はじめての梅漬け ②赤じそ漬け | あやママのお料理レシピ

あやママのお料理レシピ

あやママのお料理レシピを紹介します!

今年挑戦しているはじめての「梅の手仕事」。
photo:09

前回紹介した梅の塩漬け、10日ほどたって、透明な白梅酢が十分あがってくれば、赤じそ漬けの作業をしましょう!

では、「手作り梅漬け ②赤じそ漬け」のレシピをご紹介しまーす(^^)

[材料]
・赤じそ(茎を取り除いたもの) 100~200g
・粗塩 20~30g
(※赤じその重さの20%)

[作り方]
1.梅漬けの袋から白梅酢をカップ1/2ほどはかり取る。

2.赤じそは水でよく洗い、サラダスピナーなどでしっかりと水けをきる。
photo:01


3.2をポリ袋に入れ、粗塩の半量を加えてよくなじませる。空気を抜いて袋の口を閉じ、10~15分ほどおく。
photo:02


4.しんなりすれば袋の上からもみ、水けをしっかりと絞り、袋の口を開けて汁を捨てる。
(アクを含んだ黒くにごった汁が出ますよ‼)

5.4に残りの粗塩を加えて、
photo:03


再び袋の上から赤じそを揉みほぐす。
photo:04


6.再度水けを絞り、汁を捨てる。(4よりも少し薄い色の汁がでます。)

7.6に白梅酢を加え、袋の上からよく揉みほぐすと、きれいな赤紫色になる(赤梅酢)。
photo:05


8.梅漬けの保存袋に7の赤じそを広げるようにしてのせ、赤梅酢も加える。
photo:06


9.空気を抜きながら袋の口を閉じ、袋ごと保存容器などに入れて保存する。
photo:07


10.そのままおいて、味がなじむまでおく。2~3ヶ月で味が落ち着けば出来上がり(*^^*)
1年くらい経つとまろやかな味に!!

現在、我が家の梅漬けは赤梅酢を加えてから1週間ほど経ちました。日に日に梅が赤く色づいてきましたよ。
photo:10

うちのパパさん、梅干しが大好きで、仕上がるのを心待ちにしている様子。。。
美味しく漬かりますようにニコニコ

ペタしてね




読者登録してね