Q : なぜ日本人は海外でタクシーのドアを開けっ放しにしてしまうのか?
A : 閉める習慣がないから
Q : なぜ日本人はあんなに英語勉強したのに話せないのか
A : 英語の授業で英語を話す習慣がないから
海外でタクシーに乗って、ついやってしまうのが、タクシーのドアの閉め忘れ!
海外通の私でもよくやりますこの失敗!
人間って習慣の動物なんです。
習慣が無いものは実行できない。
ある時、ビジネスセミナーで、一世を風靡するした「ぶら下がり健康器具」はなぜ急に売れなくなったか!という質問でみんな「えー?飽きたから?効果が無いから?高いから」とか言ってたら講演者が
「いいえ 私達人間はぶら下がる習慣がないんです」大爆!
「サルになら売れたんでしょうけどね!」大爆!
そう我々は習慣が無いことはできないのです。
だから英語を話したければ英語を話すことを習慣にしないとダメなんです。
どーやって?
簡単!本城式の宿題 困っている外国人にを週に1人は救う!
これで英語を話すことが習慣化されます。すると結果、、、、、後はご想像にお任せします。
ではまた!