こんにちは。
スポーツ店専門コンサルタントの梅本泰則です。
町の小さなスポーツ店さんの悩みを解決するヒントを、少しづつご紹介していきます。
今日お伝えしたいことは
■ 経費を掛けなくても集客のできる、お客様参加型イベントがある。
経費を掛けないで集客ができそうな催しをご紹介します。
まずは、「お客様参加型」のイベントです。
「ラッキーレシート大会」というのがあります。
これは、まず、レシートにお客様の名前と連絡先を書いていただいて、それを応募箱に入れてもらいます。
そして、抽選日に当選者を発表して、お店で景品を渡すというものです。
このイベントは、お客様に再来店をしてもらえる利点があります。
そして、これに似た催しに、「Jリーグ勝敗当て大会」というものもあります。
別にJリーグでなくてもいいのですが、チームの勝敗や得点を予想してもらいます。
これも、予想を応募用紙に記入してもらい、応募箱に入れてもらいます。
方法は、「ラッキーレシート大会」と同じです。
また、「野球用品宝探し大会」というイベントも面白いです。
これも、特に野球用品でなくてもいいのですが、店内の商品に、色つきのシールを貼って陳列商品に紛れ込ませておきます。
そのシールの付いた商品をお買上のお客様には、景品や割引のサービスをする、というものです。
これらは、前回ご紹介した「じゃんけん大会」と同じように、店頭でお客様に楽しんでもらおう、という企画です。
やり方は、お店の皆さんでアイデアを出しながら、工夫をして下さい。
【ついでに一言】
欧州サッカーの観客動員数は半端ではありません。
今シーズンの平均観客動員数1位はドルトムントで、8万人とのこと。
それも動員率100%です。
マンチェスターUもバイエルン・ミュンヘンもアーセナルも100%。
すごい!
スポーツ店専門コンサルタント梅本泰則さんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります