久しぶりの更新になりました٩( ´ω` )و
正月イベは特に新しいことが始まることもなく、やる事がないです……
時間があるので新編成作って見ました٩( ´ω` )و

前回の記事で剣馬超が運良く奥義昇格出来たので、0打ちをいかした編成にしてみました♪
総大将奥義↓

限定武将の編成にはなりますが1000玉ガチャで獲得された方が多いのでは無いでしょうか?(^-^)
蜀の滅錬を持ってなかったのでめちゃくちゃ嬉しいです。笑
剣馬超→0pt
剣姜維→0pt
槍馬岱→0pt
です٩( ´ω` )و
レーティングで試して見ましたが、結構勝てるのでレギュラー入りさせます٩( ´ω` )و
新諸葛亮はもう1体獲得できたので長ーい目を見て奥義昇格狙います♪
0打ち増える♪
とりあえず、もう1体は知力施設に入れました。笑
あとは武器ですね♪

この武器は攻撃+5の素材を200個入れて育てます٩( ´ω` )و
この武器も3個獲得できたので1個は武力、1個は知力を上げてみようかと♪
知力上げた武器は剣姜維にでも装備させてみます。笑
ところで、知力+5の素材。
皆さんは水曜日で獲得していますか?٩( ´ω` )و
基本、僕は知力は水曜日の翠玉、金曜日は攻撃+5で集めてます。

個人的に水曜日の翠玉が1番ドロップ率が悪く感じてます。
以前、君主のニーナさんにどれ位でクリアーしてると言われた時に、1分くらいで全滅させてますよーと話したら、編成教えてと言われたので皆さんにも紹介致します。
編成↓

限定ばかりの編成で申し訳ないのですが、修羅でなくても僕が外伝攻略で使用している仙気編成でも属性奥義耐性さえ付けてれば充分クリアーできます。
翠玉集め動画↓
修羅を使用した動画です。
修羅は状態異常耐性が必須です。
コツは攻撃アップした修羅はなるべく上の方で戦うこと。
修羅以外は下の方で戦うこと。
なるべく弓で武器は攻撃距離+2がおすすめ。
雑魚を倒してもらうためです。
僕はいつもこれで水曜日はやってます♪
ブログの記事が思いつかずこんな更新になってすいません。笑
参考になれば嬉しく思いますのでよろしくお願いします٩( ´ω` )و
外伝攻略はこれからもなるべく限定武将無しでやっていきますので、今回は御容赦ください。
正月イベは特に新しいことが始まることもなく、やる事がないです……
時間があるので新編成作って見ました٩( ´ω` )و

前回の記事で剣馬超が運良く奥義昇格出来たので、0打ちをいかした編成にしてみました♪
総大将奥義↓

限定武将の編成にはなりますが1000玉ガチャで獲得された方が多いのでは無いでしょうか?(^-^)
蜀の滅錬を持ってなかったのでめちゃくちゃ嬉しいです。笑
剣馬超→0pt
剣姜維→0pt
槍馬岱→0pt
です٩( ´ω` )و
レーティングで試して見ましたが、結構勝てるのでレギュラー入りさせます٩( ´ω` )و
新諸葛亮はもう1体獲得できたので長ーい目を見て奥義昇格狙います♪
0打ち増える♪
とりあえず、もう1体は知力施設に入れました。笑
あとは武器ですね♪

この武器は攻撃+5の素材を200個入れて育てます٩( ´ω` )و
この武器も3個獲得できたので1個は武力、1個は知力を上げてみようかと♪
知力上げた武器は剣姜維にでも装備させてみます。笑
ところで、知力+5の素材。
皆さんは水曜日で獲得していますか?٩( ´ω` )و
基本、僕は知力は水曜日の翠玉、金曜日は攻撃+5で集めてます。

個人的に水曜日の翠玉が1番ドロップ率が悪く感じてます。
以前、君主のニーナさんにどれ位でクリアーしてると言われた時に、1分くらいで全滅させてますよーと話したら、編成教えてと言われたので皆さんにも紹介致します。
編成↓

限定ばかりの編成で申し訳ないのですが、修羅でなくても僕が外伝攻略で使用している仙気編成でも属性奥義耐性さえ付けてれば充分クリアーできます。
翠玉集め動画↓
修羅を使用した動画です。
修羅は状態異常耐性が必須です。
コツは攻撃アップした修羅はなるべく上の方で戦うこと。
修羅以外は下の方で戦うこと。
なるべく弓で武器は攻撃距離+2がおすすめ。
雑魚を倒してもらうためです。
僕はいつもこれで水曜日はやってます♪
ブログの記事が思いつかずこんな更新になってすいません。笑
参考になれば嬉しく思いますのでよろしくお願いします٩( ´ω` )و
外伝攻略はこれからもなるべく限定武将無しでやっていきますので、今回は御容赦ください。