9月17日(土)、24回目を迎えた徳洲会東北ブロック研修医の集いを開催しました。
会場に入ってみると・・・
おや いつもと少し違った雰囲気が。
どうしたのかといいますと・・・
・・・今回は、いつもより女性が多かったのです
第一部の「研修医による症例報告」も、5名の研修医のうち3名は女性でしたし、全参加者の3分の1が女性でした。
やっぱり、女医さんが多いと華やかですね~
担当者的にも、とっても嬉しいワ
症例報告では、「教訓的な心筋梗塞の1例」、「下垂体腫瘍再発により 急性副腎不全を来した一例」、「消化管穿孔の2例」などが発表されました。
第二部「特別講演」は、奈良県立医科大学附属病院放射線科助教の髙橋正秀先生より「IVR Update! ~interventional oncology, vascular IVR そして緩和系IVRまで~」と題して御講演をいただきました。
最新のIVR治療や、ドイツ留学のご経験から学ばれた医療現場でのリーダーとしての心構え等を、1時間半にわたってお話くださいました。
終了後の懇親会でも、髙橋先生を囲んで楽しい交流が行なわれました。
参加されたみなさま、お疲れさまでした。
次回は、11月19日を予定しております。
はなこ
