トルコ南東部からカッパドキアへのバス | アーディで行こう

アーディで行こう

「普通」を意味する便利な言葉、「アーディ」 地元の足として、とことこ走るバスなんかを「アーディ バス」、エジプトではエアコンなし列車を「アーディ」 そんな方法での旅を紹介しましょう。
え、そんなの自分には無理だって? 大丈夫。「アーディ、アーディ」

ガジアンテプからカッパドキアへのバスを探していて気がついたのですが、最初はカッパドキアへのゲートとして知られる東のカイセリ行きを必死になって探しても出ず。ためしにある会社のバスがどうやってアンカラへ行くのか、経由地をみてみると、アダナと表示が...
道路地図と照らし合わせて考えると、トルコ南東部(ガジアンテプ、ウルファ、ディヤルバクル、マルディン)からアンカラ行きのバスは、カイセリを通らず、カッパドキア西側のアンカラ~アダナ街道を通るようです

アーディで行こう-ウルファジェザルアーディで行こう-ネヴシェヒルトルコの各都市別バス会社を手っ取り早く調べるには、neredennereye(どこからどこへ)というトルコ語のサイトが便利です。例えば、ガジアンテプのページは以下の通り。
http://www.neredennereye.com/otobus-firmalari/gaziantep

表の上  Gaziantep Merkezli Şirketler
となっているところが、ガジアンテプ拠点のバス会社。アンテプではBen TurizmSeç Turizmが大きかったと記憶しています。

表の下 Gaziantep İlinde Şubesi Olan Şirketler
となっているところが、ガジアンテプに乗り入れている各地のバス会社

ウルファやディヤルバクル、マルディン、ミディヤットから来るバスもウルファに寄って行く場合があるので、そちらもチェックするといいでしょう。右上の写真(アンカラのオトガルで撮影)がウルファ拠点の代表選手Şanlıurfa Cesur

この表によると、カッパドキアのネヴシェヒル拠点で有名な、Nevşehir Seyahatはアンテプには乗り入れていないようですね。このバス会社のバスをカイセリで撮影したものが右の写真です。トルコのバス車体は実に立派。Nevşehir Seyahatの公式HPはこちら
となっています。

アーディで行こう-ウルソイその他、トルコ全土をネットするバス会社、Metro TurizmULUSOY(右写真:アンカラのオトガルで撮影)などもチェックしてみましょう。

ただ、この表で会社名をクリックしても、事務所の電話番号が出るだけで、公式HPには飛びませんので、会社名をコピペして、検索すると、公式HPを持つバス会社の場合、たいていは最初の方にそれが出てきます。ただ、トルコといえどもいまだ公式HPがないバス会社もまれにあるようです。

アンタクヤ~シリアのアレッポ間バスについては、こちら