チェンソーの専門伐木隊 尊延寺自然を守る会の方々 今回もお世話になりました

mukudoriのブログ
切った木は野晒し 昆虫たちの住処となる

mukudoriのブログ
池の傍の木も切り倒す

mukudoriのブログ
カラスの巣のある木も切る

mukudoriのブログ
カラスの巣 新素材が使われている、針金、ハンガー等

mukudoriのブログ
休憩しようと清水リーダーが叫び お茶のサービス


mukudoriのブログ

チュウヒの繁殖期に入るので秋まで伐木はお休みとなる


堺7-3区に春を探して
mukudoriのブログ  mukudoriのブログ
ヒメオドリコソウ                   スイゼン

mukudoriのブログ  mukudoriのブログ

タンポポ                        ロゼット オニノゲシか?



mukudoriのブログ  mukudoriのブログ
トクサ                          ひこばえ 寒風の中でも春は進む


mukudoriのブログ
タヌキのため糞 数か所で見た 何故か道のど真ん中

センダンの実が見られた


おまけ

mukudoriのブログ

関西電力の太陽光パネル メガソーラ 3000戸の電力が賄える 西日本最大

堺第7-3区280ha 甲子園球場の約70倍 ソーラパネルの専有面積は20Ha

発電出力:1.0万kW 発電電力量:1,100万kWh/年