陰陽五行セミナー 基礎&応用 in 名古屋 | まなブログ

まなブログ

脈の変化でカラダの声を聴く『脈ナビ』による施術、セミナーをご案内しています。
大阪府堺市で鍼灸院を開業しています。
日々の気づきをつづります。

それは、いつ?




さて、しつこく陰陽五行応用編のレポートを。



今宵は、Tさん。

30代の女性で理学療法士。

わざわざ横浜から当院に。


Tさん、前日の基礎編から咳こんでおられてね。

前述のお二人が人間関係のネタ。

ここらで、カラダのネタもアリだなと。



テーマは、咳。


西洋の観方ではね。

結果に対して、アプローチ。

咳という異常を正常に戻す。


東洋の観方ではね。

原因に対してアプローチ。

咳という反応からカラダのメッセージを紐解く。



では、今回はより実践的に。


まず、Tさんから得られた情報を。


1.2週間ぐらい前(2月下旬)から咳が出始める。

2.風邪や発熱などの症状は伴わず、咳だけ。

3.その時期に思い当たるような無理をした記憶なし。

4.肌はツヤがなく、毛穴が開いて、締まりがない。

5.脈は細く締まり沈んでゆっくり → 冷えて元気がない

6.肺経の尺沢(しゃくたく)というツボに圧痛あり。

7.現在の仕事に疑問があり、転職を検討中。



ふむふむ。

まずは、この情報をもとに組立てよう。


五行で観る場合はね。

まずは、現状認識。

調和を乱している現状を観るってこと。


現状とは、「木」「火」「土」「金」「水」の「実」もしくは「虚」。

だから、10パターン。


「実」は、気の過剰、亢進。

「虚」は、気の不足、低下。


五臓に読み返るとね。


・木 → むくむく → 肝

・火 → ぱぁーっ → 心

・土 → どぅる~ん → 脾

・金 → きゅっ → 肺

・水 → ぎゅ~っ → 腎



さて、どーれだ?

どれかが、調子にノリ過ぎてる?

それとも、ヘロヘロに弱ってる?



当日の参加者のみなさんは?



「肺の虚だと思います。」



おお、イイとこ、ついてますね。

咳だからね。

呼吸器系の肺の反応だと。


じゃあ、もう少し状況証拠を揃えましょう。



「Tさん、お仕事に対する疑問というのは?」


「実は・・・。」



Tさんは、病院でリハビリを担当されています。


理学療法士さんですからね。

医師の指示に従って、機能回復訓練を日々実施。


けど、なかには、



「ほんとは、こうしてあげたほうが効果的だろうし、喜んでもらえるのに。」



って思われることが度々。


カラーセラピーやヒーリングなど。

見えない世界のメソッドも身につけられてるからね。


けど、それは医療現場ではできません。



患者さんに対する使命感。

「きゅっ」と引き締まるなら、「金」のエネルギー。



「いまの職場では、やりたい仕事ができません。」

「自分がほんとにやりたいセラピーがしたいんです。」

「だから、転職を考えてます。」



で、やりたいこともたくさんあってね。

あれを活用したら、こんなことが。

いや、でも、自営業になるなら、こっちのほうが。


気持ちは、先へ先へ。

イメージは膨らみます。


膨らむほどにね。

現状に身を置いていることにもどかしさを。


この意識のあり方は?


そう、先へ先へ。

過剰な「のびのび」。

木の実ですね。


「木」の「実」ですよ。

ナナではありません。



ということで、条件追加。



8.医療人としての使命感を抱き、現状に疑問を呈していた。

9.将来の仕事の在り方に意識が向き、焦っていた。



いかがですか?

徐々に構図が見えてきました。


けど、忘れてはイケません。

施術の際にね。

必ず質問すること。



「それは、いつ?」



季節、時間帯、条件など。


咳だったらね。

激しくなるのは、いつ?

どのように?



