”DayGame”のススメ | ”Black Out”

”Black Out”

Kenbo’s Blog



バークレイのパワーベイトから新しく発売される2タイプの異なる性質のワーム。

「バブルスピア2インチ」と「マイクロクローラーアジングカスタム」。




ナイトゲームでの実績はもちろんなんだけど、特にデイゲーム時の実績は他を凌駕している。

ワームの形状は至ってシンプルな3インチのストレートワーム、コレが効く事が多いシチュエーションって事が多い。

画像では伝え難い絶妙なマテリアルの硬さ。

幾度となくテスト&トライで出したマテリアルの硬さの調整、3インチの長さで小ぶりなアジで深いバイトに持ち込める様にマテリアルはソフトに、それに反比例するワームのズレや裂けを最小限に抑える事に成功、そして何よりバイトの深さをより深いモノへと変えてくれる”バークレイ独自のフォーミュラ”。

もはやアジの完全包囲も時間の問題だと言えます。



そしてこの時期特有のボトムでのロングステイ時にもこのマテリアルの柔らかさが生きてきます。

微妙な水流でもボディーが動いてくれるので、スローなアクションしか反応為難い状況下でもその主役の座が奪われ難い事実もあります。

ボディーの形状に変化が少ない、コレが大きな変化となってくれる「マイクロクローラーアジングカスタム」でもある。




そしてその対局にある「バブルサーディン」。

このワームはどちらかと言えばアングラーの使用感を優先させていると言った感が強いワーム形状かなぁ?

近年、アンダー1gのジグヘッドを使用するスローフォールな展開の場面や強風下でアンダー1gを使用しないと魚信がえれない場面などなど。

そう言った操作性のテイストが強いワームに仕上ています。




このワーム形状ですが、通常使用時はこんな感じでボディー中央にスリットを入れているのでフックも真っ直ぐと指しやすくしています。

そして何よりこのリブとこの楕円な形状でより水流を受けてリグの存在を強くしてくれます。

こうする事で任意のレンジをイメージしやすくなるし、アングラー側が優位に立てれる多くの場面が増えてきます。




そして展開の速い釣り、「リアクション」でアジにアプローチをする時は、こんな感じでリブがある面にフックをさしてあげる。

コレで水流の受け流しも良くなるのでハイテンポなリフト&フォールを可能にしてくれます。

刻々と変化していくフィールドの状況に対応してくれます。

もちろんマテリアルもバッチリな硬さに仕上げております。

最後にバークレイには”ガルプシリーズ”と”パワーベイトシリーズ”の異なるタ2種類があります。

みなさんもご存知な様に液体に浸かっている”ガルプシリーズ”

そして液体に浸かっていない”パワーベイトシリーズ”と。。。

デイゲーム時には昼行性のフィッシュイーターが多く、集魚力の強い”ガルプシリーズ”だと厳しい場面も出てくるので、この”パワーベイトシリーズ”と状況によっての使い分けがオススメだったりします。