手紙保護者のみなさまへへ



あ~あ ついに12月

今年も 終わりに近づきましたね



余談ですが 12月を『師走』ということは ご存知ですよね

なぜ 『師走』なのか


「年の瀬を迎えるのに忙しく

普段は 泰然自若としている先生ですら 走り回る」

というのが 語源だと 小さい頃に年寄りから聞かされましたが

調べてみると 諸説あるようです


①仕事が終わる→仕果つる→しはす

②為すことが終わる→為果つる→しはす

③年が終わる→年果つる→しはす 

④四季が終わる→四果つる→しはす

・・・・・・・・


はっきりとした語源は 未だ不明ですが

『師走』の文字が見られるのは

元禄時代(17世紀後半)の頃かららしく

それ以前には 様々別の表記で12月の事を『しわす』と呼んでいるので

『しわす』を『師走』とするのは 当て字で

私が 子どもの頃に年寄りから聞いた語源は

誤りのようですねあせる


はい 余談でしたにひひ




さて 今年も1年 たくさん楽しませていただきました

ありがとうございました


楽しい顔 悲しい顔

バカ笑いしてる顔 泣いてる顔

喜んでる顔 がっかりした顔・・・

いろんな顔をたくさん 見させていただきました



みなさんから見て お子さんの 今年1年は どうでした?


縁あって ANGELSに関わり

初代の子達から 子ども達を見てきましたが

子どもの成長には ほんっと 驚かされてます


一日千秋のような 大人とは違い

1週間会わないだけで 大きく成長してるビクーッ


毎日見ている我が子の成長は なかなか判らないものですが汗



先週と 同じ言葉を放っても

返ってくる反応が違ってたり


先週できなかったことが 

できるようになってたり


顔つき 体つきが違ってたり・・・



ある人から こんな言葉を聞きました

「子どもには限界はない

限界を決めてしまうのは 大人」


なるほど・・・

そうかもしれない



まだまだ どう化けるか解らないのが小学生

今日できないことが いつできるようになるか

わからない



もちろん 持って生まれたものはそれぞれ違います

そういう意味では 限界はあるのかもしれない

でも 諦めてしまえば そこでお終い


子どもが 諦めてしまう前に

大人が 諦めてしまったら・・・


まだ 可能性のある子どもの 終わりを

大人が決めてしまっては ダメ



また 子どもの可能性は 1つではありません

そういう意味では 先述したことと矛盾するかもしれませんが

大人の目で いろんな可能性を示してあげる事が

必要なことも あるかもしれません


「君にはこっちの方が向いてるんじゃないかな?」って




ただ どちらにしても大切なのは

純粋に「その子の為」に考えてあげる事


「オレの子ができないわけはない」

「ワタシの子がこんなんじゃ イヤ」

そんな事 思っちゃダメですよ


子どもは アナタの分身には違いありませんが

生れ落ちた瞬間から 自分の意志を持ってます

アナタとは別人


1人の人間として

良い面 至らない面を 見てあげて

一緒に 考えてあげてください


そう言ってる 私も

我が子の事となると 何も見えてないんでしょうけどあせるあせる






それにしても・・・

小学生の間は いいですね

望みさえすれば 子どもの成長が間近で見られる機会が

たくさんあります


依存しすぎず  

少しずつ 距離を取りながらも

子どもが 子どもでいてくれる時期を

楽しんでください音譜






末筆ではありますが 改めて

今年一年も 大変お世話になりましたペコリ

来年も どうぞ よろしくお願いしますよろしく





 


 

も~ い~くつ

ね~る~と~

ふ~ゆ~や~す~み~~音譜


冬休み もうすぐですねaya


みんな 冬休みには 何するの?



スキーに行ったり・・・

旅行に行ったり・・・

おじいちゃん&おばあちゃんのお家に行く子もいるのかな?


