こころのところ
マクロビオティックに
大変興味があります。

。・:*:・゚☆

息子の食物アレルギーが
判明したのが
今年の2月。
その日を境に私自身も
卵・小麦抜きの
除去食生活が始まりました。

それまでは
週に2回はパンやピザを焼き
週末は決まってお菓子作りに精を出し
小麦を多用する生活を送っておりましたが
除去食生活が始まり
それらを口にすることが
ぴたりとなくなりました。

必然、それまで朝はパン、
お夕食もご飯とパン・麺類とが
半々程度であった我が家のお食事も
100%お米食に転換しました。

また、時を同じくして
息子の離乳食が始まり
食材への関心が
それまで以上に高まりました。

有機・低農薬野菜の宅配を開始し
毎日の食卓に
新鮮なお野菜が
所狭しと並ぶようになりました。

また、お米は
以前から雑穀米や玄米と白米とを
半々で使用していましたが
除去食生活開始後
より一層お米のおいしさを
実感するようにもなりました。

そんな流れから
お野菜を中心とした和食の
美味しさ、素晴らしさを
改めて感じ
お野菜を美味しくいただくための方法を
もっと学びたいと
考え始めた次第です。

。・:*:・゚☆

もちろん
働き盛り?の主人は
やはりお野菜だけでは満足できず
お肉のボリューム感を求めますし
また、私自身も
お野菜の美味しさとシンクロする
旬のお魚や少々のお肉も
以前と変わらず
いただきたいと思っています(*^^*)

ですから、我が家の場合
マクロビへの興味といっても
純粋なマクロビを実践できるわけではなく
あくまでマクロビの考え方を知り
お野菜や大豆などの植物性素材を
素材たちが喜ぶ方法で
毎日の食卓に採り入れる…
といった「興味」なのです。

マクロビに精通していらっしゃる方には
邪道と叱られてしまうかもしれませんが
人にも自然にも優しいマクロビの考え方は
こんな「にわか生徒」の私にも
きっと寛大なのではないかと
勝手に解釈しています(^^ゞ

。・:*:・゚☆

マクロビことはじめとして
最近愛読しているのがこちらのご本。

カノウユミコさんの
「菜菜ごはん」
「ますます菜菜ごはん」
です。

菜菜ごはん

鳥取県の専業農家に生まれ
お野菜の中で育ったカノウユミコさん。

お野菜を愛し
その魅力を隅々まで
知り尽くしているからこそ
あみ出されたであろう調理の数々。

初めて目にしたときは
目から鱗が落ちる想いが致しました。

卵白の代わりにとろろを用いた
「精進かぶら蒸し」や
つなぎを使わない
「里芋のみそコロッケ」
などは除去食中の私でも
安心していただくことができます。

息子がもう少し大きくなって
幼児食が始まったときにも
是非作ってあげたい一品です。

また、まるでもんじゃのような
「万能ネギのとろろ焼き」や
「精進マーボーなす丼」などは
主人にも好評のメニューです☆

いずれも
お野菜の美味しさ、力強さを
再認識いたします。


菜菜ごはん

こちらは
家族の…というより私自身の
個人的な楽しみ♪

お野菜で作るスイーツの
レシピ集です。

お野菜と果物の組み合わせの妙や
お砂糖を使わず甘酒を用いた
甘味付けなど
いろいろと勉強になります。

こちらも
いずれ息子のおやつに
取り入れていきたいものです桜

。・:*:・゚☆

家族の健康を預かる者として
家族が口にするものは
健康にも環境にも
優しいものであって欲しいと
願っています。