で、聖ニコラウスの「中の人」って誰なの? | アルプスの主婦 ハイジ

で、聖ニコラウスの「中の人」って誰なの?

2014121901アルプスの主婦ハイジ


「聖ニコラウスの日」は、12月6日。

その日、恐らく聖ニコラウスは一日中大忙しで、
小学校や幼稚園、クリスマスマーケットなど、
幼い子供たちが集まる会場(?)に
クランプスを従えて、馬車に乗ってやってきます。


聖ニコラウスは、集まった子供達に聖書を読みます。
会場によっては子供たちが歌を歌ったり、詩を暗唱したりします。

2014121802amアルプスの主婦ハイジ


写真左下にいるのはクランプス。

赤い煙がモクモクたちのぼる中、
聖ニコラウスの足元にひざまずいて、静かに待っています。

2014121803amアルプスの主婦ハイジ


良い子には、聖ニコラウスがプレゼントを、
悪い子には、クランプスがお仕置きをくれます。

(とはいっても、実際にクランプスがこういう会場で
 子供にお仕置きをしているのは見た事ないんですけどね。


幼稚園の子たちは「自分は良い子だから大丈夫」みたいに堂々としていて
クランプスを全く怖がらないようですが、

幼稚園以下の乳幼児だと、泣き出す子もいたりします。

上の写真だと顔がどうなってるのかよくわかりませんが、
会場でウロウロしてたクランプスを、正面から撮っておきました。

2014121804アルプスの主婦ハイジ


撮り終わるまで、カメラ目線で
じーっと待ってくれたクランプス。(笑)

こういう場でクランプスは悪いこともせず、
というか子供を怖がらせないように、
なんだかモジモジしているように見えました。

別の機会、大人向けの追いかけっこ的なイベントでのクランプスだと、
叩いたり悪ふざけをするそうですが、そういう場では、
彼らの悪ふざけが度を越えないように、
中が誰だか後でわかるための登録ナンバー(ゼッケン?)がついてるそうです。
誰だか本当にわからないと危ないから、らしい。

でも子供向けの場では、いたって平和です。


あれ?
そういえば、聖ニコラウスの「中の人」って誰なんだろう?

そう思う方もいるのではないでしょうか。
私もずいぶん前に、同じことを思いました。

2014121805アルプスの主婦ハイジ


サンタクロースが偽物で、聖ニコラウスがオリジナルだという
貼紙を見る外国人(私)としては

(・θ・)
「ていうか、どちらにせよ中身的には偽物なのでは?
 そもそも、中の人って誰なのよ?」


 ツッコミの精神からの好奇心で、
中の人が誰なのか、ずっと前に 聞いたことがあります。

2014121902ameアルプスの主婦ハイジ


(・公・) 「えーと、えーと、…… 妊婦です。」


( ꒪ω꒪ ) にっ……!?

2014121903アルプスの主婦ハイジ


なぜ妊婦が白ヒゲで、子供にプレゼントを!??

見た感じ、「おじいさん感」がすっごいあるんだけど、
老いと生命誕生とかアンドロギュノスとか、何か意味があるの?
あのゆったりした服は、マタニティウエアってこと??!

キリスト教ってわっかんない世界だねー!?すっごい世界だねー!(;´༎ຶД༎ຶ`) 

そんな私の驚きと興奮をみて
「あ、日本語まちがえた。」と気づいたらしく、
2人で間違いを少しずつ修正してみたら

聖ニコラウスの中身は、






神父でした。



 ( ꒪ω꒪ll) ニンプ…、シンプ……。

一文字違いで、ずいぶん違うものですね。
聖ニコラウスが、白ヒゲの妊婦じゃなくて良かったです。


ちなみに、サンタクロースはここでも徐々に浸透していて、
スーパーマーケットにはたくさんのサンタクロース商品が売られています。
オーナーが他国出身のレストランとか、単にサンタが好きな人とか、
気がつけばあちらこちらにサンタクロース人形が。