「そう云えば、朝と午後に激しくなります。」

「朝は、抑えつけられるようなこもった咳。」

「午後は、強く押し出すような咳。」



なるほど。

これで明らかになりましたね。



10.未明に抑えつけられるようなこもった咳が出る。

11.午後(13~15時頃)に強く押し出すような咳が出る。



カラダの反応の場合はね。

この「いつ」が大切。


五行のどのエネルギーに変調があるのか?


重要なヒントになります。



東洋の観方の特徴。


「人も自然の一部である。」


自然界は変化します。

変化し続けるでしょ?

刻々と。


一年でも。

一日でも。



五行のエネルギーならね。


・木 → のびのび → 春、朝

・火 → ぱぁーっ → 夏、昼

・土 → どぅる~ん → 土用、午後

・金 → きゅっ → 秋、夕方

・水 → ぎゅ~っ → 冬、夜


それぞれに最も旺盛になります。


例えば、木のエネルギーはね。


・春、朝 → 最も盛ん → 旺

・夏、昼 → ひと休み → 休

・土用、午後 → 抑制 → 囚

・秋、夕方 →  停止 → 死

・冬、夜 → 準備 → 相



こんなかんじで勢いが変化します。

あくまで五行で観た変化ね。


陰陽なら、2つに分ける。

三才なら、3つに分ける。

八卦なら、8つに分ける。


どれで観てもいい。



例えば、「春の朝」なら、木気がかなり旺盛。

まさしく時機を得る。

「時期」じゃなくて、「時機」。


「俺の時代がやってきた」ってこと。


けど、「秋の夕方」なら、木気は動きを止めています。

相剋関係の「金剋木」が働くしね。



火のエネルギーなら、ひとつズレます。


・春、朝 → 準備 → 相

・夏、昼 → 最も盛ん → 旺

・土用、午後 → ひと休み → 休

・秋、夕方 → 抑制 → 囚

・冬、夜 → 停止 死



そんなかんじで、土、金、水も同じ。

変化の波があります。

自然界も、人も。



人の一生もね。

一年と相似できるでしょ。


・少年期 → 春、朝 → 木気旺盛

・青年期 → 夏、昼 → 火気旺盛

・壮年期 → 土用、午後 → 土気旺盛

・老年期 → 秋、夕方 → 金気旺盛

・胎生期 → 冬、夜 → 水気旺盛


水の年代をいつにするか?

老年期を水とする観方もあります。


けど、季節はめぐりますよね。

冬で終わりじゃなく、次の春に


だったら、人生もめぐったほうが自然だよね。

一生で終わりでなく、次の人生へ。


胎生期を「水子」って云うしね。


お好きなほうをどうぞ。

私は、こちらの説を採用。



少年期は、人生の春。

木気旺盛。


春の朝なんて、人生×季節×時間帯=木×木×木。

「木」が「森」に。


元々、木気旺盛なタイプなら、手をつけられません。

もうひとつ木をかけて、熱帯雨林に。


昂り過ぎて、衝動を抑えられない。

盗んだバイクで走り出します。


当時、エンドレスで聴いてたなあ。

爆風スランプの『RUNNER』(笑)



ということで、Tさんの咳。


「朝」と「午後」に激しくなります。

どのエネルギーが旺盛になるのかな?



さて、状況証拠は揃いましたよ。

五行で構図を描いてみましょう。



まず、咳が出るってことは?


そう、五臓でいう肺の変動。

五行でいう金ね。



「肺は、皮毛をつかさどる。」


「皮毛」って、皮膚や体毛のことね。


肺の気が低下するとね。

皮膚にツヤがなくなります。


毛穴も開いてガサガサ。

お化粧のノリが悪くなる。


気が低下して、ヘロヘロ。

この状態を「虚」と云います。


なぜ、虚すのか?


