帰省中は、悪嫁なもので、
なーんにもせず、だいたいゴロゴロするのです(笑)
料理とか、基本が違うので、
なかなか手出しできません。
掃除も、部屋のほうきくらいはできますが、
庭のほうきは、ちょっとテクニックが必要なので、
初めから、やらない姿勢で(笑)
ただ、洗濯はせっせとやりました。
全手動で。

帰省中は、悪嫁なもので、
なーんにもせず、だいたいゴロゴロするのです(笑)
料理とか、基本が違うので、
なかなか手出しできません。
掃除も、部屋のほうきくらいはできますが、
庭のほうきは、ちょっとテクニックが必要なので、
初めから、やらない姿勢で(笑)
ただ、洗濯はせっせとやりました。
全手動で。
こんにちは。
ピラティススクールBUNGA
林 ひろこです。
今日まで暖かかったのに、明日から雨という、、、
春ですねー。
気持ちと身体がついていきません。
だから、春は疲れが出やすいんですね!
スクール5月度は、
5月7日(月)から6月1日(金)までです。
4月30日から5月6日まではお休みしています。
●祝日によるお休みはありません。が、
5月28日月曜日の朝のクラスは、お休みいたします。
教室ご案内
月曜日
10:30-11:30 ふたたび教室
12:00-13:00 ふたたび教室 初級
当分の間開催いたします。
火曜日
18:45-19:45 プロメナ神戸教室
水曜日
13:30-14:30 須磨高倉教室
(5月のみ第2・4週 5/9・5/23)※現在60分クラスで開催中
19:00-20:00 ふたたび教室
木曜日
10:00-11:00 塩屋教室
【現在満席】お問い合わせください
19:30-20:30 塩屋教室
金曜日
13:30-15:00 住吉教室
(5月のみ第2・4週 5/11・5/25)
土曜日
10:30-12:00 ふたたび教室
(5/19・5/26)※5/26は10:00-11:00と、イレギュラーな時間です。
のんびり、ゆったり進めるお教室でのグループレッスンの他に、
しっかりと、自分に合わせたプログラムで進めるプライベートレッスンもございます。
お気軽にお問い合わせください。
HIROKO
ばっさり、やりました。
こんにちは。
ピラティススクールBUNGA
HIROKOです。
黒髪・長髪が良し!
とされる、民族の人と、結婚したので、今まで、伸ばしていましたが、
もうそろそろ、家庭内政治的?(笑)にも、良いだろうと思いまして、
やってみたかったヘアードネーション!!
切った髪の毛が、誰かの医療用ウィッグの材料として、
また、活躍してくれます。
31cmが、最低基準で、55cmのロングも大募集中のようです!
私は、62cm
傷んだところもあるので、使えるところがあると、嬉しい気持ちです。
私が、送ったところは、
特定非営利活動法人
ジャパンヘアドネーション&チャリティー さん
https://www.jhdac.org/index.html
一度、HP見てください。
自分で、送ることが出来ます。
毛髪送付先
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎5-7-11 アベニュー中津803号
「JHD&C ヘアドネーション係」宛
宅配便記載用連絡先 06-6147-5316
代表者の方が、あいさつのところで
病気で髪の毛がなくても、電車でじろじろ見られない社会に。
と、書かれています。
なぜだか、涙が出ますね。
といっても、私も、長く活用してほしいからと、
「坊主にしてください!」
とは、サロンで言えません。
そういう社会なのです。
そういう社会だと、決めつけているのかもしれませんが。
出来ることだけ、出来る形でするだけですね。
誰かに知ってもらって、選択肢の一つとして誰かの頭に残っていたら嬉しいです。
私が、カットしてもらったところは、
三宮北教室でお世話になっている
HAIR Doux さん
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000080594/
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-7-7西山ビル2F
シャンプーや、カラー剤もオーガニックや植物性にこだわっているとっても気持ちのいい空間でした。
ニューヘアーなHIROKOで、
レッスンしています!
皆さんの、驚く顔が、楽しい
HIROKO
こんにちは。
桜も散り始めて
贅沢な、桜吹雪や、桜色の絨毯を感じられる季節ですね。
前回、新しい発見がたくさんあった
ファスティングセミナーを4月にも開催をお願いしています。
栄養・運動・休養のバランスがポイントだとお伝えしています。
ピラティスでは、この、運動と、休養(呼吸で副交感神経優位に持っていくこと。エクササイズ中なのに、ねむーくなってしまうあの時です。)は、カバーしていると思っていたけれども、
胃腸の休養は、ピラティスでは何ともできず、
日々食べ過ぎから来る
胃腸の疲れを、無理せず解消できる方法を見つけ出すきっかけにしていただきたいなと思います。
同じことを聞いても、
そのシチュエーションによって頭に入ってくることがまちまち。
はっと、気づくときもあれば、そのまま良い情報も過ぎ去ってしまうことも。
ますは、アンテナを張って、
自分のメンテナンスに必要なことは何か?
自分の身体を大切にする方法は、何か?
ます、簡単に始められそうなことは何か?
