{21B89A49-0C1E-4FAC-9821-7718D54C8C47}

宮本弘子先生の
ご退官記念コンサート

ムラマツリサイタルホール新大阪にて
開催いたしました。


ご来場くださった皆様
ありがとうございました!

宮本弘子先生には、
「日本にピアノ音楽が芽生えた頃」と題し
演奏とお話で
レクチャーコンサートをしていただきました。


先人たちが苦労を重ねて
西洋音楽を日本にも導入し、
オリジナルの曲で芸術作品へと
昇華させようとしてきた様子を
歴史を追ってご紹介くださいました。



レッスンで見ていただいた
ドビュッシー「月の光」
わたしも1枚目のCDに収録した
シベリウス「樅の木」など

思い入れのある曲も
先生の演奏で拝聴できて
感無量のひと時でした。


レクチャーの中でもご紹介のあった
ドイツのレーベルからCD発売もされている
宮本弘子先生と、カール・ビュンテ指揮の
ラフマニノフの協奏曲はこちら。


ぜひお聴きください。


{94EF453B-CD5A-456B-AA9D-246DF291104B}

和と洋のテーマに相応しい
すてきなお召し物です。


{5CDB1ADE-B655-49BE-8B48-E7739A85F896}

同級生のナルちゃんこと
成瀬紀子さんは、
今回、裏方に徹してくれてましたが
完璧なお仕事っぷりで
さすがです。

学生時代から、リストをバリッと弾いてて
「さすが宮本門下やな〜」と
いつも感心してました。


わたしもその末端に加えていただき
早17年・・・

いつも、レッスンでも
応急処置みたいなことばかりお願いして
不躾な門下生なんですが・・・

音楽への献身、
ピアノに関する多彩なアイディア
そして生き方や考え方についての的確な示唆、
その時その場面で
最良の、最高の音を出すには
どうしたらいいか・・・

先生の教えに触れるにつけ、
このように音楽に携われるのが
有り難いことだなと改めて感じます。


そしてなお、先生ご自身が
「まだ学び、深めていきたいことがある」と
仰る真摯なお言葉に
思わず感嘆の声を漏らしてしまう
わたくしでした。

{8171AA9D-96B8-4CD9-85C7-0DCD99B722B2}

宮本弘子先生、ほんとうに
ありがとうございました!


スタッフの皆さま、
ホール関係者の方々、調律の松尾さま
一緒に舞台を作ってくださった皆さま
ありがとうございました!