「実す」からです。


陰陽の法則の中にね。

変化のルールがあってね。


陽の長さって一年で変化するでしょ。

夏至と冬至で。

長くなったり、短くなったり。


波のように変化するの。

この世のすべては。


で、波の振幅は上下に同じ。



自然界がそうならね。

人も同じ。

一部だから。


めちゃ実すると、めちゃ虚す。

ちょい実すると、ちょい虚す。


めちゃはしゃぐ人って、めちゃヘコむでしょ(笑)



Tさんが肺の気が虚すってことはね。

その前提として、実していたから。


生きるってことはね。

変化し続けること。

「実して虚す」を繰り返します。


それが悪いことではありません。

良いも悪いもないから。


ただ、波が激しいとね。

調和しにくいだけ。


咳が出て、皮膚にツヤがないのもそのサイン。



医療人としての使命感。


「患者さんのためには、こうすべきじゃないのか?」


これ、「きゅっ」の金の心理。

仕事中、ずっとそう思ってたのなら、過剰ですね。

金つまり肺が実します。


で、実した分だけ、虚します。



この肺の虚を前提にするとね。

朝と午後の咳の違いがみえてきます。



将来の仕事のあり方に意識が向いてたTさん。

いずれは、セラピストとして自営業がいいなと。

だったら、こんなスタイルでお客さんに喜んでもらえるのに。


先へ先へ。

今のままではいけない。

早く次の道を歩み出したい。


これ、「のびのび」の木。

過剰だけど。



季節は、春。

木気旺盛。


さらに、朝を迎えるとね。

木気亢進(こうしん)。

「亢(たかぶ)る」わけです。



本来、相剋関係で「金剋木」。




けど、金が虚してるところにね。

木が時機を得て実しちゃったから。

力関係が逆転。



木が金を剋しちゃいます。

「逆剋(ぎゃっこく)」と云います。


それに対し、通常の相剋を「順剋(じゅんこく)」と。


逆剋が働くときってね。

当然、通常の相剋も働きます。


金を剋するのは?


そう、火でしたね。


相剋関係「火剋金」。




金ちゃん、かわいそ~。

「火剋金」の順剋と「木剋金」の逆剋。

ダブルで剋されて、出力が大きく低下。


朝の未明に出る抑えられたようなこもった咳。

調子に乗った木に剋された咳。



で、朝も9時頃になるとね。

そろそろ、「火」が主役になる時間帯。


「木」は、ひと休み。

逆剋の出力が弱まります。



で、午後になって、「土」が主役になるとね。

相生関係「土生金」。



土のサポートによってね。

金が本来の力を取り戻します。


体内に停滞している邪気をね。

外に追い出したい。


金つまり肺のやり方は?

そう、やっぱり咳なんです。



だから、強く押し出そうとするような咳。

朝の剋された咳とは、違います。


咳って、病気じゃないですよ。

「反応」です。



いずれにしても原因は、「肺の虚」。

脈を観ても冷えて沈んだ冬の脈。


肺経の肘にあるツボ「尺沢(しゃくたく)」。



結構、候補地は広いですよ。



指で押さえてね。

一番ズンと響くところ。

重く鈍くね。


虚している側の尺沢に棒灸

1分くらいだったかな。


肺経に気がめぐった感覚アリ。

私の直観ね(笑)


尺沢の痛みも和らいでます。

脈を観ても太く力強く変化。


お肌にもツヤとハリが。



「どうですか、咳の気配は?」


「おさまりました。全く出る気配がありません。」



うん、イイかんじだ。

グッジョブ。


棒灸を一本プレゼント。

ご自宅でやってもらいます。



>当日、少し咳が出ましたが、

>その次の日くらいからほぼおさまりました。

>ありがとうございましたm(__)m



ですって。


もちろん、本質的な調和をはかるにはね。

過剰な「金」と「木」の心理を調える。

良い加減にね。


禁じることではありません。

それこそ、不自然。

波の振幅を許容範囲におさめるってこと。



この世のすべては、変化する。

変化の波には、法則がある。


それを知ると、時機を得やすい。

波に乗れるわけ。



ってことで、名古屋での陰陽五行セミナー。

応用編では、その変化を実践的に。

ケーススタディーで。


波を読んで、波に乗る。

呑まれないでね~。


では、セミナーのご案内です。



< 陰陽五行セミナー 基礎編 in 名古屋 >



1.日時


平成27年5月16日(土)10時~17時 ※昼休憩1時間含む



2.場所


WA東桜貸会議室  1階第三会議室


名古屋市東区東桜1-2-8

地下鉄桜通線久屋大通駅3A出口より徒歩3分


※会場近郊に飲食店やコンビニもあります。

※ご持参いただいて会議室内での飲食も可能です。

※会場敷地内は禁煙です。



3.定員


12名



4.参加費


15,000円



5.内容


(1)この世はどうやってできたのか?

