29,000フィートへ無酸素での挑戦 プロ登山家竹内洋岳 | 阿部貴弘 20代の自分をとり戻す 理想のカラダのつくり方

29,000フィートへ無酸素での挑戦 プロ登山家竹内洋岳

阿部貴弘です。
 
 
昨日は、プロ登山家の竹内洋岳氏の講演を拝聴してきました。
 
生き様、哲学、考え方が本当に素晴らしく眼から鱗でした。
 
下記が、竹内さんのプロフィールになります。
 
 

[プロ登山家 竹内洋岳様ご紹介・プロフィール]

1971年東京生まれ。プロ登山家、立正大学客員教授。ICI石井スポーツ所属。日本人初の8000メートル峰全14座の登頂者 第17回植村直己冒険賞受賞。

1995年に日本山岳会隊に参加して、マカルー(8,463m)東稜下部より登頂し、初めて8000m峰を登頂する。各国の登山家と少人数の国際隊を組み、酸素やシェルパを使用しない軽量装備でスピーディに高峰への登頂を行う速攻登山で複数の8000m峰を登頂している。2007年にパキスタンのガッシャーブルムII峰(8,035m)で雪崩に巻き込まれ、腰椎破裂骨折の重傷を負う。2012年5月26日(日本時間)に最後の1座となっていたダウラギリへの登頂に成功し、全14座の登頂を成し遂げた。

 

 

会場は、50名ぐらいの方がお越しで満席でした。

 

 

{B955144D-6063-418A-BBD1-2E3B43B7086E}
講演後に、撮影いただきました。
 
身長180cm、65kgのスマートで物腰柔らかく、大変謙虚で
 
お話も面白く、引き込まれて、2時間があっという間でした。
 
8000m以上の山を14座を日本人初で登られたこと自体が
 
凄いことですが、今でも人類未登頂の山に挑戦されている姿が
 
本当に素晴らしく、その行動力に心が揺さぶられました。
 
 
{0C9A62CE-CE36-409C-A3CE-55700834BD5E}
参加者全員に配られた竹内氏の絵葉書。
 
日本一の富士山がとても低く感じてしまいますね。
 
我々が、国内線で利用する飛行機が大体29000フィートを飛行して
 
いますが、それがちょうど約8000mの高さとのことでした。
 
通常の人間でしたら、とても耐えられる環境ではありません。
 
体力、精神力、知力などを含めて、14座を成し遂げるには
 
大事故を乗り越えて、様々なご苦労があったかと思いますが
 
目標を達成するために準備していく臨む姿勢、気の持ち方は
 
学ぶ点が多く、最後の質問でも相次いで出ていました。
 
準備をしている時が一番楽しいとお話しされていましたが
 
山に登ることを心から愛し、他国の方々とチームを結成して
 
14座を達成されたお話は、多くのビジネスマン、若者にもきっと
 
勇気づけるお話なのではと思います。
 
直接お話しを聞けなくても下記に著書がありますのでご参考まで。
 
印象的な言葉を抜き出しました。
 
{6FF9AD61-D640-4798-8DEA-66007A68ADF8}
 
死んでいくことを記録しろ。
 
考え続けることで自分を保つ。
 
 
 
 
 
{7DE42B07-E356-467A-8393-03CBAC7D79BA}
 
恐怖は打ち消すものでなく利用するもの。
 
登山とは想像力を競うスポーツだ。
 
たった一歩踏み出すだけでまったく
景色が変わることもある。
 
 
 
 
 
 
 
 
下記も拝読しました。
 
会場でも販売されていました。
 
登山に興味のある方、言葉にピンときた方ご一読ください。
 
 
 
 
 
今日も、ありがとうございました。