Air_spotの日々これ日記 9/22 | 自己流運用メモ

自己流運用メモ

自己資金の運用について徒然にメモを取っていきます。ときどき脱線をしながらも最終的にはアーリーリタイアを目標に資産を増やしていくことを目指しています。(FIRE達成のため、日々の生活の報告が主な活動内容になります)

賃貸管理の現状を収集すべく、賃貸管理会社のセミナーに行ってきました。


・アートアベニュー 新宿のとあるビルに事務所とセミナー会場が

 あります。(弁当が出ました:笑)


管理費用 5%から ですが、滞納保証込の7.56%を

メニューに載せていました。これだと、CFネッツとあまり変わらない。(最近は入居者負担で家賃保証をオーナーが受けることが多いので、この2.56%はなんだろうと? と思ったりしています)


礼金 取得

更新料 取得


と現状の管理会社と変わらないのですが、プロパティマネージメントをまじめにするらしく、その点がらしいと言えばらしいでしょうか。


生業によって、考え方は異なりますが、

極力費用を抑えるか、ある程度費用を掛けてでも物件価値を維持しつつ、売却時に回収するかで、費用のとらえ方は異なります。


提携している先経由では 管理費用 4%~でしたから、個人でお願いする時は最後の砦状態の時になろうかと思いました。


(勉強になったこと)


・解約率 対象期間に解約した比率

      (退去理由で真因を大家に伝えることはないのですが、解約率を見ることで物件の実力を確認することができます)


管理戸数 15戸 で 2年間で 6戸の解約があった場合は


 6÷15÷2=20%


この20%が解約率になります。目安として


・シングル 25%

・ファミリー 20%


だそうですが、私のところは20%(9/22現在:笑)のため、想定の範囲内なのかもしれません。逆に言うと、この解約率を管理しておいて、大きく増えるような場合は(24時間対応サービスを提供する)管理会社を変更するとかの対策が必要になります。


実際は、アクトコールとかにアウトソーシングしていて、その費用を実費請求されることになります。(やはり、賃貸【経営】ですね)


このあたりは、従来のように、平日の6時で電話受付終了とかの会社の場合は、淘汰されることになると思います。(築浅の場合は設備関係のトラブルは少ないので問題は出にくいですが、5年経過後にはまじめに考える必要があります)


結論)


広告料をまだ相場並みに負担していないので、(現状の管理会社と)もう少し付き合うことになりそうです。仲介さんにADを出していない割に、実際にSUUMOやアットホームやHOMESに広告を出してもらえるので、まだ条件はいいのかも?(広告サンプル


余談)


入れ替え時の3戸はいずれも、広告を『出していない』仲介さんで決まったので、何とも複雑です。