すりおろしれんこんの袋煮 | RUOKA ∞Inner beauty life∞

RUOKA ∞Inner beauty life∞

カラダの中からキレイになれる、料理、お菓子を作るのをモットーとしています。
国産でまかなえるものは、国産を使用し、アレルギー体質のため、添加物(化学調味料など)を多く使用しているものを、極力避けて、食材を選び、料理・お菓子を作っています。

すりおろした、れんこんと人参、大葉、エリンギをすしあげに詰めた煮物です。

 

れんこんをすりおろす事により、モチモチ感を味わえます。

 

 

油揚げは、ほんの少し甘めの味付けにしていますが、中の具材があっさり味なので、一緒にいただく事により、バランスがよくなります。

 

材料(すしあげ10枚分)

すしあげ 10枚
れんこん 300g
塩 小さじ1/2強(ゲランドの塩を使用)
人参 40g

エリンギ 100g

大葉 10枚

※だし汁(鰹と昆布) 3カップ
※しょうゆ 大さじ4
※砂糖 大さじ4
※本みりん 大さじ2
※酒 大さじ2

 

好みで一味唐辛子 適宜

 

作り方

1.人参、エリンギ、大葉はみじん切りし、すしあげは油抜きをしておく。

※油抜きは水で濡らしたキッチンペーパーの上にすしあげを並べ、その上からも、同様の

キッチンペーパーをかぶせて、レンジ600wで1分50秒加熱する。

今回は5枚ずつ2回、行いました。(最近は油抜き不要のあげも販売されています)

 

2.皮を剥いて、すりおろしたれんこんに、みじん切りにした人参、エリンギ、大葉、塩を加えて

混ぜる。

 

3.すしあげの上から菜箸を転がして、すしあげを開き、2を詰めて楊枝で止める。

 

 

4.鍋に※の材料をいれて煮立て、3を並べ入れ、落とし蓋(クッキングシートを鍋の大きさにカットして使用しました)をして、弱火で25分煮て味を含ませる。

 

 

好みで一味唐辛子をふっていただきます。

 

 

 

 

※本みりんとみりん風調味料について

 

以前、インスタグラムでは、説明させていただいたのですが、みりん=とても甘くなる

というイメージを持っている方が結構いらっしゃいます。

確かに甘味をつける調味料です。

しかし、本みりんは、まろやかな甘味、旨み成分を含み、本みりんに含まれる、アルコールの

おかげで味を染み込みやすくし、煮魚などは、魚臭さを消してくれる役割があります。

ただ、みりん風調味料は上記の本みりんのような効果はありません。そして、本みりんより、

糖分も多いです。そのため、今日のレシピのように、本みりんをみりん風調味料にして、

同じ分量で使用すると、甘くなります。

本みりんとみりん風調味料の違いをご理解いただければと思います。

 

 

秋野菜のヘルシー料理レシピ
秋野菜のヘルシー料理レシピ  OSUSOWAKE.com

ランキング参加中♪