自考能力開発講座7「卒業」 | 自考能力開発講座

自考能力開発講座

自分で考え、自分で行動するには、何が重要か?”考える”ということはどうすれば出来るのか?過去にとらわれ、今に悩み、未来を憂う人に贈る『自考能力開発講座』

「卒業」

3月1日・・・
私事ながら娘の高校の卒業式に臨席してきた。
我が子の成長を確認することで
それなりに親として”見届けた”との感慨である。
博多の大スター博多華丸さんが
”ゴーヤとよその子は育ちが早かですもんね”と
漫才で言ってたが、
我が子も早いがな・・・と思う日であった。

さて、卒業・・・。
人は生きていく中で様々なものを必要とする。
その中のひとつに”節目”というものがある。
では、なぜ人は節目が必要なのか?
それは、”飽きるからであり””慣れるからである”

人間は、基本的に怠惰に出来ている。
そこで、江戸時代の武士には朱子学や
広義の武士道、大和魂、現代では侍スピリッツ。

人は怠惰を打破する知恵を経典や概念を
携えることによって補っている。

ビジネス社会でも社是や社訓などが
行動規範として掲げられている。

そこで、思うのだが人は自分で
考えたものや決めたものへの
ロイヤリティ(忠誠心)は与えられたものより
強固である。

依怙地や頑固は厄介になるが
人生哲学や信念なるものは
学んだ方が良いのではないかとつくづく思う。

それは誰かの教えをなぞるのも良し
故事を自分流に翻訳するも良しである。

それらを持っていると”節目”の時に
意外と素直に見直せる気がする。

謙虚に、素直に、朴訥と・・・
そんな気分になれる・・・そのひとつが
「卒業」の時。

若者だけじゃなく、
卒業式は自分でところどころで作れば良い。


福岡・博多のレンタルオフィス
福岡・博多のバーチャルオフィス
福岡・博多で起業・独立
お任せください!!
Progress Office