など、ピピンと、感じられる情報がある所に、足を運んでくださいね。
4月ファスティングセミナー
4月7日(土)14:00-
4月25日(水)14:00-
場所:studioBUNGA
今回も無料セミナーです。
お気軽にお問い合わせください。
HIROKO
こんにちは。
どこも、さくら・さくらですね。
バリ島から来日している義父さんも、やっと、暖かくなってきてほっとされているようです。
ずいぶん寒い20日に帰ってきてしましましたので。。。。
スクール4月度は、
4月2日(月)から4月27日(金)までです。
●祝日によるお休みはありません。
教室ご案内
月曜日
10:30-11:30 ふたたび教室
12:00-13:00 ふたたび教室
当分の間開催いたします。
火曜日
18:45-19:45 プロメナ神戸教室
水曜日
10:30-12:00 三宮北教室
(第1・3週 4/4・4/18)
13:30-14:30 須磨高倉教室
(第1・3週 4/4・4/18)※現在60分クラスで開催中
19:00-20:00 ふたたび教室
木曜日
10:00-11:00 塩屋教室
【現在満席】お問い合わせください
19:30-20:30 塩屋教室
金曜日
13:30-15:00 住吉教室
土曜日
10:30-12:00 ふたたび教室
(4/7・4/21)
のんびり、ゆったり進めるお教室でのグループレッスンの他に、
しっかりと、自分に合わせたプログラムで進めるプライベートレッスンもございます。
お気軽にお問い合わせください。
HIROKO
こんにちは。
ピラティススクールBUNGA
HIROKOです。
3週間ほどのお休みをいただきまして
スクール生の皆様には、ご迷惑をおかけ致しましたが、
ご自宅でのおすすめストレッチはされましたか?
帰国時、
日本は暖かくなっていると思っていたのに、
寒さにびっくりしています。
この雨のせいですねー。
昨日(20日)帰国いたしまして、
20日18:45からのプロメナ神戸クラスからレッスン開始しています。
バリ島滞在については、
4月に入ってから、ぼちぼちアップしていこうと思います
お楽しみに~。
残り、3月度のレッスン予定は、
22(木) 10:00-11:00 塩屋教室 【満席】
13:00-14:00 ふたたび教室
15:00-16:00 ふたたび教室
19:30-20:30 塩屋教室
23(金) 13:30-15:00 住吉教室 【満席】
24(土) 10:30-12:00 ふたたび教室
26(月) 10:30-11:30 ふたたび教室
27(火) 18:45-19:45 プロメナ神戸教室
28(水) 13:30-14:30 須磨高倉教室 【残2】
19:00-20:00 ふたたび教室
29(木) 10:00-11:00 塩屋教室 【満席】
13:00-14:00 ふたたび教室
15:00-16:00 ふたたび教室
19:30-20:30 塩屋教室
お気軽にお問い合わせくださいね。
HIROKO
こんにちは。
もう3月。
1・2・3月は、早い早い。
3月のレッスンは、
少し、イレギュラーなところがあります。お案内いたします。
日にちで、g
20(火)・・18:45-19:45 プロメナ神戸
22(木)・・10:00-11:00 塩屋
13:00-14:00 ふたたび
15:00-16:00 ふたたび
19:30-20:30 塩屋
23(金)・・10:30-12:00 住吉
24(土)・・10:30-12:00 ふたたび
26(月)・・10:30-11:30 ふたたび
27(火)・・18:45-19:45 プロメナ神戸
28(水)・・13:30-14:30 須磨高倉
19:00-20:00 ふたたび
29(木)・・10:00-11:00 塩屋
13:00-14:00 ふたたび
15:00-16:00 ふたたび
19:30-20:30 塩屋
住吉クラスなど、少人数クラスは、お早目のご予約をお願いいたします。
HIROKO
こんばんは。
2月の祝日に
ファスティングセミナーを開催しました。
私の年末年始に実践した
ファスティング→プチ断食は、3日間固形物を食べないものでしたが、
これは、ピラティス生徒さんにおススメしにくいな、
と思いつつ、食生活の改善について、
考える時間を作ってほしい
という、想いから、
私のファスティング時、アドバイスを頂いていた
加藤さんに、お話頂きました。
普段、食について、どんなことを気にしていますか?
などから始まり、
日常の添加物摂取量、
それが、何処に蓄えられるのか??→脂肪です。
どのようにして排出するのか。
など。
私の、はっとしたことは、
消化酵素と代謝酵素の関係。
だから、年々、代謝が落ちるというのか!!
そりゃ、この前した、3日固形物を摂らない方法は、
身体の休息として、とっても有効
ただ、有効な方法と、
日常に取り入れられる現実的な方法は、
人によって違うはず。
是非、ご自身で、これなら出来そう
を、見つけに来てくださいね。
次回もお願いしています。
4月17日(土)14:00-@studioBUNGA
4月25日(水)14:00-@studioBUNGA
いづれも同じ内容ですが、ご自身がこうしたいな。
と思うタイミングで、頭に入ってくる内容も変わってきます。
リピートも、大歓迎です
お問い合わせお気軽にどうぞ。
HIROKO
こんばんは。
ピラティススクールBUNGA 2月度のご案内です。
2月3日土曜日から2月22日木曜日までです。
今月は、どのクラスも、3週です。
よろしくお願いします。
●月曜日クラス
ふたたび教室 毎週
10:30-11:30
●火曜日クラス
プロメナ神戸教室 毎週
18:45-19:45
●水曜日クラス
三宮北教室 7日・21日
10:30-12:00
須磨高倉教室 7日・21日
13:30-15:00
ふたたび教室 毎週
19:00-20:00
●木曜日クラス
塩屋教室 毎週
10:00-11:00
19:30-20:30
●金曜日クラス
摂津本山教室 16日
10:30-12:00
住吉教室 16日
13:30-15:00
●土曜日クラス
ふたたび教室 3日・17日
10:30-12:00
のスケジュールでしております。
体験レッスンご希望の場合、
「〇〇教室参加希望」と、入れていただきますと、大変助かります。
ピラティススクールBUNGA
HIROKO