最初は平気だと思ったし、

何てことないと思えたから、

「別にいいかな」と流したつもりが、

何時間かのタイムラグで、

やっぱり流せないくらい気になっていることに

気付き、ずっと考えていて、

そしたら、そのうちに

違和感や怒りみたいな感情がむくむくと

顔を出してきました。

なんだこれは?

悔しさ?

悲しさ?

イライラ?
 
わたし、すねちゃうぞ!えー



なんか久々の感じでしたので、

少々戸惑いつつも、

何でこんな気持ちになったのか

向き合ってみることに。。。



そして、出た答えは

わたし本気なんだ!ってことです。

《たいしたことないですよ~》

《のんびりやるんで~》って余裕なフリして

ごまかしてきたけれど、

わたしは、

自分が思っているより、ずっとずっとずっと!

本気だったんだって、

本気で、ものづくりしてたんだって、

気づいてしまいました笑い泣き気づいたらもう戻れない

だからこそ、

わたしにとってはすごくすごく大事で

どうでも良くないからこそ、

こんなにモヤモヤしちゃったのね~❤️にやり



なによイヒ

ということは。。。


もういいんじゃないかしら。

余裕なフリは。

もう、ごまかしたくないんだよね。

すっきり、はっきり、

気持ちいいくらいに、

まっすぐに、

歩いていけばいいんじゃないかしら。

歩きたい道を、壊して、つくって、

好きなように、無我夢中で

歩いていけばいいんじゃないかしら。


それでこそ、わたしだわ。

何があっても、きっと大丈夫だわ。


わたしファイターですものデレデレウフッ




できる!
本気出すから。



利き手がいつになく痛い。えーん

ものづくりは、楽しいばっかりじゃない

でも、その苦しいのさえも報われる瞬間を

知ってるから、やめられん。


手が痛いのを知って、みんなが手伝ってくれま

した。いつもと違うつくりかた。

新鮮でした。

いろんな気付きをありがとうございます😌





まだまだ寒くて、なかなかふとんから

出られないのは私だけでしょうか?照れ


それでも暦の上ではもう「春」桜



卒業するひと、

進学するひと、

就職するひと、

独立するひと、

新しいステージに向かうため、

準備しているひと

いろいろだと思います!

そんなひとを精一杯応援したい!

なんかエール贈りたい!!


「サクラサク」桜桜桜


のびのび人生を堪能してほしい!

たくさんの出会いとたくさんのはじめて🔰を

楽しんでほしい!


そんな想いが溢れてきまして、

桜を描きました。

予祝ですね~✨



樹木は私にとって、特別なモチーフです。

樹木たちは、わたしたち人間の言葉を

話すわけじゃないけれど、

静かになにかを伝えている気がして

つい引き寄せられます。

なにか、忘れている大事なことがあって、

それを思い出そうとしている

そんな自分がいます。

樹のしたにいると、

あたたかい気持ちになって

落ち着きます。

癒される~にやり


そして、大きくて伸びやかに立つ姿に

とても憧れます。

「統合」と「循環」を感じるんですよね。

根も大事、幹も大事、枝も大事、

葉も大事。

花や実などの華やかな部分だけが

大事なのではなく、

ぜ~んぶ必要ってことです。

しかも、大地やお日様や雨も大事。

すべて関わりあって、呼吸している

命がめぐっている、すべてはひとつなんだと

樹を見ていて思うのです。

わたしもこうなりたいと心から思います。

ついつい、自分のダメな部分を見つけては

責めたり、排除しようとしてしまいます。

わたしのすべての経験、すべての感情、

ネガティブな感情だとしても、

わたしであり、大事なのです。

絶妙なバランスで成り立って「わたし」

なのです。

ぜ~んぶ必要!

それをいつも思い出させてくれるのです。


東北に桜が咲くのはまだもう少し先ですが、

フォトフレームでお花見気分👍

予祝だぁー桜桜桜





子どもたちが、自分の可能性を信じて、

好奇心が溢れて溢れて、止まらない!

