白と黒の話  (雪と昆布巻きの話) | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪ユキだるま♪つく~ろ~♪o(〃^▽^〃)o



雪かきがある程度落ち着いたので・・・

まぁーこんなもんでいいだろう(゚д゚)(。_。)_。)

妥協したのかもしれません・・・・



娘と雪だるまを作りました



オラ風・・・あっ違う・・オラフ風。
オラフ風の雪だるま。
あくまで、


雪だるま、去年は作ってない・・おととしは??
作ったかなー??覚えてないなー(・3・) アルェー

久しぶり♪雪だるま~

夢中になり過ぎてドブ(側溝)にハマったけど・・私・・

しかも2度も・・・



雪かきの手を休めて作る雪だるま作りは楽しいーーーー



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆(≡^∇^≡)゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆(≡^∇^≡)゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



話は白から黒へ・・・( ´艸`)ムププ



お節の時に作った昆布巻き、
昆布巻きって、両サイドがクターっとなったモノが好きでねぇ

お惣菜はあんまり買わないんだけど、昆布巻きはお惣菜のお世話になってました


昔作ったことがあるんだけど、両サイドピーンの、巻物状態でね・・・
以来、私の好きな昆布巻きは、自宅では難しいと判断したのね・・・

でもねーこの前、

まんまるらあてさんトコのブログで、私のすきな両サイドクターのいい感じの昆布巻きを作られてたの



昆布巻き用という昆布で作られたそうで・・・

ほー・・ヽ(*'0'*)ツ 昆布巻き用ってあるのね



以前使ったのは・・確か早煮昆布。違いはないようでアルのが、専用
この専用をマスターすれば、だし昆布などの厚めのものでも上手に炊けるんだろね

いつもあるのか、見落としてたのか・・・

あったあった。昆布巻き用



さっそく・・・昆布巻きにチャレンジ 三 (/ ^^)/



さすが昆布巻き用♪



両サイドクッタリになったわー(^^♪
まんまるらあてさん、美味しい紹介ありがとうです!(^^)!





昆布巻きの具、地域で色々ありそうね(*^▽^*)

ニシンが一番好きだけど・・・世話なんでんね(;´▽`A``

で作ったよ



塩鮭だったから・・塩抜きしてからね~



昆布の巻き方も大事みたいね・・・

強すぎず弱すぎず・・・

ちょっと強く巻いた感もあったけど、そこは圧力なべのパワーで・・・難なくって感じ( *´艸`)

かんぴょうがなかったのが悔しいねー・・・



今回も二千年の塩をちょい足し。


このちょい足し・・侮ることなかれですね
魔法の1フリとはこのことかしら??

イイ塩はしょっぱいだけでなく、素材の旨味を引き出してくれますね



塩・・・たかが塩・・と思ってた自分を振り返ると・・ちょっと恥ずかしくなっちゃうわ( *´艸`)



昆布巻き用昆布 2枚
鮭       2切れ
昆布戻し汁   2カップ
砂糖      大匙4
醤油      大匙3-4
酢       大匙1
塩       2つまみ


《作り方》
1.塩鮭なら、水煮さらし塩抜き
魚グリルで軽く焼き、皮や骨をとり、4等分にカット

2.昆布は3-4カップの水で戻す

3.鮭を芯に巻き付ける4-6周巻く


4.圧力なべに、戻し汁、砂糖、醤油、酢、塩、巻いた昆布を入れ強めの中火にかける
重りがふれたら弱火にして5分。火を止め完全に冷ます

5.再度火にかけ重りがふれたら弱火にして5分。火を止め完全に冷ます

6.蓋を外し、好みの具合に煮詰め完成






ランキングに参加中♪ 
よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
 


ebipファンサイトファンサイト参加中