家具の豆知識「突板って何?」~家具・インテリアの「ベストプライス」~ | 家具/インテリア/通販 ベストプライスのブログ

家具/インテリア/通販 ベストプライスのブログ

家具のネットショップを運営しています。

家具を選ぶとき、木材の性質や加工方法の特長などを知っていれば、より自分に合った家具を選ぶことができます

また、家具それぞれの利点欠点を知ることで、正しい方法で手入れが出来るようになり、家具をより長持ちさせることが可能となります。

そのためにもベストプライスは、
「お客様に木材の性質を理解して、ご自分に合った家具を購入していただきたい!」
「購入したあとのお手入れを正しく行っていただきたい!」
と考えているのです

そこで、ベストプライスではHP内に素材アーカイブというページを開設し、木材の性質や加工方法、メンテナンス方法まで詳しくご紹介しています


今回はその中から、木の加工方法である「突板(つきいた)」について紹介します。
突板とは、天然木を薄くスライスした表面材のことを指します

通常1枚の木を切って加工することで、家具の材料になる板を作ります。
しかし、天然の木を利用する場合、
・木目が綺麗に出ない
・均質な木目が出ない
という難点があります。

一方突板は、美しい木目を薄くスライスして、芯材と呼ばれる安価な土台部分の上に貼り付けるため、コストも安く抑えられ、均質で美しい木目の家具を実現させることができます

また、しっかりと加工を施すため、「反り」や「割れ」が少なく、家具が丈夫になるという特長もあります。

もちろん、通常の木材を利用した家具でも、美しく上質なものはたくさんあります

しかし、お手頃な価格で、美しい木目の家具を手に入れたい場合は突板加工された家具がオススメです


天然木の質感をそのままに、丈夫で安価な突板家具をぜひご検討ください

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

家具・インテリアの通販サイト「ベストプライス」
TEL:0538-30-7861

▼ショッピングはこちら▼

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*