どんどんチャレンジしていく世界。

泣いたり笑ったり、五感をフル活動!

ほんとうの自分を生きる世界を

私は見たいです!

心の底から笑ってほしい。

本来の輝きを発揮してほしい。

じゃないともったいない!


学校がもっとこうだったら、とか

各家庭がもっとこうだったら、とか

子どもたちにこんな風にアプローチしたら、

とか、それはそれは考えました。


でも、ちょっと待てよ。。。となって。



教育や社会を批判するよりも、

なんとか子どもたちを変えなくちゃ!と

躍起になるよりも、まずやることが

あるのではと思ったのです!


私たちが大人として、

よりよい未来を繋げるためにできることは

まず、大人が変わること!!!


小学一年生の息子が言います。

「俺は大人になんかなりたくないし、

働きたくもない」と。

大人は疲れているし、つまらなそうと。

子どもにはわくわくスイッチがあるけど、

大人は持ってないよねと。

ゲッソリがーん。。。。


そういえば、そんなわたしも

ずっと子どものままでいれたらと思ってる。

大人になってしまったと思ってる。



このままでいいのでしょうか?

大人の評価、こんなんでいいのでしょうか?




子どもたちはいつでも見ています!

私たち大人のことを。

子どもたちはしっかり聞いています!

私たち大人の口から吐き出される

愚痴やあきらめや否定的な言葉を。

子どもたちは確実に感じとっています!

私たち大人の表情や態度や

波動とか出しているエネルギーを。


本来は子どもよりも大人の方が

自由のはず!

時間もお金も。

自分で決めて自分で動けるはず!

なのに、子どもは自由でいいな~とか

思ってる場合じゃなかったガーン


わたし変わりたい✨キラキラ

最高に自由で面白い大人の生き様を

子どもたちに見てもらいたい!グラサン

「大人ってやばい✨かっこいい!」って

「はやく大人になりたい🎵」って

言ってもらいたい!!

だから、わたしは、わくわくして

日常に感動しまくる

そんな大人たちを増やしたい!

誰もがわくわくスイッチを持っています!!

そのために、まず自分自身が第一歩!

はじめのひとりになる!

そう決意しました。


息子がヒントをくれました。


Q.子どもはわくわくしたり、感動したりすぐできるのに、大人はなかなかわくわくしにくいのはなぜ?


A.大人は那須ハイランドパークとかに行けばいいんじゃない?

と息子。


つまり、
子どもは近所の公園とかでも楽しめるけど、大人は遠出したり、特別なこととか、すごいことをしないと楽しめないんじゃないかとの分析なんですね。もぐもぐなるほどー。


麻痺してるのか?

私たちの感覚が。


大人は、子どもよりも経験も知識も豊富。

たいしたことで驚かない。

だって、もう知ってるから。

慣れちゃってる。





それだ!そこなんだ!!!



もう知ってる

わかってる

見たことあるし、やったことある

あぁー、それね。充分です。

今さらまたやる必要ないです。

大丈夫です~。


って。



なんて

もったいないことを!!!


思い込みだ。

全部知り尽くしているなんて

ありえない。

こんなに世界は広いのに、

こんなに世界は美しいのに、

それを全部知り尽くしているなんて

ありえない。


私たちが知らないことはまだまだ

たくさんあるはずだ。


それを決めつけや思い込みで 

拒絶してしまうのはもったいないと思う。

どうやったら、大人のわくわくスイッチが

ON!になるのか研究、実践してまいります!

ヒントをお持ちの方や、一緒に研究したい方は

ぜひご協力を!

一緒にわくわくスイッチを押しましょう🎵

よろしくお願いしまーすウインク


 


感動をやめた人は

生きていないのと同じである

                             by  アインシュタイン



宿題がない日はない。
       
                               by   小1 男子


確かに~(笑)