読者の方から、貴重な避難情報をいただきました







#hinan

  ↑

上をクリックすると避難に関する情報を見る事が出来ます。




★お願い★夏休みに、福島の子どもたちを受けれる疎開プランを♪



上の記事に、ある読者の方から、大変貴重な情報が寄せられましたので、御紹介します。



さかなやん  様からのメッセージ




1 ■佐賀きずなプロジェクト

いつもブログ、大変参考にさせて頂いてます。

5月より関東から母子3人で佐賀県に避難しています。

被災地の子供たちの夏休みの避難先に佐賀県はいかがでしょうか

(佐賀県のHPをまずはご覧ください)

佐賀県古川知事は、県をあげての被災者支援プロジェクトチームを震災後すぐにたちあげ、

佐賀県で30000人の受け入れを表明しています。(実際には現在200名ほどの避難です)

被災地の方の一時的な避難を支援するためにと、全日空に働きかけ、全日空より大幅な

運賃割引が適用されると佐賀県のHPで知りました。(佐賀空港は東京便が日に2便だそうです)

佐賀県では、被災地からの1ヶ月以上の避難者も受け入れ可能とも書いてありました。

佐賀県HPの被災者支援チームに佐賀県に集団疎開の相談をされてみてはいかがでしょうか

佐賀県では県民からの義援金が集まり、半分は被災者へ、半分は佐賀県に避難する方たちに

使うとこの間決まったと市の職員から聞きました。

佐賀県は、被災地からの佐賀県までの交通費も支援、佐賀県に避難される方には日用品、

食料など物資の支援もしていますので交通費の問題は佐賀県ならクリアできると思います。

玄海原発はあるものの、被災地での環境と比べたら、子供たちはマスクもなしで自然豊かな場所

で思いっきり外で遊ぶこともできます。

佐賀県に少年自然センター(名前がうるおぼえなんですが)があり、学校単位で宿泊できる施設が

あります。

佐賀県の被災者支援チームにこちらの施設を被災者の方の夏休みの避難先 にしてもらえないか、

問い合わせしてみるのはいかがでしょうか。


佐賀に避難先を選び、かなり手厚いフォローを受けながら、食の不安も減り、ほんとにいい場所を

選んだと実感しています。

夏休みの避難先として、全国各地の青少年センターの中から施設を提供してくれる県が複数

みつかるといいなと思います。

佐賀県への夏休みの一時避難が実現可能であれば、私たち親子や友達親子を誘い、

何か一緒にできたらと思っています。