  →なぜ、日本人は『八百万の神』なのか?


(2)易に学ぶこの世の法則

 →なぜ、かわいい子には旅をさせるのか?


(3)陰陽を学ぶと使える5つの法則


 ①第1・3法則 一極に偏るほど水面下で対極も大きくなる

 →なぜ、高所恐怖症の人は足がすくむのに下を見るのか?


 ②第2法則 この世はフラクタル

 →なぜ、回覧板を手渡しすると領土問題が解決するのか?


 ③第3法則 相対的であるものは相補的でもある

 →なぜ、銭形警部はいつまでも元気なのか?


 ④第4・5法則 陽極まれば陰となる

 →なぜ、高田純次は鬱にならないのか?


(4)陰陽のなかに陰陽あり

 →なぜ、燃え盛る炎にも陰があるのか?


(5)陰陽から五行へ

  →なぜ、陰(金、水)と陽(木、火)に土が加わったのか?


(6)土が持つ裏の顔

 →なぜ、季節の変わり目に「ご自愛ください」なのか?


(7)土は旺じない

 →なぜ、「木火金水土」ではなく、「木火土金水」なのか?


(8)象が形をつくる

 →なぜ、東洋哲学には「象」が頻繁に登場するのか?



6.申し込み方法


以下の必要事項を下記のアドレスに送信願います。


主催者尾崎亜里砂さん:gogoarisa1965@gmail.com


件名「『陰陽五行セミナー 基礎編 in 名古屋』申込み」にて


(1)お名前(ふりがな) (2)ご連絡先電話番号 (3)ご連絡先アドレス



以上




< 陰陽五行セミナー 応用編 in 名古屋 >



1.日時


平成27年5月17日(日)10時~17時 ※昼休憩1時間含む



2.場所


WA東桜貸会議室  1階第三会議室


名古屋市東区東桜1-2-8

地下鉄桜通線久屋大通駅3A出口より徒歩3分


※会場近郊に飲食店やコンビニもあります。

※ご持参いただいて会議室内での飲食も可能です。

※会場敷地内は禁煙です。



3.定員


12名



4.参加費


15,000円



5.内容


(1)「相対」と「絶対」

  →ラベンダーの精油は「金」って、ほんと?


(2)相対するものは相補う

 →母は子を育み、子に教えられる。


(3)この世はフラクタル

 →マトリョーシカに学ぶ相似な世界


(4)相生相剋の実践的な使い方

 →『スクールウォーズ』が高視聴率だった理由


(5)母剋、子剋、逆剋

 →火剋木、火剋土、火剋水って知ってた?


(6)旺相死囚休に観る時機のつかみ方

 →コーヒーは「冬の夜」より「夏の昼」が美味しい理由


(7)陰陽五行で観るカラダ

 →徹夜でエクセル作業を集中してすると足の小指の爪がなくなる!?


(8)経絡を五行の属性で覚える

 →ツボだけ覚えても気は流れない


(9)ツボにも五行あり

 →どこでも使えるつまようじテクニック


(10)迷った時の救世主

 →自然に訊く、カラダに訊く



6.申し込み方法


以下の必要事項を下記のアドレスに送信願います。


主催者尾崎亜里砂さん:gogoarisa1965@gmail.com


件名「『陰陽五行セミナー 応用編 in 名古屋』申込み」にて


(1)お名前(ふりがな) (2)ご連絡先電話番号 (3)ご連絡先アドレス



以上



波浪注意報が出てるあなた。

警報が発令される前に、ぜひ。


初夏の尾張の国でお会いしましょう。




では、今宵はこのあたりで。