なんかこう、すかーっとしたいし。

7月ですし、富士山の麓にまいりました。

JR富士宮駅から徒歩10分。

富士山を御神体とする有名な神社ですね。

 

祭神は木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)。

「木花」は桜のこととされ、古来、美女神の代表格ですね。

相殿に、瓊々杵尊(ににぎのみこと) - 木花之佐久夜毘売命の夫神と

大山祇神(おおやまづみのかみ) - 父神が祀られています。

とうちゃんはいつになってもむすめがしんぱいだ。

 

延喜式内名神大社・旧官幣大社、駿河国一宮、現在は別表神社。

社格の高さも富士山クラスで圧倒されますよ。世界文化遺産にも登録されてますしねえ。

 

どっしり感のある手水舎です。

 

楼門も立派です。

 

富士山の八合目以上も社地なんですね。

さすがー。

 

境内の東側にある湧玉池には、年間を通じて13℃と安定した湧水がある。

富士山を登る人々が禊をする場でもあります。

 

御朱印をいただきました。りっぱー。