カッサラの旅②Part1~ワドシャリファイへ行く~ | 日本語教師のスーダン生活 ~Life in Sudan~

日本語教師のスーダン生活 ~Life in Sudan~

青年海外協力隊平成25年度1次隊日本語教師としてアフリカのスーダン共和国へ!
帰国後も日本語教育事情を中心にスーダンの紹介をしています!
(活動期間2013/10/21~2015/12/16)
★ブログ村ランキングに参加中です!
 右時計の横「青年海外協力隊」にクリックお願いします★

カッサラの旅、二日目キラキラ

隊員の家の近くを羊と羊飼いが通る二日目の朝ヒツジ晴れ
カッサラ2-1-1

カッサラ2-1-2

この日は、コミュニティ開発隊員の二人に配属先を案内してもらいました音譜
カッサラ2-1-3

彼らの配属先は、カッサラ州農林灌漑動物資源水産省の中の
技術普及移転局ですひらめき電球(長い!w)
カッサラ2-1-4

同僚の女性たちに挨拶をしてから、また別のところに移動走る人
カッサラ2-1-5

彼らが所属しているのはここですが、
女性の生活・収入向上を主な活動としているので、
実際に現地の方と活動しているのは別のところだそうですひらめき電球
カッサラ2-1-6

一旦バスに乗って、スーク(市場)に向かいましたDASH!
カッサラ2-1-8


山の裏にあるワドシャリファイというところへ行ってきましたバス
カッサラ2-1-7

カッサラ2-1-9

なんとトラックの荷台に座席と屋根をつけたバスに乗ってキラキラ
カッサラ2-1-10

中はこんな感じです目
カッサラ2-1-11

あたり一面砂、砂、砂台風
カッサラ2-1-13

時々、ラクダや
カッサラ2-1-12

たまに人に
カッサラ2-1-14

グッティーヤ(家)
カッサラ2-1-15


ここらへんはエリトリアやエチオピアの国境付近なので、
結構警備が厳しく、明らかに外国人ということで、
途中の検問で一瞬降ろされ、外国人がハルツーム外を出るときは
必ず取得しなければいけない旅行許可証のコピーをわたさなければいけませんでしたひらめき電球

一瞬止められましたが、特に問題はなく、
ローリーに揺られて30分ほどで到着晴れ
カッサラ2-1-16


カッサラはハルツームと違い自転車に乗っている人が多いです自転車
カッサラ2-1-18

カッサラ2-1-27

カッサラ2-1-28


二人が活動している施設です音譜
カッサラ2-1-17

この日はまだラマダン明けのイードモードで誰もいませんでしたあせる
カッサラ2-1-19

普段は食品加工や農業系のことをしているそうですクローバー
カッサラ2-1-20

敷地内に苗木が・・・
カッサラ2-1-21

横には作りかけのビニールハウス的なものが!!
ん・・・!?
右端を見てみると・・・目
カッサラ2-1-22

足りてない・・・ショック!
途中で予算がなくなってずっとこの状態だそうです・・・あせる
カッサラ2-1-23


場所は変わって、カッサラの流れるガッシュ川を見に
カッロ(ロバ車)に乗りました馬
カッサラ2-1-24

運転手?は、小学生の男の子
カッサラ2-1-25

ロバの扱いが粗くて、めっちゃロバに蹴られそうになっていましたガーン
カッサラ2-1-26

結構15分、20分ぐらいの道のりでしたアップ
カッサラ2-1-29

かわいい子供ラブラブ
カッサラ2-1-30

色とりどりのビニール袋が木に引っかかって時々アートに見えるときがありますあせる
カッサラ2-1-31

おうし座
カッサラ2-1-32

おひつじ座
カッサラ2-1-33

木の下でご飯を食べるおじさんたち音譜
おいでおいでと、手招きしてくれますパー
スーダン人は、見ず知らずの人にも優しく、どうぞと食べ物をすすめてくれますひらめき電球
カッサラ2-1-34

カッサラ2-1-35

ガッシュ川の近くで降りて、少し歩くことにひらめき電球
カッサラ2-1-36


いつの間にか少年たちが群がって来ましたにひひ
カッサラ2-1-37

川は乾ききってカピカピになっていましたあせる
カッサラ2-1-38

カッサラ2-1-39

踏んだらパリパリ音譜
カッサラ2-1-41

はしゃぐ少年ニコニコ
カッサラ2-1-40

ガッシュ川が見えてきましたアップ
カッサラ2-1-42

カッサラ2-1-44

子供が泥だらけになって遊んでいましたにひひ
カッサラ2-1-43

母親泣かせの泥んこぶりあせる
洗濯が大変そうですね叫び
カッサラ2-1-45

カッサラの今時の子の間ではこのポーズがはやっているのでしょうか音譜

それよりも気になるのがボーダーオンストライプファッションにひひ
カッサラ2-1-46

遠目でガッシュ川が見えるところまでは来たのですが、
ここで少年たちが結婚式があるから、帰らないといけないとのことで戻りましたひらめき電球
カッサラ2-1-47


帰り道馬
カッサラ2-1-48

大人や子供が肩や頭に枝や袋を担いでいますアップ
カッサラ2-1-49

カッサラ2-1-50

ハルツームでは、おばちゃんが頭にお盆をのせてるのをたまに見ますが、
いつもすごい体力&バランス感覚だなぁと感心しますキラキラ
カッサラ2-1-51

民家が並ぶところへ戻ってきました家
カッサラ2-1-53

カッサラ2-1-52

大家族が一般的なスーダン人は
小さいときから上の子供が下の面倒を見ていますラブラブ
カッサラ2-1-54

木でできたブランコキラキラ
カッサラ2-1-55


ワドシャリファイの中心に戻ってきました晴れ
カッサラ2-1-56

お茶を飲むことにコーヒー
カッサラはハルツーム市内と違い、
女性があまり外に出ていないので、お茶屋さんも男性がやっていましたひらめき電球
ハルツームでは、普通女性しか見かけません目
カッサラ2-1-57

カッサラ2-1-58

木となんかの葉っぱでできた屋根霧
カッサラ2-1-59

カッサラには、べジャ族というアラブ化する前の先住民族や
ハウサ族というナイジェリアから流れてきた部族などがいるので、
カッサラ隊員はアラビア語だけでなく、現地の人にべジャ語やハウサ語も
たまに教えてもらうそうですひらめき電球
カッサラ2-1-60


お茶をした後は、ぶらぶらしていると、子供が遊具で遊んでいました音譜
ブランコがすごいことになっていましたあせる
カッサラ2-1-61

鉄棒化している目
カッサラ2-1-62

カメラを向けるとゲラゲラ笑いながら逃げるので、
カッサラ2-1-63

ちょっと追いかけてみました・・・にひひ
カッサラ2-1-64

カッサラ2-1-65

さて、そろそろカッサラ中心に戻ろうかと話していたら、
怪しげな男性に声をかけられ・・・!!
カッサラ2-1-66


カッサラの旅②Part2へ

つづく・・・


にほんブログ村ランキングに参加中です!
1日1回、「青年海外協力隊」にワンクリックお願いします