耳掛けするにも技がある | 髪の知恵袋

髪の知恵袋

表参道Casiiで働く足立が20年という美容師経験で厳選した情報だけをお伝えします
('ω')ノ

最近、2歳になったニャンズはしっかりどちらも7キロ越え笑


もう上に乗るのやめて頂きたい笑


 
 
さて

たかが耳掛け、

されど耳掛けなのだ
{88FAC265-E102-42FC-8053-873F05F4F279}
 
 
 
 

いきなりですが
 
一口に耳掛けと言っても意外と色々と掛け方があるんですよ掛け方によって見え方も大きく変わってくるので意外と知っておくと便利かもしれない
でもやっぱり使わないかもしれないけど笑
 
 
 
でもまぁ書いておきますね
(´0ノ`*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・オールかけ型
{46E4A593-31DD-4594-BA83-B80243BE8534}

 
シンプルに全てをかけた顔面総出しスタイルです
顔面の形が前面に押し出される感じに、潔ささえ感じる定番の掛け方
万人に愛されるその名もオール掛け型!!



 
 
 
 
 
 
 
・チョイもみのこしかけ型
{ED097520-2FE4-4E40-B029-CEE239659B76}
もみあげと呼ばれる部分のみを解放したチョイのこし掛け型は、どうしても耳にかけても、もみあげだけ浮いてしまう方に人気のある掛け方ですが
意外ともみあげが薄い方などがもみあげを濃く見せる為に使う事もあるお役立ち耳掛け型でもあるのです
 



 
 
 
 
 
 
 
 
・ナチュラル掛け型
{DC00640F-E03B-44D8-A9A6-AA46418CAEEF}
この掛け方は顔まわりは残して上の毛を耳にかけると言った感じでしょうか
下を向いた時に毛が落ちすぎないように調整する時に役に立つ掛け方なので、髪の多い方には覚えておいてほしい掛け方ですね



 
 
 
 
 
 
 
・のれんからこんにちは掛け
{D632663C-A0B5-4B4F-A846-D4F0A631980C}
髪をかけるというよりは耳を出すためだけの掛け方と言った方がしっくり来ますね
耳が立っていて変にボリュームが出る方に人気のある耳掛けであえて耳を出す事でサイドのボリュームを抑えることのできる優れものなんです
他にも立体感を出す為にこの掛け方で影を作る事もあるプロ御用達の掛け方ですよ
{9E1387F0-EA1B-4FDD-9726-866DFD5F22C0}

 
 
 
 
こんな感じで掛け方によって見え方も色々と変わってくるので何気なく耳にかけるのはやめて
考えながら耳にかけてもくださいね笑
{0BE8BD57-68A0-42E4-976B-23C0E467000E}

 
 今めんどくさって思ったあなたはすぐ足立まで笑

 

ネットはダメでも電話なら予約取れる事もあります

03-6804-2916



ほなっ( ̄^ ̄)ゞ