夏休みみたいに 長くないからね


「どこにも行かないよのおぉ

って子も 多いだろうね



そういう子達は 誘い合って 

『野球ごっこ』するといいよ野球


集まった人数や 場所に合わせて

自分たちで 工夫して 『野球』するのにこ


そこで 大事なのは

『自分たちで工夫して』ってところポイント



みんなで 話し合って

どうしたら 面白くなるかを考えて…



どんどんオリジナルルールを作ったり


誰かを監督役にして 

サインを出したりしてもいいかもにこにこ



そうやって お天気の良い昼間を過したら晴れ



夜は 本を読む・・・って どう?本


『本』っていったって

かたくるしい本ばかりじゃないからね


マンガだって 立派な本だよ本

もちろん マンガじゃなくてもいいけどねあはv



本を読むって 楽しいよ~音符

冬は 日が短いからサイクリング

ボールが見えなくなったら 本を読もうかお







そして 忘れちゃいけないのは

家の お手伝い!!家


「え゛~」って 思った子 いる?



『お手伝い』って 思うから

イヤなんだよYES


最近の子は しゃがめない子が 多いんだけど

しゃがんで 庭の落ち葉拾いをしたり 


握力をつけるために

雑巾を しぼったり


工夫すれば トレーニングの代わりになる動作が

たくさんあるからね~ハート


① 野球が上手になって

② お父さんやお母さんにほめられる


まさに 一石二鳥べーっだ!

こんな良い事 しない手はないよねにひひ




もうすぐ やってくる冬休み

ケガや事故のないよう

楽しく 過してくださいね 







*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


本 いくつか オススメしときますおすすめ



十二番目の天使 / オグ・マンディーノ ¥1,260 楽天

キラキラ矢印こちらは わがチームANGELS名の 由来になった本

もう読んだ??


十二番目の天使  ¥998 楽天

キラキラ矢印コミックにも なってるらしい・・・




バッテリー  ¥540 楽天
キラキラ矢印映画にもなったけど 観た?
これも コミックも出てるよ

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら  ¥590 楽天

キラキラ矢印これも コミックになってたんですね

知らなかった・・・

小説しか読んでないからわかんないけど

コミックの方が読みやすいのかな?

ちなみに 小説の方は

なかなか 面白かったですよにこ





ここにあげたのは もちろんほんの一部です

世の中には おもしろい本が いっぱいですよHAPPY





昨日 今年の漢字が発表されましたね

ニュースで見たかな?

今年の漢字は『絆(きずな)』絆


今年は 大きな天災にみまわれ

人と人とのつながりや 思いやりの大切さを

改めて 考えさせられたからでしょうね考える




さて さて

ここで 問題Q

「野球は何人でやるでしょうか?」


ハイ

張り切って「9人!」って 答えた子手

残念でした~ニヤリ


たしかに 最低9人は 必要だよね


そう! 

野球はベンチも含めて9人以上でやるんだよA英語



ベンチ入りした選手全員と

監督やコーチ

そして 応援に来てくれた人たち

みんなで たたかうんだ応援する棒人間



ひかえに回った選手が

「オレ関係ないし~」って 顔して

試合に集中してないようじゃ

そのチームは 勝てない

ホントだよポイント。




それからね

9人の選手が バラバラでも 勝てないんだのおぉ





なんで 野球のポジションは9つあるの?


球の速さや正確さを 競うだけなら

スピードガンで測ったり

ストラックアウトで 競えばイイじゃん投げる


バッティングのすごさを 競うだけなら

バッティングセンターみたいなところで

飛距離を測って 競えばイイじゃんバット


足の速さを 競うだけなら・・・ 

もう わかるよねにひひ




野球の9つのポジションには

ちゃんと それぞれ役割があるんだ野球


打順だって そうバット


監督は ただ なんとな~く 

順番を決めてるわけじゃないんだよヤレヤレ・・・



9人の気持ちがちゃんと つながって

9人がちゃんと 相手を思いやって


ベンチを含めた 全員が

それぞれの 役割をしっかり 果たして


そうして やっと勝てるから 

野球って 面白いんだよ音譜




むずしいこと だけどね

むずかしいから 面白いんだにこ





そろそろ 新しい学年の自分を

イメージする時期だねにこ


来年は 頭のかたすみ でもいいから 

『絆』の文字を浮かべて プレーしてみて


何か 変わるかもよふふふ