今日は、仕事帰りにインターネットカフェに行き、企業・団体のホームページから、障害者雇用枠の求人を3時間程探して見てました。

確かに障害者を募集している企業・団体はたくさんありました。障害者の雇用に一定の法的な枠が設定されたことや、CSR上の観点でも、障害者を募集しないと(あるいは募集しているというポーズだけでも)ならなくなったのでしょう。目移りしてしまうほど、多くの募集がされていました。
(じゃあ、なんでハローワークの障害者求人はあんなに数が少ないのでしょうか。)

私の経歴を活かした応募、となると、金融関係の会社ばかりに(今もですが)勤めていたので、そういう会社、つまりは金融機関、をターゲットにするのが王道なのかしら、と思い、金融機関の障害者求人ばかりを探していました。

ただ、金融機関の障害者求人は、とにかく嘱託職員、契約社員がほとんどで、正社員での募集は、ごくわずかの企業でしか募集されていませんでした。契約社員として採用するけれども、正社員登用の制度があると謳っていたり。

この正社員登用制度。外からだとわからないのですが、実際、登用実績はあるのでしょうか。契約社員で入社し、将来正社員への道があると期待して、気がついたら定年まで契約社員のままだった、そんなことはないのでしょうか。(それならそれで、60歳まで雇われたということなので十分ですが。契約社員のままだと、契約が更新されなかった。はい、さようなら。という事態にならないかという懸念があります。)

あと、障害者も新卒しか採用していない企業・団体が多かったです。中途採用については触れられてもいない、企業・団体のホームページも多かったです。

正社員での採用、あるいは正社員登用制度がある、そして中途採用。これらの条件を満たした企業はさほど多くはなく、必然的に私が応募できる企業は絞られてきました。

さあ、あとは応募書類を作って、実際に応募するだけです。今日は、ホームページ閲覧で疲れてしまったので、明日から応募書類作りに励みたいと思います。

社会保険労務士の勉強は?
自叙伝(闘病記)の執筆は?
ゴルフの練習は?

また、時間作って、それらもやっていこうと思います。

今日はいつもより遅く帰宅し、急いで夕食を取ったあと、娘に捕まりました。娘の片手にはプラスチック製のおもちゃのマイク。娘のオンステージがはじまり、私はバックダンサー兼コーラス役でした。娘の指導は厳しく、少しでも振り付けや歌詞が違うと、「ちがうよ!」と直しが入ります。何度、娘の「ちがうよ!」を聞かされたことでしょうか。しかも、何曲かのうち1曲は最後まで、何の曲だかわからない始末。わからないなりに、振り付けをし、コーラスを入れていました。
この娘、口うるさい音楽プロデューサーになるな。まだ、2歳4か月にもなっていませんが。


Android携帯からの投稿