みなさま、こんばんは!

 

 

思春期・発達障害療育専門カウンセラーの飯塚ひろみですニコニコ

 

 

今日は思春期について、学んで行きましょうね。

 

(思春期とは10歳から25歳くらいまでを指します)

 

 

 

 

思春期に入ると、これまでとは違った1面を見せるようになってきますサーチ

 

 

 

親と過ごすことが最優先だったのが、友達との会話を楽しむようになったり、グループでおでかけするようになったり、共通の趣味を通した友達を見つけてきたりと

 

 

 

友達と過ごす時間

 

 

 

に重きを置くようになってくるんですね目

 

 

 

これは、「親」以外に大切な人を見つけていく、信頼関係を築いていくという大切な成長です双葉

 

 

 

親から自立し、「家」以外の世界を知っていく大切な過程ですので、寂しいなと思う反面「自立を開始したんだな」と温かく見守ってあげましょうニコニコ

 

 

 

とはいえ、まだまだ未熟な思春期の子どもたち…

 

 

 

スマホやネットの普及で、一昔前の様にただ「そっとしておく」わけにもいかない時代に入ってきてしまいました汗

 

 

 

というのも、これまで限定された付き合いでしかなかったものが、ネットを通して世界中の人と繋がることができ、顔も知らない人たちに、自分の存在を知らせることができるようになってしまっているからなんですねサーチ

 

 

 

「多くの人と出会いたい」と思う気持ちは悪いことではありませんが、中にはこうした子どもたちの気持ちを悪用し、言葉巧みに近づいて犯罪へ巻き込もうとする大人がいることも事実ですあせる

 

 

 

SNSでのやり取りの中で、同世代の子だと思っていた、同性だと思っていたら実は性別も年齢も違う人だった…なんてことも良くある話ですので、ネット利用は細心の注意を払わなければなりませんあせる

 

 

スマホやネットなど、私たち親世代が思春期の時にはなかったものが、今では当たり前のコミュニケーションツールとして存在していますので、見過ごさないようにしていきましょうね。

 

 

 

なので、私たち保護者は子どもが友達と遊ぶことを良しとしながらも、

 

 

 

どんな子達と遊んでいるのか

 

 

 

どんな場所にいるのか

 

 

 

など、背景を知る事を絶対にしてくださいひらめき電球

 

 

 

とはいえ、子どもに根掘り葉掘り聞いても、思春期ですから「うざい!」で終わってしまう事もありますので、

 

 

 

何気ない会話から情報を得る

 

 

学校の先生から仲の良い子を聞く

 

 

習い事の先生から話を聞く

 

 

保護者同士で情報共有・情報交換をする

 

 

 

など、いくつかのアンテナを張りながら、子どもを取り巻く環境、背景を把握しておきましょうビックリマーク

 

 

 

行動範囲も広がってきますから、それに伴い、帰宅時間も遅くなってくるようになります…

 

 

 

反抗期であっても、守るべきルールはきちんと布いておかなければなりませんので、話し合いをしながら門限やお小遣い、スマホ利用についてなども決めておくと良いと思いますあげ

 

 

 

この時の会話で気を付けたいことは、親子という立場ではあるのですが

 

 

 

・指示的な関りをしないこと

 

 

・命令口調にならないこと

 

 

・相手の意見を必ず聞くこと

 

 

・一旦聞いてから、反論ではなく「意見」として親の気持ちを伝える事

 

 

 

を意識し

 

 

 

子どもを一人の人間として尊重する

 

 

 

気持ちを前面に出しながら、会話をしてみてくださいグッド!

 

 

 

思春期は自我が芽生え、プライドもでてくるので

 

 

 

・子どもなんだから親のいう事には従うのが当然

 

 

・養っているのは親なんだから、いう事を聞くのは当たり前

 

 

 

という言動は、例え親の言っていることが正論でも毛嫌いしますので、注意しましょうあせる

 

 

 

会話がギスギスしてしまうと、親子関係に溝ができてしまうので、子どもを一人の人間として尊重し、その意見の中から飲める条件は飲み、譲れないところは、きちんと理由を説明して線を引く…

 

 

 

こうした家族のルールや基盤を作った上で、友達付き合いをしていくことが、自立への1歩へとなります双葉

 

 

 

なぜかと言うと、まだ未熟な思春期の子どもたちは、最低限のルールやマナーを守っていく…という習慣を身に着けておかないと、気持ちの歯止めが利かなくなってしまうことがあるのです…

 

 

 

友達と遊ぶことが楽しいと思いすぎて、一晩中一緒にいたいと思ってしまったり、学校に行かずに遊んでしまったりすることも、この時期ではあることですので、

 

 

 

あなたが選んだ友達だから、遊びたいと思っても良いんだよ

 

 

 

という気持ちを見せながら

 

 

 

でも、こういうルールは守ってね

 

 

 

と、我が家のルール、世間一般のマナーを教えて行くと、バランスのとれた人間関係を築くことができるようになってきますあげ

 

 

 

難しい時期ではありますが、子供の意見や存在を尊重しながら、言葉を重ねて行くと、反発も少なく会話ができてきますので、お友達の話をたくさん聴きながら、親としての意見を伝えるようにしてみてくださいねニコニコ

 

 

 

さて次回は「現代の子どもは人間関係に疲れてしまう子が多いのはなぜ?」のお話ですビックリマーク

 

 

 

お楽しみに音譜

 

 

 

飯塚ひろみ

 

 

 

もっと詳しくあげ楽しくあげ

 

 

思春期と発達障害のことを知ってほしいから

 

 

メルマガ登録はこちらから

やじるし(潤)やじるし(翔)やじるし(雅)やじるし(潤)やじるし(翔)やじるし(雅)やじるし(潤)やじるし(翔)やじるし(雅)やじるし(潤)やじるし(翔)やじるし(雅)やじるし(潤)やじるし(翔)やじるし(雅)

 

 

思春期ヒントメールマガジン「待ってました思春期!」(登録無料)

ブログも読めて、定期配信号ではさらに濃い情報満載! 私への質問もできちゃいます

 

 

         クローバー思春期講座&ワークショップクローバー

思春期の心のメカニズムと心の利き手(親子の相性)のお話

~反抗期対応・友達関係・スマホ・勉強などでお悩みの方へ、解決策をワークを使ってお話します~

・日時 7月22日(土) 10:00~11:30  
・場所 セシオン杉並第8集会室
・参加費 500円 (ワーク代・参加費)
・定員 40名 → 25名ビックリマーク
・対象 保護者 一般の方
・託児 なし ※小さなお子様同伴での参加可です
・持ち物 筆記用具

花2申し込みはこちらから

 

 

   クローバー母親専門マンツーマンの思春期カウンセリングクローバー

     ~東京でしたらご自宅近くまでお伺いします~

 

思春期育児・反抗期・不登校・いじめ・発達障害療育の方法、親子関係改善についてなど

 

・これまであちこち相談したけど、言われることはいつも一緒でモヤモヤしている…

 

・問題が複雑過ぎてどこに相談したら良いのか分からない…

 

・こんなこと身近な人には絶対言えない…でも聞いて欲しい

 

お母さま、お子さまの性格に合わせた一生使える「オンリーワンの解決方法」を知って悩みを解決し、「オンリーワンの育児」をしましょうビックリマーク

 

・今まで分からなかった…うちの子こんな性格だったんだ!

 

・こんな特技があったんだ!いいところたくさんあるんだ!!

 

・こうやって向き合えばいいんだ!!

 

を実感できます。

 

お試しカウンセリングは、思春期育児に役立つ4つの思春期接し方チェックシート付で初回90分、6,000円です。

※初回特別価格は7月末までです

 

花27月のカウンセリング日程はこちら


花2 カウンセリングについての詳細はこちら

花2カウンセリング・講演会・ワークショップ料金・プラン・お申込みはこちらから

 

花2ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください

ajuga-reptans@outlook.jp

 

 

    クローバー肩の凝らない話し方が人気の思春期講座
 

・PTA主催の思春期・発達障害の講演会を開催したい


・思春期の心を理解しよう!ワークショップ・学習会を主催したい
 

カウンセリング・講演会・ワークショップ料金・プラン・お申込みはこちらから

 

・ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。

ajuga-reptans@outlook.jp

 

花2facebookはこちらから ←我が家の小ネタ満載です♪

 

チェックしてみてくださいね。

花2Twitterはこちらから

 

ランキング参加中です!ぽちっとしていただけたら嬉しいですニコニコ

いつも応援ありがとうございます!励みになっています!

 

にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村