そういう自然な受け入れの流れが逆に、
聖ニコラウスにプレゼントをもらって育った世代は、
その浸透が脅威というか、
自然に「自国文化を守っていかなくては」となるのかも。

自国の古い文化を守る、っていう考えの影響を受けました。
外国に住んでいるからこそ、日本の文化の良さが改めてわかって、
子供にもその文化を受け継がせたい、
大事にしていきたいという思いが強くなるのも
また自然な気持ちかもしれません。

2014121904ameアルプスの主婦ハイジ

……この前、クリスマスツリーを買いに行って、盆栽を買いました。(笑)

いや、ツリーも、ポインセチアも、シクラメンも買ったんですが、
ちょうどいい枝ぶりの盆栽が、同じ園芸店にあったので。

私なりの和風の部屋を、ここに作ろうと思ってます。
こちらのアジア風インテリアは、仏像の頭部だけとか変なものばかりだから、
自分でデザインしたりして、部屋もちゃんとして、
海外暮らしでもできるかぎり、環境を整えて、
暮らしの中から息子に日本の文化を受け継いでいってもらいたいなって。

日本の伝統文化は本当にクールです。


もうすぐ12月22日、冬至。

しかも今年は19年に一度の、
月と太陽が同日に復活が始まる、朔旦冬至(さくたんとうじ)!

朔(=月)
旦(=太陽)

さくたんとうじ、っていう音と漢字がまた好き。

冬至の読みの「とうじ」と、湯につかって病を治す「湯治(とうじ)」。
さらに「柚子(ゆず)」は「融通(ゆうずう)が利きますように」
という願いが込められているとのこと。…ダジャレだった!(笑)

息子にそんな日本の文化を教えながら、ゆず湯を楽しむつもりです。
家族みんな、そして私も、無病息災になりますように。

ではまた~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホでも読めますよー。

アルプスの主婦ハイジ 個人サイト
http://www.alpenhausfrau.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Shop情報
日本のどこでも、まだ冬至の日までに届きます。(現時点。笑)

きとうむら木頭柚子ゆず湯 30g×5パック入/(株)きとうむら

徳島県と高知県の県境に位置する旧木頭村地域は、
その98%が森林という自然豊かな山村で、
そこで作られた無添加・無農薬のオーガニック柚子の入浴剤です。
香料や添加物が一切入ってなくて、袋のまま体をこすってお肌もすべすべに。
使い終わったら袋のままお風呂のお掃除にご利用できます。

体が弱ってると、オーガニックの良さがよくわかるんですよ。
こちらではマクドナルドやIKEAのレストランでさえもオーガニックメニューがあります。

ひとつひとつ、体にツライ要素を取り除いています。

PIONIER 穀物コーヒー 125g/オーガニックフォレスト
鉄分・ミネラルなどが入った穀物コーヒー(ノンカフェインコーヒー)は、小さいサイズもあります。
缶はアルミシートの内蓋がしてあるため、手を切る心配もなく、子供でも安心。

大人がコーヒーを飲んでる時、子供も美味しいノンカフェインコーヒーを一緒に飲むと喜びます。
カフェオレがおすすめ。

穀物コーヒー 250g ノンカフェイン インスタント スイス オーガニック/オーガニックフォレスト

ちなみに大きいサイズのほうがお得です!
ドイツ語がかわいいから、空き缶は再利用するのもいいかも。

クリスマスプレゼントもまだまにあいますよー。

SENSE OF WONDER オーガニックコットン 日本製 野イチゴ うさぎパペット オリジ.../ミリカンパニーリミテッド
SENSE OF WONDER オーガニックコットン 日本製 ミニクローバー クマ パペット .../ミリカンパニーリミテッド


2014121905ameアルプスの主婦ハイジ


こちらのクリスマスは日本の昔のお正月みたいに、
お店がみんな閉まって、みんな帰省して、街がガラガラになるから、
日本よりも一足早く大晦日がせまってくるような慌ただしさです。

あともう少しです~。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アルプスの主婦ハイジ 個人サイト
http://www.alpenhausfrau.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー